職場復帰した今週。
最初はアドレナリンが出ていたのか、疲れを感じなかったのに
3日を過ぎたら急激にどっと疲れが出ちゃいました。
ブログの更新もなかなか。。。。
新型コロナ肺炎による影響もいろいろあって、気疲れもしちゃいます。
でも、お仕事は時短勤務もあって、結構時間が過ぎるのが早い。
だから忙しいってもの有ります。
実は我が職場は4月のみ、コロナ対策で全員が時短勤務になっています。
(時差通勤のため)
Jは元々しばらく時短にして貰うつもりだったのですが
みんな同じ条件になったので、気は楽になりました。
とにかくお野菜を使いたい。
火曜日の夜ご飯。
鎌倉産の野菜達。
水菜、トマト
牛肉と新玉ねぎのステーキ(見えないけど)
カブ炒め
豚肉のネギ巻き焼き(ネギは父の家庭菜園産)
大根餅

菜飯


オットがえらい気に入ってた。
かぶの葉をごま油で炒めてウエイパーで味付けしたものを
ご飯に混ぜました。
オットのテレワーク会議が伸びて、
食べようと思っていた時間を大幅に過ぎてしまったので
色が悪くなっちゃった。。
そうそう〜かき菜って北関東のものだから(と思ってた私)地域限定?
何だか嬉しかったです。
我が家近くの無人販売に売ってるのでこの春は結構食べてます。100円です。
週末金曜日〜無理なさらずに!!
美味しそう〜綺麗〜
アドレナリンは出続けないので、上手に体を休めて下さいね。無理は禁物ですよ!
仕事復帰で張り切り過ぎて、ちょっとダウンしており、お返事が遅れました。。
すみません(^◇^;)
かき菜、北関東では一般的なのですね。
100円って買いやすい!
季節感もあって美味しいし良いですね〜。
(妹Eのミランダカー風朝食のことかしら。笑)
テレワークで家にずっと兄がいる生活なんです!!
ギリギリ私の職場復帰ですれ違えて良かったわー。爆
流石にする事も無くて(Jのみ)ずっと一緒だと。。。。以下自粛。
旅行とか、目的があるなら良いんだけど。
かなり調子よく過ごしてたのに、流石に仕事に行くとこうなるんですね。
今日は一日中お腹が痛かったです。
(もう落ち着きました)