備忘録です。
8月の休日
行くところもないので、またもやたまプラでランチ
超久しぶりにキハチカフェに行って来ました。
(超昔はモンブランでお馴染みのアンジェリーナのカフェだったんですよね。
なぜ撤退しちゃったのかな。好きだったのに)
なんか無駄にオシャレカフェです。爆
Jはマグロとアボカドの丼を頼みました。
Σ(゚д゚lll)サラダ?
ちょび髭量??


一応、思ったより底は深いです。(あくまでも思ったよりです)
オシャレで美味しい丼でした。


オットはパスタにサラダ&ドリンクセットを付けてました。
Jの丼と似ておる。

桃と生ハムのパスタ。
Jは絶対頼まないやつね。フルーツをおかずに使ってはならぬのよ。
オットは美味しかったと申しておりました。

![]()
Jが単品ご飯にしたのは、カフェの梯子が決まっていたから。

Jが単品ご飯にしたのは、カフェの梯子が決まっていたから。
同じくたまプラ東急2階にある小川珈琲にてかき氷タイム
いや、ここの氷はJの好みの氷じゃないんだよね、、、
でも塩辛同様、オットの中には「夏、Jはかき氷をいつも食べたい」
ってインプットされているもんだから。
今回は宇治金時かき氷![]()

コーヒーゼリーかき氷よりは断然美味しかったです。(^_−)−☆


オットは地味なロールケーキを食べておった。

文句ばっかり書いてるように見えるかもだけど

文句ばっかり書いてるように見えるかもだけど
この小川珈琲は落ち着くので、割とよく行くカフェです。![]()
夫とお茶しに行くなんて100年に一回もありません。羨ましいです。
かき氷もまだまだ美味しい季節ですもんね♪
ああああう。
コメントを頂いて再認識しました。。
J、お友達が超少ないんです。
オットか妹か、Jを甘やかす親友以外の人とお出かけってほとんどないです。
みきさんみたいに一緒に飲みに行くヨガ友さんとか、都内のホテルにアフタヌーンしに行く友達とか、ネイルサロンの方とも親しくされてるとか、とても羨ましいです。。
(やだ、J、ストーカーみたいですね💦)
虎屋カフェのマロンのかき氷、食べたいっ!
みきさんのブログで食べたくなりました。
ちょっと前に健康診断で横浜に行ったのに
その時に寄れば良かったです。残念。
豊かな食生活〜
Jちゃんの手料理がいつも素敵なので、カフェのご馳走も一瞬おうちごはんに見えてしまいます。
兄さま忙しすぎるので、一緒にお出かけしている様子を見ると嬉しいです。
豊かな食生活のおかげて豊かなバディになってるJですよ。自虐かよ(~_~;)的な。
でも、これがお家ご飯に見えるとしたら
それは買い被りよー( ̄▽ ̄;)
今、テレビでマルタ島のご飯を放映してます。
そろそろ世界の料理を東京でシリーズを再開したいなー(^ー^)
兄はもうお外ご飯しか楽しみがないからね💦