goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

オムライス(島田食堂)

2021-11-15 22:26:03 | ROUTE41沿線グルメ
国道41号線沿、富山市の旧大沢野地区にある島田食堂。

地元の人達にも愛されている感じの良いお店です。

余談ですが、1.挨拶がちゃんと出来ている、2.タイミング良くオーダーを取るなど手際良い、3.店舗は古くても清潔感がある、当たり前のことだけど、これが長く続く人気店の特徴だと、個人的に思っています。

富山県に登山で訪れる人にも良く知られているようで、登山を趣味とする複数の知人から、そんな話も聞いたことがあります。

各種定食に、丼物、カレーライス、麺類も。

しかし、島田食堂と言えば、まずはオムライスでしょう。

ケチャップライスと薄焼きのたまご、正統派のオムライス。

ふんわりたまごとかデミグラスソースとか、そんなの関係ないです。



中ほどに掛けられたケチャップも鮮やかな、素敵な装いです。

水の入ったコップ中にスプーンが入ってくる、懐かしのスタイル。

量は中・大・特大・超特大と選べて、画像のものは中サイズ。

皿が大きいので小さく見えるけど、これでもかなりのボリュームです。

後から入ってきた若いカップルが、特大だか超特大だか、2人で仲良くシェアしながら食べていたのですが、それが何だかとても微笑ましい。(というか羨ましい。)

見ての通りの懐かしい味なんですが、特徴と言えばチキンライスではなくて、豚肉が入っています。(豚コマをさらに細かく切ったようなもの。)豚の脂旨味を感じます。

それと、味は濃い目です。

そういえば、「お父さんが富山の競輪に行ったときのお土産が、いつも島田食堂のオムライスだった。」という話を、かつて職場の同僚だった飛騨市古川町に住む女性がしていたなぁ。



店の外観。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します







最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鉄砲玉)
2021-11-16 04:37:32
大沢野は最近41号ではなく1本裏の道を通るのでこの食堂があるのを知らないですが、
この界隈に昔在った”孫七”へは良く行きました。
とんかつ定食が好きで何時もそれを頼みましたが、とんかつの食感、肉の柔らかさなど私好みで気に入っていたのですが廃業されて残念です。
番屋の鮨を含めて、あの辺りは美味しいものがありますね。
今度富山に行ったら是非このオムライスを食べてみたいと思います。
返信する
Unknown (まめ吉)
2021-11-16 12:08:32
お疲れ様です。
昔ながらのオムライスって感じが良いですね。
腹減ってる時に見てしまったのは不覚…(笑
返信する
Unknown (たからひかり)
2021-11-16 15:59:55
こんにちは。
懐かしいオムライスですね。
子供の頃母が作ってくれたオムライスみたいです。
デミグラスではなくてケッチャプなのが良いですね。
「挨拶がちゃんと出来ている」って私も美味しいさのポイントだと思います。
返信する
Unknown (blue-wing-olive)
2021-11-16 20:44:21
鉄砲玉さんへ
コメント有り難うございます。
大沢野辺りの41号沿には廃業した店もいくつかあるようですね。
駐車スペースがちょっと狭いですが、立ち寄りやすい立地ですので、機会があれば覗いてみてください。
返信する
Unknown (blue-wing-olive)
2021-11-16 20:48:14
まめ吉さんへ
コメント有り難うございます。
昔ながらのこういうのが、かえって新鮮だったりしますね。
私はここのかつ丼なんかも食べることがありますね。
返信する
Unknown (blue-wing-olive)
2021-11-16 20:50:58
たからひかりさんへ
コメント有り難うございます。
懐かしいですよね、こういうの。
挨拶は、難しいことではないのに、出来ていない店もけっこうあって、残念に思うことがありますね。
返信する
Unknown (徒然写真帳管理人)
2021-11-17 20:28:39
 富山に出かけた時に何度か入りましたが飾り気が無くボリューム満点のオムライス。また食べたくなりました。有名なお店で満員で入れないときもありましたが富山の山に登った時の帰りには最高です。
返信する
Unknown (blue-wing-olive)
2021-11-17 23:09:35
徒然写真帳管理人さんへ
コメント有り難うございます。
登山後はお腹が空くので、オムライスのボリュームがちょうどいいのかもしれませんね。
登山で汗をかくので、濃い目の味もちょうど良いのでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。