samuraiです。
今日は幹線道路の拡張工事のため、埼玉県の東武動物公園というところにやってきました。
周囲を見てみると、浮き輪を持ったカップルや家族連れの姿が。
どうやらプールがあるみたいですね。
とはいえ、貧乏バンドマンの肉体労働者に
そんな贅沢は一切許されません。
35度の日差しの中、汗を滝のように流し黙々と作業に従事します。
暑さでクラクラしてきますね・・・。
(;´Д⊂)
そんなわけで、お昼は体力を付ける為に
ガッツリしたものをいただかねば。
ということで、前置きが長くなりましたが、
今日は東武動物公園にある『麺屋 伍鉄(めんやごてつ)』というお店にやってきました。

こちらは東武動物公園駅から歩いて15分ほどのところにあるお店。
和を基調とした佇まいがシブくていいですね~!
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!

店内はテーブル席と小上がり席に分かれていて
約25席ほどでしょうか。
ラーメン屋さんにしては、かなり広い造りだと思います。
落ち着いた雰囲気もいいですね~。
さて、メニューはこちら。

メニューはラーメンとつけ麺のツートップ体制。
鶏塩のスープがウリだそうです。
やはり、夏場は塩分が大事ですからね。
麺も並盛り・中盛り・大盛り・特盛りから選べます。
ということで、マスターオススメの「鶏塩つけめん(並盛り)(680円)」をオーダー。
トッピングには「チャーシュー一枚増し(+100円)」を。
あとは「水餃子(180円)」もチョイス。

テーブルの上には伍鉄スパイスというオリジナルスパイスと
南蛮カレー粉が。
コレは期待をそそられますね!
(・▽・)
さらに、お水が黒烏龍茶!!

コレはウレシイサービスですね!!
ええ、もちろんガブガブと飲み干してしまいましたww
(^▽^;)
さて、まずは水餃子がやってきました。

こちらは大きめの水餃子が5個入っています。
適度な酸味と辛さの効いたタレが、食欲を増してくれますね~。
コレはスターターにはもってこいですね!!
(σ´∀`)
さて、待つこと10分。カレーいや鶏塩つけめんがやってきました。

んどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、コレ並盛りですよね!?

かなり太めの麺の上には
どどんと大きめのチャーシューが。

その傍らには、柔らかく煮られた
鶏モモの一枚肉とほうれん草が載ってます。
ほうれん草は芥子醤油で和えられていて、一手間を感じさせますね!
(゜▽゜*)

そして、麺がこちら。

真夏の光を乱反射させるような
ツルツルの見た目がそそりますね~!!
さて、スープはこちら。

スープの中には、みじんぎりの玉ねぎ、
上にはあしらいとして針唐辛子が載ってます。
では麺をスープに浸してと。

それではいただきますか。

麺は太麺で、口当たりはそりゃもう
ツルッツルのシコシコ!!
腰のある縮れ麺が、うまいことスープと絡み合いますね~!!
(´▽`)ノ

スープはかなり粘度があり、
”濃厚な鶏のポタージュ”といったところでしょうか。
鶏塩というから、あっさりしたものを想像していましたが、
コレはいい意味で期待を裏切ってくれますね!!
(o≧▽゜)

付け合せの鶏のモモ肉も、柔らかくてとてもジューシー。
まさに鶏と鶏とのガチンコぶつかり稽古。
肉厚のチャーシューも、口に入れた瞬間にとろけるぐらい柔らかく、
麺・具材共に非常にグレードが高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、マスターオススメの食べ方は、
麺を食べ終わったら、「ご飯(50円)」を注文。

そこに先ほどのコレをスプーン一杯入れ、
伍鉄スパイスを振り掛けます。

で、こうなりました。

そこにご飯をぶち込むと・・・。

あっという間に”カレーおじや”になるんですよ、奥さん!!
( ・∀・)ノ
いや~、ラーメンだけでもかなり満足度が高いのに、
そこからカレーまでいただけるとは!
ホント、ありがたい話ですね~ww!!
それではいただきますか。

カレー粉とスパイスはお店独自の調合で、
きっちりとした個性を感じさせてくれます。
カレー粉を入れることによって、
鶏肉の味がより一層引き立ちます。
さながら、上質のチキンカレーをいただいているようですね!!
(*´∀`)

濃厚な鶏のポタージュとカレーとのステキなマリアージュ。
この辺もマスターのオリジナリティを感じさせますね!
ラーメンもカレーも食べたい欲張りグルメな方は
必食だと思います!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トリト トリガ ヨリドリミドリーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
鶏好きな方なら、かなり満足いただけると思います!
ラーメンもかなりボリューミーですし、
お値段以上の価値があること請け合いですよ!!
(゜∀゜)ノ
まあ、若干駅から遠いのがネックではありますが、
こちらはわざわざ来る価値のあるお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『麺屋 伍鉄(めんやごてつ)』
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町学園台1-12-6
電話:非公開
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜
今日は幹線道路の拡張工事のため、埼玉県の東武動物公園というところにやってきました。
周囲を見てみると、浮き輪を持ったカップルや家族連れの姿が。
どうやらプールがあるみたいですね。
とはいえ、貧乏バンドマンの肉体労働者に
そんな贅沢は一切許されません。
35度の日差しの中、汗を滝のように流し黙々と作業に従事します。
暑さでクラクラしてきますね・・・。
(;´Д⊂)
そんなわけで、お昼は体力を付ける為に
ガッツリしたものをいただかねば。
ということで、前置きが長くなりましたが、
今日は東武動物公園にある『麺屋 伍鉄(めんやごてつ)』というお店にやってきました。

