ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

初任給で恐縮。財布の使い分けをやってみよう。

2009-04-25 11:47:34 | さるさる日記
9時20分起床。
2週連続『知っとこ!』を見逃すところだったが、なんとか起きれた(安堵)。だけど『やじうまプラス』は全く見なかったのはどこか不思議な感じがしたがそれはいいか…。今、『ウルトラマンレオ』の再放送を見てる。今回のお話は『レオの命よ!キングの奇跡!』で、レオが氷づけのバラバラかつ何度か聞いてたカラータイマーの音も変わってるんですよね。
この話の円盤生物星人ブニョの役をやる蟹江敬三さんが演じてるのも見所かな。毎週円盤生物を見てていつも思う…。
いくら特撮とはいえ現実におったら怖いやろなってね、わははははは。ちなみに、この話でウルトラマンキング最後の出演になるわけど、渋い場面で出るところがいいんですよ(笑)。5月から始まる『ザ☆ウルトラマン』のCMを見て弟が「これはアカンやろ!?」と言ってたぐらいで、私の勘が当たったということか(納得)。去年だったかヨドバシカメラでウルトラマンレオDVDのパッケージを見ながら「あ~この話は…」と呟きながら11~13巻の円盤生物編を見ながら、感動の最終回のシーンはこんな展開になるんだなと思うだけでウルっとしてしまう(涙)。最終回の予告編はこんな内容である。

<平和な地球を突如覆った悪魔の惑星ブラックスターの黒い影。MACを滅ぼし、スポーツセンターの仲間を殺したあの円盤生物。君達の好きなおおとりゲンは、君達の友達ウルトラマンレオは、ウルトラセブンに励まされ愛する地球を守るために戦い続けた。>
あ、書き忘れたがネットにも書いてる内容をそのまま引用しただけですよ(汗)。その映像を見ただけでまたまたジーンとしてる私がいる。くどいが明日はホント泣くだろう。「どこが面白いねん!」とか言われても、わかる人がおってくれたらそれでいい。放送が終わってからふと外の雨を見て「明日でレオが終わることの涙雨か?」と呟く私もどうかしてると思うが(苦笑)。それぐらいウルトラマンレオ大好きボンバーと豪語してもいいでしょう。レオの話で持ちきりになってしまったが、昨日初給料貰いました。初めて金額を見て「あ!こんなに貰えるのですか?」と恐縮しきりやったけど、携帯代やあれやこれやでなくなってるのだろう…。こうなったら会社用の財布を用意したり“有事用”の財布を作っておけば「今月はこれぐらい温存したい!」と戦略を考えてみるか。

この記事についてブログを書く
« ラジオのニュースでウソは言... | トップ | 鳥・馬・豚…これ以上拡大しな... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事