カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

新宿 「HATTI(ハッティ)」

2007-06-26 | 新宿区
samuraiです。

今日はUSHIZOさん夫妻はぴいさんLakuさんcurryvaderさん越後やさんと共に
新宿のこちらのお店にやってきました。




こちらは4月23日にオープンしたばかりの『HATTI(ハッティ)』というお店。
どうやら『ターリー屋』の系列店らしいですね。
おぉ~、楽しみですね。



看板を見ても判る通り、こちらはインドグリル専門のお店。
当然カレーもあります
ターリー屋のグレードの高い版といえばいいでしょうか。

そして、お店の入り口には原寸大サイズのインド象が。



でかっ!
( ゜д゜)
ちなみに、「HATTI」とはヒンドゥー語でという意味らしいです。

それでは行ってみますか!



店内はインドの街並みを模したという造り。
それぞれに個性があり、見ているだけでも楽しめます。
へ~、こういうアミューズメントを取り込んだ要素は面白いですね。



席数も広く、50席ほどはあるでしょうか。
全体的にムーディで、デートとしても使えそうな雰囲気のお店ですね。
厨房がオープンキッチンになっていて、
作り手の顔がきちんと見えるというのも、ポイント高いですね。



さて、まずはビールで乾杯!!
USHIZOさんが事前に割引券をいただいていたおかげで
一杯目はタダでいただけました。
ありがたい話ですね。
( -д-)ノ



どうっすか、このムーディな雰囲気はw。

さて、まずは「タンドールミックス」を注文。
これは鉄板でジュージューいいながら出てきました。



こちらは「タンドールチキンとケバブのミックス」。
しかもケバブを鶏挽肉で巻いた珍しいものまで。
おぉ~、こりゃ初めて見ました。
タンドールチキンが恐ろしいぐらいに柔らかく、大変美味です。
こちらは、注文を受けてからから焼き上げるらしいです。
うーん、徹底されてますね。

こちらは、「エビとフィッシュのタンドール」。



エビうめぇぇっぇ!!
フィッシュもとても柔らかく、スパイスの風味もバッチリ。
さすがタンドール専門店。
レベル高いっす。

そして、こちらは「野菜のタンドール」。



ピーマン・玉ねぎの野菜の甘みがスバラシイですね。
しかも、間にはカッテージチーズが。
おぉ~、こりゃヘルシーでいくらでもいけそうです!

さて、ここからは当然カレーを。

まずは「ナン」を注文。



ほんのり甘さすら感じるナンは、
カレーを付けなくても、これだけでいくらでもいける最高の逸品。
久々に目から鱗が落ちるようなナンをいただきました。
これ、うんまぁぁぁぁぁ!!

さて、まずは「チャナマサラ」。



こちらは水分少なめで、野菜と豆の食感を直に感じ取ることが出来ます。
玉ねぎと豆のコントラストも心地よく、
辛さもしっかりあり、ヘルシーにいただけますね。
おぉ~、バランスいいですね。

そして、「フィッシュカレー」。



魚の臭みなど全くなく、クリーミーなソースとよく合ってます。
で、これがクリーミーながらも、全くくどくなく、
さらさらと入っていくから、あら不思議。
辛さとスパイス感もちょうどいいバランスですね。

そして、「ジンガマサラ」。



こちらはエビのカレーです。
剥き身のエビがごろんごろんと入ってます。
え?
まずいはずがないじゃないですか、こんなの。

クリーミーなカレーながら、べとつくようなくどさはなく、
辛さもしっかりと主張。
日本人向けでありながら、決して媚びてない姿勢といい、
万人向けでありながら、しっかりと一部地域(僕らのようなww)も網羅する、
大変いいバランスだと思います。
いやー、どれもこれもどれもこれもおいしいですね!!

で、あまりにナンがおいしかったため
カプリナン」も頼んでみました。



こちらはドライフルーツを散りばめた逸品。
いやー、ナンの甘さとフルーツの甘さがガッチリとスクラム。
デザート感覚でいただけますね。
これもおいしいですね!!

その後、唯一いた日本人のマネージャーさんに色々な話をさせていただきました。
と思ったら、なんとターリー屋の社長さんじゃないすか!!
インド料理屋さんの色々な苦労話・裏話など、
大変貴重なお話を聞かせていただきました。
ありがとうございます!!

