goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

寒くなったら、おでん!

2017-12-09 17:32:59 | foods

いよいよ、本格的に寒くなってきました。

寒い時はおでんが美味しいです。

妻が作りました。

タケノコとかゼンマイとか、山菜がたくさん取れた時に茹でる大きな鍋を、母から借りてきたようです。

すごい量、3日分はありそうです。

大量に作った方が美味しいというのは、あるかもしれませんね。



タコを入れるのは、は我が家では、初めての試み。

からしではなく柚子胡椒を添えて頂きました。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します






ひなびた温泉パラダイス

2017-12-07 20:30:21 | Library
頼みもしないのに友人が本を貸してくれました。

付き合いが長いので、私の好みをよくご存じで・・・

初版印刷が2017年10月と、まだ新しい本ですね。



出版されてから直ぐに買った友人は、私など足下にも及ばない温泉マニアです。

出版元は山と溪谷社。個人的には硬派な印象のある出版社。登山ガイドブックやアウトドアのマニュアル的な本、山関係のエッセイやノンフィクション、きのこ、山菜、野鳥等の図鑑と、いろいろお世話になっていますが、この本はずいぶんユルいなぁ~

この本で紹介されている厳選鄙び系温泉は、どれも魅力的。

行ってみたいけど何処も遠いなぁ〜、けど、どれか行ってみようかなぁ〜、などと、思いを巡らせています。

1か所だけ、行ったことのある温泉が載っていました。

その時の拙ブログの記事のリンクを記しておきます。

庄川湯谷温泉












にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

乗鞍岳ふもとの街(夕映 version)

2017-12-02 21:27:03 | 四季・自然・散歩・風景
こんな晴れた日の夕暮れ時には、雪山が夕陽に染まります。

この光景を見ようとする人で、スカイパークの駐車場はいっぱいに・・・


綺麗な光景だけど、写真で表現するのに限界を感じます。


昼間は雲が掛かっていた笠ヶ岳もよく見えます。そして、右側に槍ヶ岳の山頂部が小さく見えます。


日が陰ると、暗い空の背景に白い山が引き立ちます。
街の灯りが目立つようになり、間も無く夜が始まります。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します