こちらは東武動物公園駅から歩いて15分ほどのところにあるお店。
和を基調とした佇まいがシブくていいですね~!
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!

店内はテーブル席と小上がり席に分かれていて
約25席ほどでしょうか。
ラーメン屋さんにしては、かなり広い造りだと思います。
落ち着いた雰囲気もいいですね~。
さて、メニューはこちら。

メニューはラーメンとつけ麺のツートップ体制。
鶏塩のスープがウリだそうです。
やはり、夏場は塩分が大事ですからね。
麺も並盛り・中盛り・大盛り・特盛りから選べます。
ということで、マスターオススメの「鶏塩つけめん(並盛り)(680円)」をオーダー。
トッピングには「チャーシュー一枚増し(+100円)」を。
あとは「水餃子(180円)」もチョイス。

テーブルの上には伍鉄スパイスというオリジナルスパイスと
南蛮カレー粉が。
コレは期待をそそられますね!
(・▽・)
さらに、お水が黒烏龍茶!!

コレはウレシイサービスですね!!
ええ、もちろんガブガブと飲み干してしまいましたww
(^▽^;)
さて、まずは水餃子がやってきました。

こちらは大きめの水餃子が5個入っています。
適度な酸味と辛さの効いたタレが、食欲を増してくれますね~。
コレはスターターにはもってこいですね!!
(σ´∀`)
さて、待つこと10分。カレーいや鶏塩つけめんがやってきました。

んどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、コレ並盛りですよね!?

かなり太めの麺の上には
どどんと大きめのチャーシューが。

その傍らには、柔らかく煮られた
鶏モモの一枚肉とほうれん草が載ってます。
ほうれん草は芥子醤油で和えられていて、一手間を感じさせますね!
(゜▽゜*)

そして、麺がこちら。

真夏の光を乱反射させるような
ツルツルの見た目がそそりますね~!!
さて、スープはこちら。

スープの中には、みじんぎりの玉ねぎ、
上にはあしらいとして針唐辛子が載ってます。
では麺をスープに浸してと。

それではいただきますか。

麺は太麺で、口当たりはそりゃもう
ツルッツルのシコシコ!!
腰のある縮れ麺が、うまいことスープと絡み合いますね~!!
(´▽`)ノ

スープはかなり粘度があり、
”濃厚な鶏のポタージュ”といったところでしょうか。
鶏塩というから、あっさりしたものを想像していましたが、
コレはいい意味で期待を裏切ってくれますね!!
(o≧▽゜)

付け合せの鶏のモモ肉も、柔らかくてとてもジューシー。
まさに鶏と鶏とのガチンコぶつかり稽古。
肉厚のチャーシューも、口に入れた瞬間にとろけるぐらい柔らかく、
麺・具材共に非常にグレードが高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、マスターオススメの食べ方は、
麺を食べ終わったら、「ご飯(50円)」を注文。

そこに先ほどのコレをスプーン一杯入れ、
伍鉄スパイスを振り掛けます。

で、こうなりました。

そこにご飯をぶち込むと・・・。

あっという間に”カレーおじや”になるんですよ、奥さん!!
( ・∀・)ノ
いや~、ラーメンだけでもかなり満足度が高いのに、
そこからカレーまでいただけるとは!
ホント、ありがたい話ですね~ww!!
それではいただきますか。

カレー粉とスパイスはお店独自の調合で、
きっちりとした個性を感じさせてくれます。
カレー粉を入れることによって、
鶏肉の味がより一層引き立ちます。
さながら、上質のチキンカレーをいただいているようですね!!
(*´∀`)

濃厚な鶏のポタージュとカレーとのステキなマリアージュ。
この辺もマスターのオリジナリティを感じさせますね!
ラーメンもカレーも食べたい欲張りグルメな方は
必食だと思います!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トリト トリガ ヨリドリミドリーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
鶏好きな方なら、かなり満足いただけると思います!
ラーメンもかなりボリューミーですし、
お値段以上の価値があること請け合いですよ!!
(゜∀゜)ノ
まあ、若干駅から遠いのがネックではありますが、
こちらはわざわざ来る価値のあるお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『麺屋 伍鉄(めんやごてつ)』
住所:埼玉県南埼玉郡宮代町学園台1-12-6
電話:非公開
営業時間:11:00~15:00
定休日:木曜