しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2022お泊まりディズニー記3 TDL(ベイマックスカレー)

2022-02-12 14:35:20 | TDR
1月のディズニーランド記、続きです。

美女と野獣を楽しんだ後は、スターツアーズに乗りました。
Jがディズニーランドで一番好きなアトラクションです。
空いているので、行けば乗れるのですが、アプローチが長くて
歩くのが疲れます。爆
スターウォーズの世界観が体験出来るし、数百種類のパターンがあるらしいので
何回も乗りたい!!
でも、、、3Dで座席が動くタイプはオットが酔う。。
(Jの周りの人達、みんな酔うらしいです。(T . T))
Jは実際の高低差とスピードに弱いので落ちる系と
ジェットコースターがダメなので、なかなか辛いところです。
とりあえずは、最初の1回はオットにも付き合ってもらいました。
途中、目をつぶって耐えてる姿を見たら落ち着かなくて。
やっぱり今度からひとりで乗ろうと思いました。。_| ̄|○

これまた空いていたモンスターズインク


ミッキーのグリーティングもやってました。
この笑顔はJに向けたものではありません。。。💦



時間になったので、センターストリートコーヒーハウスへ
予約してない人が並ぼうとして、断られておりました。
(仕方ないとは言え)夢の国のはずなのに!!
しかし、この後、予約してればそれはそれで
予約時間に拘束されている気がして複雑な心境にもなりました。
(レストランの状況などは日々変わるので、公式HPなどでご確認下さい)


不思議なコロナ対策。。
同じテーブルの真ん中にアクリル板があります。
相席の場合は有りだと思いますが、はっきり言って邪魔です。

ディズニーに来る方は家族連れも多いので、臨機応変に対応して欲しいです。
プチストレスになります。
子供連れの方も食事を分けながら食べるのも、会話もしづらいようでした。
どちらかと言うと、換気をしっかりして
アクリル板は席間(もしくはテーブル横の端と端)
に置いた方が良いのではないかと思いました。
おしぼりやカトラリーは前と同じ大きさのトレーで、
人数分まとめてに出してくるので渡しづらい上
テーブルの上が大変なことになってました。


マスクケース


オットはいつものコーラ
紙ストローが好きじゃないので、プラストローをお願いしました。


そして!!
Jはこれが食べたくて、ここを予約しました!
ベイマックスカレー  スパイシー手羽先ギョウザ&チキン                
¥1,480      
意外と良心的なお値段。笑
手羽先餃子も2本ついてボリューム有ります。
欲を言えば、手羽先がもっと熱々だと良かったかな。
ハートは「いももち」だったみたい。
人参と勘違いしてオットにあげちゃった。(←子供か!)失敗(>_<)
甘口のカレーでしたが、満足しました。



オットはベイマックスステーキプレート¥2300
ベイマックスはガーリックライスの上に
ホワイトソースをかけて表現しているみたいです。
(ちなみに、このレストランのおかず系メインはこの2種のみです)


入場する時は人がいっぱいだなーって思ったけど
こう見てみるとやっぱり人が少ないです。


途中、王子に会いました。
眠れる森の美女のフィリップ王子ですね!!
カッコいいー!


この時は誰も興味を示してなかったので
ちょい追いかけたJに気が付き、礼儀正しくお辞儀をして下さいましたよ。笑

チュロスをご所望のオット


シナモン味のミッキーチュロスです。
この日はシナモン味とアップル味(美女と野獣エリア)の2種だったようです。
前回アップルを食べたので、今回はシンプルなのにしました。
ま、食べたのはオットだけですけどね。


さあ、そろそろベイマックスのハッピーライドの時間かなー


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nan_nan_august)
2022-02-12 18:43:35
王子、脚ながっ!

葉月😍
返信する
Unknown (浜みき)
2022-02-12 20:17:58
今晩は!jさま。
スターウォーズ!!フロリダにオープンしたか、する予定のスターウォーズホテルに泊まりたいです。
二泊2名で50万😅j様。是非❤️
酔っちゃうご主人様と同じです。私も酔うので目を瞑ります😆
返信する
Unknown (lacigogne57)
2022-02-12 20:49:53
Jさま、こんばんは。

思い出しました。
もうずいぶん前のことです。
フロリダディズニーへ行ったとき、お散歩中の美女と野獣のお二人に会いました。ベルとビーストにサインもらいました。
日本のディズニーにいたことがあると言っていましたね。盛り上がりました😊

コウノトリ
返信する
葉月さま (J)
2022-02-13 08:38:26
おはようございます!

ハイ、スタイルばっちりでした❤️

それにしても、王子ひとりだと、とっさに何王子かわかりません!!笑
返信する
浜みきさま (J)
2022-02-13 08:52:41
おはようございますー!

