とうとう、この日が来てしまいました。
空創トリップ in神奈川県民ホール ツアーファイナル!
今回の席はど真ん中で、かなり前の方で、
二人の表情がバッチリ分かる席。
スター大橋氏の髪型が変わっていてビックリ。
やっと美容院に行ったんだ~、笑
パーマをかけてましたね。個人的には今までの方が好きだったけど。
シンタ君は素足なんだ!今まで気づかなかったぞ~。
セットリストは国際フォーラムと一緒だったと思います。
いやーー。
やっぱりハコは大きくてもこれくらいだな、と感じました。
国際フォーラムの時と比べて何だか皆のノリも違う気がしました。
タクヤ氏の声も更に復調していて、もう安心、安心。
MCも楽しみました。
恒例のドラえもんトリビアは最終回の話だったので
これはもしかしたら、他の会場でも話したものだったのかな?
(ブログ等で書いてあったような)
今回はドラえもんの映画の声優の話は出ず、
タクヤ君のラーメン博物館へ行った話、
自分で作った「俺流カップラーメン」の話などで盛り上がりました。
どうやらこのラーメンはデラックスHPで後日プレゼントになるようです。
(たまには客席に投げて下され)
で、で、
会場である神奈川県民ホールは「The横浜」的な場所にあります。
目の前は山下公園です。
でも名前は「神奈川県民ホール」なので、スキマの二人も考えたのでしょう。
いつも地名を叫ぶんだけど
「ここは横浜?神奈川?みんなどっちがいいの??」
地元横浜を愛するJは「横浜」を押したけど
もちろん「神奈川」だってOK~!!
それなのに
カナハマーって。
そりゃないぜ、セリョリータ、です。
それ、違う場所じゃん。
多少、テンションダウンです。
この地に愛着のないスキマには面白い方が良かったんだろうけどね。
この後もタクヤ君はカナハマを連発し、ヨコハマ~!やカナガワ~!とは言ってくれなかった。
ま、そんな事を差し引いても
今回のライブは素晴らしかったし、余韻に浸りました。
こちらでは聞けない、大阪のFM局の企画で歌う事になった
スピッツの「チェリー」をライブ録音。
スピッツの名曲を見事にスキマ風に歌い上げ、弾き上げていました。
最後は「ただそれだけの風景」を熱唱して終了。大満足でした。
空創トリップ in神奈川県民ホール ツアーファイナル!
今回の席はど真ん中で、かなり前の方で、
二人の表情がバッチリ分かる席。
スター大橋氏の髪型が変わっていてビックリ。
やっと美容院に行ったんだ~、笑
パーマをかけてましたね。個人的には今までの方が好きだったけど。
シンタ君は素足なんだ!今まで気づかなかったぞ~。
セットリストは国際フォーラムと一緒だったと思います。
いやーー。
やっぱりハコは大きくてもこれくらいだな、と感じました。
国際フォーラムの時と比べて何だか皆のノリも違う気がしました。
タクヤ氏の声も更に復調していて、もう安心、安心。
MCも楽しみました。
恒例のドラえもんトリビアは最終回の話だったので
これはもしかしたら、他の会場でも話したものだったのかな?
(ブログ等で書いてあったような)
今回はドラえもんの映画の声優の話は出ず、
タクヤ君のラーメン博物館へ行った話、
自分で作った「俺流カップラーメン」の話などで盛り上がりました。
どうやらこのラーメンはデラックスHPで後日プレゼントになるようです。
(たまには客席に投げて下され)
で、で、
会場である神奈川県民ホールは「The横浜」的な場所にあります。
目の前は山下公園です。
でも名前は「神奈川県民ホール」なので、スキマの二人も考えたのでしょう。
いつも地名を叫ぶんだけど
「ここは横浜?神奈川?みんなどっちがいいの??」
地元横浜を愛するJは「横浜」を押したけど
もちろん「神奈川」だってOK~!!
それなのに
カナハマーって。
そりゃないぜ、セリョリータ、です。
それ、違う場所じゃん。
多少、テンションダウンです。
この地に愛着のないスキマには面白い方が良かったんだろうけどね。
この後もタクヤ君はカナハマを連発し、ヨコハマ~!やカナガワ~!とは言ってくれなかった。
ま、そんな事を差し引いても
今回のライブは素晴らしかったし、余韻に浸りました。
こちらでは聞けない、大阪のFM局の企画で歌う事になった
スピッツの「チェリー」をライブ録音。
スピッツの名曲を見事にスキマ風に歌い上げ、弾き上げていました。
最後は「ただそれだけの風景」を熱唱して終了。大満足でした。
ま、冬も夏も秋もスキマですけど(意味不明~)
昨日、Mステで5秒くらい登場しましたが(初登場の時のワンシーン)5秒でも楽曲のすばらしさが伝わってきましたです{ハート}
次のコメントは夏まで取っておきます。ぶは。
最近はドラえもんの主題歌のせいか?
テレビによく出ていますね~。
おお、Mステ、奏で初出演したんですよね。見たかった~。
(ま、その時間は生で二人を見てたんだけど←自慢?)
ボクノート、名曲です。
(まだライブほろ酔い中)
神奈川公演おつかれさまでした。
いやぁ~羨ましい!一度は体験してみたいツアーファイナル{キラリ}
関西はいつも前半で終わってしまうので・・・
それにしても、タクヤ君の声が完全復活で嬉しいッス{ラブラブ}
そして我等がスターはパーマをかけたのですね!
そうですか、パーマですか・・・ちょっと想像出来ません(ーー;)
ベティーちゃんみたいな感じ?アレッ、違う??
イケてましたか?スターのパーマ姿は?
「チェリー」の録音もしたんですねぇ~
スキマはどんな曲をカバーしてもスキマの曲として聴こえるのでスゴイですよね!
OAが楽しみです{ルンルン}
行ってきました!ラストトリップして来ました。
私は「夏のタビ」時からずーーっとファイナルばかりでした。
(今回は初の神奈川公演だったので東京はファイナルじゃなかった!)
いつもテレビが入っていて、少し緊張感があるので
そう言うのがない公演にも行きたいナーーなんて思ってしまいます。
今回は東京に比べるとカメラはほとんどなく
結構アットホームだったと思います♪
スターの髪型は少し可愛くなっていました。
(更に品川庄司のあちらに似て来たような。。。。)
でもまだ私には慣れなくて(笑)
あの無造作ノビノビヘアーが好きなもんで。えへへへ
チェリーはそちらでは聞けるんですね。
いいなあ。
ライブ録音の時はみんなシーンとして聞き惚れて
途中でスターの合図で手拍子して、大盛り上がりでした!