さてさて
この旅一番の目的。
裏磐梯のホテリアアルトにチェックインです。
最近はもうチェックイン時に書く宿泊者情報も割愛されていたのですが
今回は書く様に言われました。
あれ?他の初めてじゃないお客さんは書いてないのに。
1年半前に泊まった事はもうクリアされるのかな、と
ここから少し嫌な予感。
大浴場がちょっぴり苦手なJは
ホテリアアルトでは1室しか無い
部屋付き温泉がある離れを予約しておりました。
それなりにお高いお部屋です。
まあ、GWだから少しは薄まるけど、それなりに。。。
なんでこんなに強調したのかと言うと
チェックイン時に衝撃的な事を言われたのです。
「ただいま、増築のための工事中でして
眺望がちょっと悪くなっておりまして、、、、、、」
え?
何もアナウンスされてない状態で
チェックイン時に言います??ビジネスホテルじゃないんですよ。
空間を楽しむホテルですよ。
しかも今更「嫌だ」って言っても泊まる所無いですよね。。
それでもこの時はまだそんなに気にしてなかったのですが
お部屋に入って驚愕。。
え!!!
なにも見えないじゃん。
美しい沼ビューだったでしょ!

これで通常料金取ります?
福岡のホテルだって割引してましたよ。
しかも工事情報がHPに書いてない。。。
いやいやいや。。。
有り得ないでしょ。
でも、アアルトはアアルトファンが泊まる宿。
クチコミも優しいものばかり。
「今回はちょっと残念だったけどまた来ます!」的な。
ちなみに以前の状態はこちら
この手すりの位置から木材で覆われています。

大好きな椅子はもちろん有りますけど
いささか、いや、大幅テンションダウン。
でも、オットはそう言う事を気にせず、その時を楽しまないとダメな人なので
ぐっと我慢。

ちなみにこれは離れ宿泊者専用廊下。
ここも同じく景色が開けておりましたが
椅子の向こうは木材で覆われてしまっています。

お部屋風呂の洗面所
これは相変わらず良いです。

お風呂も広い。
このお風呂の眺望に限っては木で覆われていてGoodでした。
道路が見えるのがいささか気になっていたので。

オットは大浴場へ
Jはこの部屋風呂に入ろうとしたら。。。
ちょっとしたミスを見つけフロントに電話。
おいおい。。。。
処理中にロビーに行って、お風呂上がりのオットと合流
15時から23時までほぼフリードリンクのこの宿。
Jは自家製の柑橘のお酒を頂きました。

ロビーからの眺めは変わらずに素敵

終わったと言うのでお部屋に戻ると
お詫びのりんごチップス
。。。。

お風呂上がりの飲むヨーグルトとコーヒー牛乳は最高。
このサービスはほんとに嬉しい。
マカロンとクッキーはウェルカムおやつ。

良い宿なのにどうした。。。
支配人が変わってからちょっとイマイチ。
前回も腑に落ちなかったけど
もうこれはこの宿と決別すべきなのかなー。
好きだから悩む。。
つい旅行記を書くのが億劫になってしまった理由がこれなのでした。
でも他の皆様の評価は工事中でも高いので
これはほんの私見でございますのでご理解下さいませ。
この旅一番の目的。
裏磐梯のホテリアアルトにチェックインです。
最近はもうチェックイン時に書く宿泊者情報も割愛されていたのですが
今回は書く様に言われました。
あれ?他の初めてじゃないお客さんは書いてないのに。
1年半前に泊まった事はもうクリアされるのかな、と
ここから少し嫌な予感。
大浴場がちょっぴり苦手なJは
ホテリアアルトでは1室しか無い
部屋付き温泉がある離れを予約しておりました。
それなりにお高いお部屋です。
まあ、GWだから少しは薄まるけど、それなりに。。。
なんでこんなに強調したのかと言うと
チェックイン時に衝撃的な事を言われたのです。
「ただいま、増築のための工事中でして
眺望がちょっと悪くなっておりまして、、、、、、」
え?
何もアナウンスされてない状態で
チェックイン時に言います??ビジネスホテルじゃないんですよ。
空間を楽しむホテルですよ。
しかも今更「嫌だ」って言っても泊まる所無いですよね。。
それでもこの時はまだそんなに気にしてなかったのですが
お部屋に入って驚愕。。
え!!!
なにも見えないじゃん。
美しい沼ビューだったでしょ!