ということで、広々とした店内で、大変ゆっくり過ごせました。
新宿の喧騒を忘れさせてくれる都会のエアスポットに
皆さんもいかがでしょうか。
オススメですよ!!
カレーを食べながら、ちょっとリッチなひと時を是非!!


【お店情報】

INDIAN BBQ RESTAURANT「HATTI(ハッティ)

住所:新宿区西新宿7-5-5 プラザ西新宿1階

電話:03-5348-8839

営業時間:11:30~15:00、18:00~24:00

休日:日曜、祝祭日


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナン絶品でしたね(・∀・)イイ (USHIZO)
2007-06-26 23:08:39
こんばんは。

いやー、あのナンは反則でしょ。
あんなに美味しいナンは久しぶりにいただきましたよ。

今度カレーとナンだけをいただきに行きたいくらいです。
ぶっちゃけ新宿ボンベイと同じくらいの価格なら、
私はこっちをとりますね。
そのくらい広めたいお店に感じました。

それでは、失礼しました。
返信する
ナン美味かったーー! (Laku)
2007-06-27 00:16:27
いやー、あのナンはレッドカードでしょ。
あんなに美味しいナンは初めていただきましたよ。
今度は、ナンだけ、食べに行こうかと思う位ww。。
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2007-06-27 02:13:51
あれは美味かったですね!
さすが、社長直々に自信を持ってオススメしていた逸品ですよね。

カレーとナンだけでも充分満足出来そうですね。
まあ、このお店のウリをいただかないのもアレなんですがww。

ランチ行ってみたいっすねこりゃ!
返信する
>Lakuさん (samurai)
2007-06-27 02:15:11
うんまかったっすね!!
まさに退場ものの美味さですねww。

ナンだけ食べても充分満足出来ますね!
ビールとガーリックナンだけでオッケーな気がww。
返信する
Unknown (なな)
2007-06-27 13:02:01
目から鱗のナンって一体!!
粉キチの血が騒ぎまくりです!
はやいとこ第2回を・・・(笑)
返信する
>ななさん (samurai)
2007-06-27 17:21:01
いやー、お店の雰囲気もよかったですし、
女性同士でディナーに使ってもいい感じです。

ナンはマジでうんまかったっすよ!!
是非第二回はご一緒に!!
返信する
やられたっ! (越後や)
2007-06-27 21:33:36
こんばんは。

タンドールにカレーに、どれもこれも美味しくてとても満足でした。

最後のカプリナンには「とどめを刺された」ってくらいやられましたね♪

今までランチしか訪れたことがなかったので、これは夜も要チェックですよ!

それでは。
返信する
Unknown (ゅき)
2007-06-27 22:20:59
な、な、ナンだってーーっっ?!

最近、疲れてるせいか、オヤジ化の

スピードが加速してきてます

と言うわけで、こないだ、美容室で

ヘアチェンジして若返りましたよ

あんまり変わってないですが、

髪の色をミルクティーっぽく、さらに明るくしました

前はオレンジでした

そんな感じで、田舎オヤジギャル、毎日ボチボチやってます

あ、いいちこが切れた…

しゃーねぇ、母さん、ちょっくら、藤田さんとこに買いに行ってくるわー





ナンがおいしいのは素晴らしいですね!

あれはありましたか?!

私のいとこのジャガイモが入ってるものは…

カブリナンもおいしそう!!

でも、最近オヤジなんで、

スパイシーなジャガイモに夢中なんですね

乙女な気分で、現役女の子の時は、カブリナンにします

中性のときは、普通タイプで!

ガーリックやチーズは、若い成人男女用ですよ
返信する
>越後やさん (samurai)
2007-06-28 21:42:58
いやー、実に美味しかったですね!
タンドールもカレーも美味でしたが、
ナンがもう絶品!

今度はランチでも行ってみたいですね!!
返信する
>妹 (samurai)
2007-06-28 21:47:09
どうもオヤジ化進行が早いのではw。
髪をミルクティ色って。
女性は黒髪が命ですよ。
ま、去年まで金髪でドレッドだった僕が言うことではないですがww。
ていうか、藤田さんって誰ww。

サモサももちろんありましたが、
ナンは本当においしかったですよ!
お店の雰囲気もいいので、
ランチでお母さんと行ってみては。
きっと気に入ると思いますよ。
返信する

コメントを投稿