日々ふさおまき

走って跳んで歩いてます。

ウィーン三日目

2015-08-10 22:26:43 | 旅行記
神聖ローマ帝国に見える旅の三日目、というくらいにハプスブルク家に親しむ日々。



地下鉄で西に20分、シェーンブルク宮殿にやってきました。
ヤレヤレ、この広さときたら。
1441室あると言います。
基本的な公開場所は40室との事ですが、
ここ2日の経験からしても、二時間はかかるでしょう。



で、二時間後。
シェーンブルク宮殿を抜けて、庭園にでました。
もちろん広い。
しかも庭を挟んで反対には小高い丘があって、
登って来いと誘うのです。



もちろん、行きました。
大展望です。
600年の歴史はさすがです。
ヴェルサイユ宮殿よりはすいてるよ、と世界史に通じる旅行を展開する彼女はのたまいますが、
権勢を重ねた年月は、フランスブルボン王朝より長く、
それほど次代の権力に蹂躙されることもなかったこの国は、
みるべき物量が凄まじく、
旅行者にとってはめくるめく体験の日々となるのです。

かつて世界史のテストでミニマムの点数しかとれなかった私には荷が重くなってきたのを知ってか知らずか、
昼ご飯はまたも抜きになったものの、カフェ『モーツァルト』でモーツァルトトルテを食べた後の午後は、
ウィーンの森へ足を伸ばしました。



ただ、道標はほとんどなく、
どこを歩いているのか不安になります。



小川を越えて、
この森に果てると私たちはどうなるのか、などと怪談話をしつつの森歩き。



とはいえ、森と呼ばれる丘陵のあちこちはブドウ畑になっています。





実りにはもう一月かかるようですが、畑を降りると、ホイリンケン、と呼ばれるファーストフラッシュを待ち望む名前のついたレストランの数々が現れます。



用意周到の彼女は、ここでも行くべき店を決めていました。
午後四時過ぎに、風通しのいい、
葡萄農家の営むお店に座ることができました。
下戸の私たちにワインは飲めませんが、ハーブの香るリモネードを、
フラスコのような大きなボトルにストローを突っ込んで吸い込み、
今日も歩き回って失った水分を補いました。
あー、染み入ると二人ともゴクゴク。

お腹も減ったので、
牛肉の煮込み料理もいただきました。



これが美味!
クミンが程よく、ソースの味はイノシン酸の旨味深く、肉はホロリ。
爽やかなキャベツや野菜の漬け物と一緒にいただきました。

山を降りてからも、
街に戻り、買い物を続ける飽くなき探求に、
先に悲鳴を上げる体たらくの私でありました。







ウィーン二日目の午前

2015-08-09 18:45:40 | 旅行記
今朝もほぼ一番客の朝ご飯は
六時半。



その後も市内をあちこち。
20世紀の社会主義運動後のフンベルトバッサー



日本語訳では『百水』



ドナウ川を越えて、王様のお狩り場あとにできた、プラッター遊園地では、映画『第三の男』にも登場した歴史的観覧車





上から見た風景しか撮ってないや!で、市内を大展望しました。

そしてまた、中心地に戻って



王宮、まさに権力を徳川より長い700年以上持ち続けた歴史





歩き回ってクタクタ、を許してくれない彼女が強い


ゴシックの名建築と言われる『セントペーター教会』やら、天使の薬局も訪ねて、
さあ飲み物を買おうと宿近くに戻ると、今日は日曜日で、レストランとアイスクリーム屋さん以外は全てクローズ。
さんざん探し回って、なぜかマクドナルドで水を定価で売っているのを見つけ、にわかにMacファンになったりして、
ようやく晩御飯です。





シェフのライブパフォーマンスがウリのイタリアンは、
カサンドラちゃんが私たちの担当でした。






安くて楽しいカルボナーラの一時間でした。
もう、宿に帰ったらバッタリです。



意識を失うまで

2015-08-09 07:34:02 | 旅行記
美術史美術館で過去への思索を四時間浸った後は、
空腹の現実に促され、賑わいのシュテファン寺院地区へと向かいます。

各国の旗を挙げたツアコンに先導された、さすがにまだ金持ちになった東洋人より圧倒的に欧米人が多い歴史地区は、
午後三時といえど賑わいは道の端々におよびます。
人の波を乗り切って、一本、中くらいの広さの路に入って、私たちは伝説的と呼ばれるカフェ『ハヴェルカ』に。
下北沢かと思う演劇やコンサートのポスターが壁一面に貼られた、
メニューもないらしく、こちらが呼ぶまではオーダーも取りに来ないほったらかしのカフェは、
どんなに古びても改装しない店主のこだわりが行き届き、
旅人さえすんなりそのままの気分で留め置いてくれるのです。
ただ、『何か食べる物はありますか』と聞く彼女への返事は、短く『アップルとチョコ』、ケーキだけでした。

