カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

末広町 「ブラウニー(BROWNIE)」 洋食屋でいただくベトナムのカレー

2010-12-16 | 千代田区
samuraiです。

今日は末広町にある『ブラウニー(BROWNIE)』というお店にやってきました。



こちらは末広町の駅から歩いて1分程。
御徒町や秋葉原からも徒歩圏内で行けるので、アクセスがいいですね!
(´▽`)

それでは行ってみますか!!



店内はL字型のカウンターで約12席ほどでしょうか。
決して広くはありませんが、落ち着きのある空間でいいですね。
カウンターのどこからでも、厨房が一望出来るというのも
ポイント高いですね!!
(*∇)ノ

さて、メニューはこちら。



ハヤシライス・オムライス・ピラフ・ドリア・ハンバーグなど、
クラシックな洋食のメニューが目白押しですね~。
トッピングの豊富さもウレシイですね!
(@゜▽゜@)

ということで、「ベトナム風チキンカレー(700円)」をチョイス。
トッピングに「青菜炒め(100円)」と「ゆで卵(50円)」もプラス。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



おぉ~、コレは結構ボリューミーですね!
(@´▽`@)



さらっさらのルーの中には、ライスの島が鎮座。
その上にたっぷりの青菜炒めがウレシイですね!!
(*^¬^)ノ



具材はジャガイモ・にんじん・鶏肉
シンプルな構成ですが、どれもかなり大ぶりで食べ応えありそうですね~。

それではいただきますか。



ルーはとてもさらさらで、ココナッツミルクの風味を感じますが、
決して野暮ったい甘さはありません。
むしろ、食べ進むうちにじんわりをかくぐらいの
実にバランスのいい辛さを感じます。
(*´∀`)



青菜炒めはにんにくのガツッとしたパンチがあり、
コレだけでもご飯が面白いように進みます。
付け合せとして、最高の組み合わせですね!
(o≧▽゜)



鶏肉もしっとりしていて柔らかく、
カレーのルーと相まって、実に美味。
ベトナム風チキンカレーという洋食屋とはかけ離れたお題を
ものの見事に落とし込んでいます。
古き良き洋食屋さんの、丁寧な仕事振りを見るようですね!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ブラブラブラウニーーー!!

ということで、こちらはガチですね!!
コノ辺りはこちらのお店こちらのお店などのカレー屋が点在し、
意外なほどにカレー激戦区であるわけですが、
こちらもしっかりとお店の個性を主張する、
グレードの高いカレーだと思います!
( ・∀・)ノ

ボリュームもしっかりあり、お値段も良心的。
そして、メニューも非常に豊富。
この界隈でお店に迷ったら、まず訪れて損のないお店だと思います。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『ブラウニー(BROWNIE)』

住所:東京都千代田区外神田3-7-9

電話:03-3252-1165

営業時間:11:30~21:00(月~土)11:30~17:00(日祝)

定休日:無休








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラブラブランコー!! (あこ)
2010-12-19 12:31:20
上海に出来たスープカレーのお店に再訪したんですが
おいしかったプリンの上に乗ってたクリームもミントの葉もなくなっていて
どうしてか聞くと「以前はあったが今はない」とそのまんまのお返事、
そんなところに切なさと寂しさを感じる2010年歳末いん上海でございます。
>あこさん (samurai)
2010-12-19 22:06:29
ていうか、上海にあるスープカレー屋にとても興味があるので、
今度写真送って下さいww。

プリンにミントの葉ですか。
日本人には想像も付かない組み合わせですねw。
恐ろしき上海・・・。

年末を無事過ごせることを祈っていますw。

コメントを投稿