みきさまもスターウォーズ好きですよね。
ヨーダTシャツとか購入されてたような。

そして、やはり酔う派なのですね💦
好きなのに残念。。。(T . T)

教えていただいたフロリダのスターウォーズホテルの概要、今見てきました。
すごいですね。
行きたいですねー。
この高額な2泊3日のスケジュール、金額もさることながら、行くなら英語をもう少し勉強し直さなきゃ。
ただでさえ、得意じゃないのに
この海外に行けない年月のせいですっかり忘れてます(^◇^;)

みきさま、ぜひレポートお願いします。
(^_−)−☆
返信する
コウノトリさま (J)
2022-02-13 08:58:47
おはようございます✨

フロリダのディズニーランドに行かれたことあるんですね。
いいなー。
カーズとかスターウォーズのエリアに猛烈に行きたいです。
(何せ、アメリカ本土に足を踏み入れていないので)

そして向こうでも姫や王子がパーク内でお散歩してるんですね。
そして海外転勤も!!笑
私も王子にサインを貰えば良かったです。
返信する
Unknown (rose-tky)
2022-02-13 15:01:40
うわああ ちょっとJちゃーん❤️

モンモンね これステーキとベイマックスカレー両方食べたよー

美味しかったですよね!

フィリップ王子でしたっけ!カッコいいですわあ 8頭身くらいあって モンモングリーティングで一緒に写真撮影しましたわあ!
モンモンのこと 白馬に乗って迎えにきてねって言ったら もちろんです 迎えに行くますって 態度で示してくれたんですよ

こんな オバちゃまモンモンに言われても嫌な顔せず 真顔で 笑わず 偉いでしょうこの王子 モンモンだったら 無理でーす って 笑ってお断りしちゃうわよ!

ああん カッコいいわあ!

❤️Jちゃーん❤️記事書くのお上手ねえ!

フロリダディズニー 2泊で2人で50万 飛行機込みだったらやすいですよね!

飛行機往復だけでも相当な早割でないと 以前25万位したわよ 東海岸は高いわよね 
あとは直行高くて シカゴ経由が1番安いの アメリカン空港ならニューヨークとか ダラス経由は高いのよね シカゴ経由だと冬季は 雪で空港閉鎖の可能性があって人気がないのよね! ああん 海外ディズニーまた行きたいけど 過去に行った時は全てが英語で脳みそが疲れたわあ!
返信する
モンモンさま (J)
2022-02-13 21:49:47
こんばんは✨✨

さすが、モンモンちゃん。
カレーとステーキ両方食べたことがあるのですねー。すごいわー。
Jはディズニーは2年か1年に一度のお楽しみですが、
モンモンちゃんはもう、日常ですね(^_−)−☆

王子様に迎えにきて、と言えるモンモンちゃん、さすがですー。
全く思いつかなかったわー。

スターウォーズホテル、航空券付きだったら、逆に破格ですね(^_-)
さすがにそれはないけど、
2人で2泊分の宿泊費、全ての食事と駐車場代、
ディズニー・ワールドのハリウッド・スタジオ・パークエリアへの入場料
が含まれるらしいので、アリですかね。。
まずは海外渡航できるか問題が解決してほしいなー。
ミレニアムファルコン号に乗りたい!
返信する
Unknown (rose-tky)
2022-02-13 23:56:48
Jちゃーん カレーとね ステーキね 同時に食べたことあるの さすがにお腹いっぱいになりましたよーーーー

そっかあ 飛行機代は別ね あと移動手段もねえ うーん ちょっと高い気がする
日本の旅行会社ではなく 
自分で 英語の信頼できそうな旅行会社を見極めてね お得なツアーをモンモンなら探すわあ!
以前は コロナ前だと日本にある観光局に相談にいくのも ありだけど やっぱり自分で調べたいなあ!
やっぱりオーランドvフロリダは相場高いわねえ
アナハイムの方が安かった気がするわあ!
返信する
モンモンさま (J)
2022-02-15 00:09:41
おおおお、ええええ??
同時にベイマックスカレーとステーキを食べたの?
いや、それはすごい。
カレーだけでお腹いっぱいになったのに
モンモンちゃん、想像の斜め上を行くわねー❤️

スターウォーズホテルのこのプラン、日本でいうところのバケーションパッケージみたいな感じなのかな。

もし行ける日が来たとして、アメリカに行った事ないJなのに
いきなりディズニーリゾートしか行かなくても大丈夫かしら。笑

それにしてもみなさん、アメリカ行ってますねー。
なんで行ってないのかしら。ワタクシ。
返信する

コメントを投稿