アップルケーキ出血糖値を上げ、
結局昼ご飯はソーセージスタンドで、
何とも驚くべき、ソーセージを入れる穴をフランスパンに一瞬で貫通させる鉄棒をながめつつ、
ホワイトソーセージドッグにお腹いっぱいに。
腹ごなしと言うわけではありませんが、
シュテファン寺院の南塔階段を343段、グルグル螺旋状に回って足の疲れより目の回り具合にため息をつきつつ、
ドナウ川が作り上げた平坦な土地をながめやったのでした。

その後もチョコレートやさんに回ったり、地下鉄の寿司もあるファストフード店の一角で、35℃の気温から逃れて発泡水を飲んだりしながら、
一旦ホテルに帰って着替え、夜のイベントへとむかいました。




楽友協会、という力抜けの日本語訳ながら、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートで知られる建物にある黄金のホールで、
『ウィーン モーツァルトコンサート』です。



これがもうお祭り騒ぎ。
美術館や教会とは違った贅沢さで明るく飾られたホール内で、
もうみんな写真を撮りまくり、



中には演奏が始まってからもシャッターを、きる人々に、さすがに係員が注意をしていました。
気合いの入り方は十分で、
最後のお決まり『ラデツキー行進曲』では、
巻き毛カツラの指揮者の体いっぱいで呼び込むようなアクションにも乗せられつつ、
大拍手での大団円に到るまで
、二時間エネルギーが尽きることはありませんでした。



外に出たのは22時過ぎ、
夕飯はこちらと決めていました。
こんな所でも、地図を読める女で頼り切る彼女の後を着いて行くだけの私は、
望みのウィーン名物料理を堪能出来たのでした。



店の名は『ザッハ』



料理はウィンナーシュニッツエル。
カリッと焦げた薄い子牛肉のフリッターは、バターの香りにレモンを絞って口の中は爽やかに。
シェアして量を抑え、
デザートも食べる23時過ぎなのでした。



あ、でもまだ日本時間は体内に残っているので、
実は演奏中もぐったり頭が前に落ちたり、
ウィンナーシュニッツエルに顔をうずめそうになるほど、
意識を失う夜でもありました。



美術館四時間ガップリ

2015-08-08 17:57:17 | 旅行記
旅の一歩目は美術館です。
ここにくるために取ったような宿ですから。歩いて五分。



マリアテレジア像の周りには、自然史博物館、美術史美術館が並び立ちます。

10時に開館の美術館に行列する人の後に立ちますが、熱風にクラクラ。
後でみたGoogleによれば、今日のウィーンは35℃まで気温が上がったそう。

一日券を13ユーロで買って一歩。



ハプスブルク家が贅を尽くして美術館のために19世紀に建てた建造物は、外観、内装、展示物、どこにも抜かりがありません。

天井や、壁の隙間にも、彫刻を施し絵を描きます。



携帯型日本語版オーディオガイドを聞きながら、ドイツ、オランダ系と分類された絵画エリアだけても二時間近くを要しました。
フェルメール、ブリューゲル、ルーベンス。あ、聞いたことあるなの画家たちが込めた意図を確認すると、
宗教画と一言でくくってしまいそうな絵にも、それぞれの願いや解釈が浮かび上がるのです。

もう一つの分類であるフランス、イタリア、スペイン系を回ると昼を過ぎます。



色合いが美しく、構図も安定した今日の私的一押し、ラファエロでした。

さらに、エジプトは。



バブーン。



何も飲まず、何も食べず。
すでに午後二時半です。




パン、です

2015-08-08 08:13:38 | 旅行記
朝は六時半に目が覚めました。
時差の世界で四時間睡眠は順調ですし、おなかもすきました。

お待ちかねのブレックファースト。
ヨーロッパ旅行のベーシックなお楽しみは、毎日のパンを頂くことです。
ホテル一階のレストランは、ヨーロッパデザインの申し分ないスタイリッシュな暖かさで、
すんなり居心地の良い席を確保できました。
背を伸ばした歩き方も美しい色白ハンサムウェイターにコーヒーを頼み、ビュッフェ式のお皿アイランドへ。
サワーな色のドイツ系パンと、
白い系の、クロワッサン、カイザーも五種類ほど。
チーズもカマンベールやコンテの他に、透明ケースにはいくつもの質感を持ったチーズがコロンと並びます。
あ、スモークサーモンと、野菜のオリーブオイル漬けもキレイに並んで、食欲を誘います。








ローマの休憩

2015-08-08 02:57:53 | 旅行記
12時間かけてローマにつきました。





電車(タイヤ付き?)とリムジンバスを乗り継いでのトランジット。
現地は7時でやや夕暮れ、でも頭の中はまだ日本時間、午前二時です。




今日のシベリア周り航路は追い風で、予定より45分も早く到着しました。
腰の痛みもゆっくり伸ばすトランジットタイムは二時間半と余裕あり、なのでアイスで一息つきます。



ピスタチオとチョコのアイスですが、
ホイップクリームブリブリで全然見えませんな。
味は濃厚、クラッシュしたピスタチオがコリコリと楽しい、蒸し暑いローマ空港トランジットの休憩です!


