カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

駒沢 「BOTERO(ボテロ)」

2009-02-07 | 世田谷区
samuraiです。

今日は駒澤大学にある『BOTERO(ボテロ)』というお店にやってきました。



見た感じは街の喫茶店といった風情ですが、
夜は本格的なイタリアンのお店になります。

が、ランチはカレー主体のお店になります。
スバラシイ二毛作、いや三毛作なお店ですねww!
( ´▽`)

ということで、早速行ってみますか!



店内はテーブル席のみで20席ほど。
ほどよい狭さが落ち着きます。
内装も暗めの照明で落ち着きがあっていいですね。

さて、メニューはこちら。



いや~、非常に悩ましい。
ということで、迷った挙句「ハンバーグステーキカレー(900円)」をチョイス。
学生さんが多いだけあって大盛りも無料ですが、ここは普通盛りで。

さて、待つこと15分。カレーがやってきました。



カレーにはサラダが付いてきます。
カレーはポットで提供されるのもウレシイですね。
ライスの上にはどっかりとハンバーグが鎮座しています。



おぉ~、そそられる見た目ですねこりゃ。
(゜▽゜)

さて、カレーはこちら。



細かく刻まれた野菜が、優しいとろみを出していますね。

そして、何と言ってもハンバーグの完璧過ぎるバランス!!



いや~、ぷっくらと厚めでおいしそうですね~!
(*^¬^)ノ

さて、ではたっぷりカレーをかけてと。



それではいただきますか。



ルーは一口目にほのかな甘みを感じますが、
そのすぐ後にシャープな辛さがやってきます。
とろみは野菜・果物からきているらしく、
欧風タイプのような重たい甘さではなく、かなり軽めの口当たり。
おぉ~、バランスいいですね!!

では、ハンバーグを。



こちらはまさに”ハンバーグステーキ”という言葉が似合う、
質実剛健なハンバーグ。
味付けも塩・胡椒というシンプルなものながら、
ぎっちりとしたハンバーグの食感が、
肉自体の旨みを存分に押し出していますね。
ほ~、レベル高いですねこりゃ
( ゜∀゜)ノワーイ!!

いや~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらはオススメですよ!!
欧風ともまた違う、欧州カレーとでも言えばいいでしょうか。
店員さんのホスピタリティもとてもいいですし、
ランチには他にもビーフシチューステーキパスタなどもあり、
カレー以外の方にもオススメです。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『BOTERO(ボテロ)』

住所:東京都世田谷区駒沢1-17-17

電話:03-3410-5922

営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00

定休日:不定休





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えらいっ! (はぴい)
2009-02-10 12:40:21
ハンバーグが五班上に乗っかってる配慮がえらい!
カレーに浸らないで住むのが素晴らしい!
そしてsamuraiさんがちゃんとハンバーグをよけてカレーをかけて食べてるのがもっとえらいっ!!

感動の連続です(笑)
返信する
>はぴいさん (samurai)
2009-02-11 18:22:30
ハンバーグとカレー好きなはぴいさんなら
ここはガチだと思いますよ!
ちゃんと別皿で出てくるのもスバラシイですね。

接客もいいですし、ハンバーグもおいしいですし、
オススメです。
返信する

コメントを投稿