これで通常料金取ります?
福岡のホテルだって割引してましたよ。
しかも工事情報がHPに書いてない。。。
いやいやいや。。。
有り得ないでしょ。
でも、アアルトはアアルトファンが泊まる宿。
クチコミも優しいものばかり。
「今回はちょっと残念だったけどまた来ます!」的な。
ちなみに以前の状態はこちら
この手すりの位置から木材で覆われています。

大好きな椅子はもちろん有りますけど
いささか、いや、大幅テンションダウン。
でも、オットはそう言う事を気にせず、その時を楽しまないとダメな人なので
ぐっと我慢。

ちなみにこれは離れ宿泊者専用廊下。
ここも同じく景色が開けておりましたが
椅子の向こうは木材で覆われてしまっています。

お部屋風呂の洗面所
これは相変わらず良いです。

お風呂も広い。
このお風呂の眺望に限っては木で覆われていてGoodでした。
道路が見えるのがいささか気になっていたので。

オットは大浴場へ
Jはこの部屋風呂に入ろうとしたら。。。
ちょっとしたミスを見つけフロントに電話。
おいおい。。。。
処理中にロビーに行って、お風呂上がりのオットと合流
15時から23時までほぼフリードリンクのこの宿。
Jは自家製の柑橘のお酒を頂きました。

ロビーからの眺めは変わらずに素敵

終わったと言うのでお部屋に戻ると
お詫びのりんごチップス


お風呂上がりの飲むヨーグルトとコーヒー牛乳は最高。
このサービスはほんとに嬉しい。
マカロンとクッキーはウェルカムおやつ。

良い宿なのにどうした。。。
支配人が変わってからちょっとイマイチ。
前回も腑に落ちなかったけど
もうこれはこの宿と決別すべきなのかなー。
好きだから悩む。。
つい旅行記を書くのが億劫になってしまった理由がこれなのでした。
でも他の皆様の評価は工事中でも高いので
これはほんの私見でございますのでご理解下さいませ。
お気に入りのいい旅館やホテルの質が落ちていくのはホント悲しいですよね。すごくわかりますです。日本のホテルは観光客が増えていま忙しくて大変なのはわかるけど、踏ん張ってほしいところです。私がホテルを経営する際には、そこは必ず事前にアナウンスさせていただきます←誰!?
そうなんです(T ^ T)
ここのところ、続けて質が落ちてるので
どうしたもんかと。
関係ないかもしれないですが、支配人が変わってからなんですよね。
事前アナウンス有りで1割引きくらいしてたら納得するんですけど。
ホテル経営の際はよろしくお願い致します
m(_ _)m
でもその前にカフェを!
そしてそのもっと前に安静を!笑
景色も楽しみのひとつなのに、行ってみたらこれ…って。
ビジネスホテルとか、寝られればいいってホテルならいざ知らず…
それでも、「ただいま工事中」ってくらい言ってくれそうなのに。
残念ですよね…せっかくお気に入りなのに。
これから、美味しいもの、出てきますよね!?
あとは、いいこといっぱい、ですよね?
旅の続き、楽しみにしてますね
(^-^)
本当にその通りなんです~。
お気に入りのホテルだけに期待しちゃうから余計に駄目なのかしら。
この状態でも口コミ評価は高いので、私がおかしいのか、と思ったり。
そして、勘が鋭いですね。
これから夕食ですが、これもうーむ、的な事がありました。
まあ、これは私が思っただけなんですけどね。
その他は楽しく過ごしました!笑
言っても良かったと思いますこんなひどい状態。
おそらく支配人変わってダメになるパターン多いからこれからボロが出てきますよこのホテル。
予約の段階でせめてアナウンスするか、忘れていたなら割り引くべきですね。最低なサービスです。
本当は良いホテルなんですけど、北欧インテリアで。
お値段は割と一流宿に近い感じだけど、サービスはちょっとアットホーム。
その分お料理とお酒飲み放題っていうメリットがあるんですけどね。
雇われ支配人だと思いますが、良くなってる感じが無いのでちょっとだめですね。
本当、予約の段階でアナウンスするべきだし、充分割り引き対象になる事案だと思います。
やれやれ。。。