漁港の駅で買ったものたち
小田原漁港プリンで買ったシグネチャー(?)プリン
(前記事にも書きましたが、今も存在しているかは謎です)
<小田原漁港プリン>
金魚すくいのビニールに入れてくれます。

すごく可愛いんだけど、よく分からないよね。
(気温差で結露してるからさ)


金魚が入っているのです。
金魚鉢のプリンです。
下のミルクプリンもさっぱりとして美味しかったです。


妹Eがカツオ節ラバーなのでお土産に購入。
感想は聞いてないのでどうだったかは謎。笑


気が付けば調味料をいっぱい購入してた。
なぜか調味料って買っちゃう癖があるんだよねー。


売ってるイカの塩辛はほとんど甘いからなー、と言っているのに
オットが「塩辛好きでしょ?」と見る度に勧めてくる。
そしてそれについ負ける。
原材料表示で砂糖系があまり入っていなそうなのを選んだけどね。
甘さに鈍感なオットは何度説明しても理解出来ないらしく
「Jは塩辛が好きだ」のみインプットされているらしい。
納豆はオットのリクエスト、しらすはもちろんJ

ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
***************************
さっき、マツコ&有吉のかりそめ天国で
いきなり"ぴみゅ"が紹介されてました。(色気ダダ漏れ選手権って💦)
知らなくて見ていて、これを瞬時に読めた人は少ないだろうけど
TharnTypeが地上波に乗った!!と
沼の人たちはきっと喜んでいると思われます。
うふふ。

これはテレビで紹介された写真じゃないですがぴみゅです。

愛犬チョッパーと共に

スパシット・ジョンチーウィーワット
通称MEW(ミュウ)のさらに通称ぴみゅ
日本公式にはミューなのか。。
ま、確かに色気では”ガルフ”より”ぴみゅ”なのかもしれないです。
Gulf寄りのみゅがる推しとしては
とにかく、この二人のカップリングが最高。。。
そのドラマがTharnType(タンタイ)なのです。
(我に帰ったらそのうち、この部分は消すかもです(^◇^;))
ご近所散策していたら かつお節専門店がありました。
今度寄ってみよう!!思い出させてもらえました。ありがとうございます。
プリンは金魚鉢に!!でもそこまで大きくないですよね(笑)
うむ?!うむ、、美形♡
私がずうっとハマっていた(笑)se7en(韓国歌手です)の若いころをシャープした感じたわ♡
知らない話題で朝からごめんなさいm(_ _)m
夫は調味料買いたがります、、でも料理下手な私は上手く使いこなしてないような。。
かつお節専門店がご近所にあるんですね。
私は実はあまり料理にかつお節は使わないのですが、
妹が大好きなのです。
だから沖縄料理も好きみたいです。
行ったらきっとたくさん買っちゃいますね。
金魚鉢プリンは普通のプリンサイズなので
めだか1匹くらいなら泳げるかしら。爆
可愛くて美味しいプリンでした。
旦那さまが調味料を?良いですね(^ー^)
実はJも買いたがるけど、うまく使いこなせるのは数少ないんです。
だからまた買っちゃう。爆
se7enペンだったんですよね。
お名前はよく聞きます!
Jは韓流はドラマしか見ていないので
歌手は詳しくないんですけど今画像を見てきました。
可愛らしい方でした!
もうベテランなのですね(^ー^)
沼バナシが熱いわ!
熱くなれるものがあって、やっぱり羨ましいわー
最近はこういう買ったものや戴いたものを直ちに食べる習慣が付いてきました。
d(^_^o)
いや、沼は這い上がった時に自分でも??となることが分かってるんですよね。
(憑物が落ちた感じ)
分かってるのにやめられない。
これがJのストレス解消法です!!
私も塩辛好きだけど
それは自分の作ったの限定です
買うとしたら鰹の酒盗かな🤔
あ❗️
ウチもそっち系よく行くじゃない?
それで毎回気になるのがその雲丹醤油‼︎
感想聞かせてくださ〜い‼︎
前に買った牡蠣醤油が甘くて使い物ならず…
それの二の舞はイヤじゃ…と毎度躊躇するのよ
お味見させてくれればいいのにね
確か足利SAだと思うけど
塩辛系全品試食あり…
なんなら白飯のおにぎりまでくれる🤣
買っちゃうよね〜(笑)
塩辛は自分で作ろうって思ったんですよね。
子供の頃は母が作った塩辛を食べて育ったから
市販品があんなに甘いとは思わなかった。。
_| ̄|○
しょっぱいだけの塩辛、売ったら売れると思うんだけど。違うのかな。。
雲丹醤油、結構お高かったのに、買って満足して忘れてたΣ(゚д゚lll)
使わなくちゃ!!
思い出させてくれてありがとうー。
使ったらレポートしますね(^ー^)
塩辛の味見全部させてくれるなんてー!
太っ腹ですな。
それなら失敗ないよね。
でも、、、コロナ禍中はやってないかもですね。