もうすでに記憶が定かではないのだけど、6月お外ご飯の備忘録
これは確か「もりもり寿司」
大人気のお寿司屋さんだったけど、コロナ禍でお客さんが減ったからか
質がめっちゃ落ちた。なのでしばらく行ってなかったのです。
(低価格帯の回転寿司なら分かるけど、ここは違うやん。)
そのあたりは皆正直で、これまでのような待ち時間はなかったです。
いろんな所が日常に戻り、新幹線も飛行機もほとんど満席状態なので
ここで何とかしないとダメだと思う。
とは言え少し良くなってきたので、前のように
ピカピカしたネタを出して欲しいと思うJでした。
(上から目線でごめんやで)
オニオンサーモン

中とろ、鰤、えんがわ


あら汁


これはカンパチかな?


ウニ&ネギトロ
ウニの質が落ちちゃったのが残念。


鰹

ご馳走様でした。

ご馳走様でした。
この日は確か、桜木町で仕事終わりの妹Eとちょっとだけお茶しました。
頼みごとをしていて、それの引き取りに行ったのでした。
Jはアイスカフェラテ


妹には頼みごとのお礼に可愛いドリンクを。
写真撮りたかっただけなんですけどね😙


ある休日
なぜかどうしても「パフェ」が食べたくなって
でも街中に行くのも面倒だったので、ジョナサンに行きました。
でも、普通のパフェがなくて。
メニューを見てたらいつもの悪い癖が。。。。
白ワインをデキャンタで。


猫型ロボット(≠ドラ●もん)が運んでくれました。


イカリング

パフェっぽいのはオットが頼んでくれました。
生クリーム部分はジャイアンJが頂きました。
(Jはパフェの生クリームが欲しかったので、
アイスがメインは嫌だったのです。)


ワインを飲んだせいで、食欲に火がつきました。
ハーフのボロネーゼを頼んじゃいました。


これは大手町で用があった時に見かけて買ったミニカヌレ


小さかったけど美味しかった記憶があります。

く

く