とうちゃこ ウィーン

2015-08-08 00:50:40 | 旅行記
ローマ空港ではローコスト航空のNIKIに乗り換えました。
ローコストですからもちろんボーディングはバス移動。
飛行機に乗るとき、歩いて飛行機に向かうのが一番好きですが、
このバス移動も、バスを降りて機内に入るまで少しだけ空港の道を歩くことができて、得した気分になります。
とはいえ、晴れた昼間なら。
今日は21時20分発で、しかも突然の雨が窓を叩いています。
バスから降りてタラップに並ぶ間にずぶ濡れとなり、スタッフも限られたローコストでは、傘を差し出してくれるでもなく、
ただただ、人の列が前に進むのを待つばかりです。
まあそれも異国の地なら祝祭的におもしろくもありますし、
周りの多くはラテン系、みんな濡れるのも楽しそうにしています。

機内は満席で、夏をウィーンで過ごすのだろう少年の一団が、小粋なストローハットをかぶったりしているのも微笑ましく、
ただ、体内時間が午前四時を過ぎた身は、飛び立った途端に爆睡となり、
二時間後には、アルプスを西に越えた目的地へと着いたのでした。



ウィーン空港、明るくて、おしゃれな広々としたカフェが魅力的ですがもちろん閉店時間をすぎています。
予約してあったタクシーは、寡黙なドライバーが正しく100キロで進み、
ハロゲンライトのような明るい光に照らされた工場群だけを風景として認識し、
ほとんど8月7日が終わろうとしている時間に、
今日から五泊する宿『KK Hotel Maria Theresia』へとチェックインしたのでした。



さすがヨーロッパ、と思わせるふんだんに木をあしらった、
落ち着いたトーンのお部屋です。


アリタリア航空サービス

2015-08-07 15:16:07 | ふさおまき(オス)日記
チェックインの応対も親切丁寧で、ウェブチェックインでは手には入らなかった並び席を確保してくれたアリタリア航空は、定刻の出発。
モニターの航路図が日本海から中国に入る頃、まずは一口とスナックが配られます。



続いてランチ?イタリア時間では午前7時半ですから、気持ちは朝食です。
彼女のはこちらLF、って何か分かりますか?事前にホームページからリクエストしておきました。






ヒレステーキがLF→ローファットというのも豪勢ですが、炭火の香りもして柔らかく、なかなかのものてす。

一方私は普通の食事。『ジャパニーズ?イタリアン?』と聞かれたのでイタリアンをチョイス。





ラザニアです。
これも正解!なめらかなパスタとミルキーなチーズがいい具合に絡んで軽快です。
小さなパンもしっかり小麦の味がして、サラミとチーズにポテトサラダを挟めば、美味しいサンドイッチで空の上のピクニック気分とでも言えるでしょうか。

周囲は八割が日本人のようてすが、8割の人が日本食ではなくイタリアンを選んでいるようでした。

なかなか上々の旅気分、
機体はローマへと向かいます。


海の外へお出かけします

2015-08-07 12:11:26 | ふさおまき(オス)日記
一足早く夏休み。
猛暑が7日続いた東京を脱出します。

ロングフライトにガラスの腰が耐えてくれるのか、
アリタリア航空の腕と機材にかかっているのかもしれません。

成田の第一ターミナル22番ゲートは、草こそはえていないものの、
妙に広いのに、お店やレストランがほとんどありません。
日本そば1100円は回避して、ドトールで昼食、13時15分のフライトを待つ私たちです。


織田フィールド開放状況8月2日

2015-08-02 18:13:42 | 織田フィールド開放状況



流石に8月はほとんど貸切の青○に埋まっています。

週末の練習メモ。

8月1日(土)上柚木陸上競技場 11時~13時30分
・ジョグ800 ラジオ体操 ストレッチ(静・動)
・もも上げドリル+流し30mを4本
・流し ランニングシューズ120m×2本、スパイク120m×2本
・立ち五段×5本
・10m助走幅跳び×5本
・21m助走幅跳び×5本
・35m助走(22mマーク)幅跳び×3本

8月2日(日)11時~12時30分
・ジョグ800 ラジオ体操 ストレッチ(静・動)
・もも上げドリル+流し50m×4本
・流し ランニングシューズ120m×2本
・バウンディング 50m×4本
・片足スクワット20回左右×2セット
・加速走(10m+100m)×2本

まだ120mを走るのが限界です。右ハムが引きつったようになり
腿を上げるも、接地もままならず、バランスの悪い足運びになってしまいます。
筋力アップを地道にやってまいりましょう。