goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

櫓庵治 銀座店@ふるさと納税

2018-04-05 23:40:38 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
3月の記録がまだまだ終わりません~。
記憶が!!


結婚記念日は香港でしたが
B級グルメで終わったので、銀座でランチして来ました。
とは言え、ふるさと納税返礼品です。
佐賀県伊万里市に寄付したので
伊万里牛を銀座で食べられるレストランです。



日曜定休なので、土曜日に予約。
ふるさと納税コースは完全予約制です。
11時と14時だったので11時を選び、鉄板席を選びました。

メニューも決まってます。


うかい亭の様にシェフとお喋りする感じのお店では無い様で
黙々と焼いております。


飲み物は別会計
Jは通常運行でシュワシュワ
オットはノンアルコールドリンク。

ホール係はいろんな国の方が働いているみたいでした。
我々の担当はインド系の方かな。
でも、すごく丁寧な接客でした。
写真を撮っても良いか聞くと
こっちの方がキレイに撮れます、、とボトルを置いてくれました。
(ただし注ぐ量は少ない。。。。爆)


前菜・スープ・餡掛け茶碗蒸し(Jのみ海老抜き)



めっちゃファイヤー

ウイスキーでフランベしてたような。。。



この海老芋と大根が美味しかった!

お肉減らしていいから海老芋をもう2つ程食べたかったよ。


伊万里牛盛り合わせ

さすがに美味しいです。


ご飯と一緒に食べた方が牛脂が気にならないので
持って来てもらいました。
お味噌汁も美味しかったです。



デザートは杏仁豆腐
伊万里焼きの器でコーヒー。

ミルクは牛乳にして欲しいって担当さんに頼んだら
一瞬???な顔をしてたので
この日本語は通じなかったかも、と期待してなかったけど
温めてある牛乳がサーブされました。
コーヒーも美味しく頂きました。

なかなか良いお店でした。
また行きましょう。



大分お仕事旅3

2018-04-05 08:48:52 | インポート
大分空港はサクララウンジが無いので
カードラウンジへ。
オットの家族カードを作って貰ってるのですが
日頃持ち歩いて無いから前回は使えず。
ちゃんと持ち歩く様にオットに言われてました。


かぼすジュースとロイヤルミルクティで一息。
電源のある席は埋まってました。
更に人が増え、小さなラウンジはぎゅうぎゅうです。
お金払って入ってる人もいたけど
Jなら展望レストランに行くなー。
飛行機も見えるし、空いてるから少し位仕事しても怒られなさそうだったよ。



都道府県シール

なかなかレア県が頂けない。爆



大分空港



ボーディングブリッジが動くのを見るのが好きです。
微妙にタイプが違うし。



いつもの席



いよいよ羽田



沖どめだった!



ちょっとテンション上がる~。



ゆっくりしたいけどバスが待ってるし。




空港からはバスでたまプラーザへ。
着くと大変な事が起きてました。

車両発煙で運転見合わせ


なかなか帰り着けない



仕方ないので、オットと待ち合わせて
(彼は見合わせ駅からたまプラーザまで歩いて来た)


お疲れ様シュワシュワ

オットは水(^_^;)


カルパッチョサラダ

ものすごくしょっぱくて、普段ほぼクレームをつけないオットの箸がとまる。
店員さんに食べてみて、と伝えると
新しく作り直させて下さいとの事。
塩の塊が落ちたらしいよ爆


なのに
作り直しのサラダと同時にピザとそのすぐ後に
パスタ到着。







温かいものは温かいうちに食べたいので
同時に持って来ないでと伝えてありましたが。。
美味しかったけど次はないかなー。




食べ終わったらとっくに運転再開してました。
でも改札付近も結構水で濡れてました。


なんだか、仕事量の割に長くて疲れた1日でした。