goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

バトラーさんとTOKYOマグ

2014-10-12 15:59:20 | 雑貨・食器・インテリア
ずっとUPしようと思いつつ
なかなか写真が撮れなかった、我が家のバトラー。

我が家の9羽目のイッタラバードです。
台湾イッタラで悩みに悩んだけど
日本のイッタラショップで購入しました。

バトラー


イッタラショップの紹介記事によると

バトラーは折り目正しいブラックジャケットを着た昔かたぎで、
靴もぴかぴかに磨きこまれた執事のイメージ。
限定2000個・シリアルナンバー入りです。


大きいです。
ウエイターを買うつもりだったのに
バトラーを見たらバトラーになってしまっていた。
もう、Jのバードあるあるになってます。
(つい大きいのを買ってしまう)

しかも配送を頼まず、オット不在時に電車で買いに行ったので
帰りは重くて涙が出ました。(嘘。出そうになったの)

バトラーというより山伏に見えて来る今日この頃。



目下の悩みはどこに置くかという事ですよ。
存在感があり過ぎて、
しかも、物が溢れてるイケてない家なので困ってます。
(だから写真はほとんどがサンルーム、と言う、、、)

トキさんと一緒。



ヌータヤルヴィ工場で作られたバトラーさん。



そして、ついつい買ってしまったTOKYOマグ。
こういうの買っちゃうと集めたくなっちゃうから困るよね。







念願のMarimekko  Sukat Makkaralla

2014-09-15 22:34:08 | 雑貨・食器・インテリア
台湾旅行記中ですが、久し振りに食器ネタ。


去年のフィンランド旅行で心奪われた
マリメッコのタンブラー。
Sukat Makkaralla
ルーズソックスをイメージして作られたデザイン。
ヘルシンキのマリメッコアウトレットで2個で3000円位だったのに
2個セットだと分からなくて買うのを躊躇しちゃった。
その後もなぜか買えずに帰国。

アウトレットで見ちゃったばっかりに定価で買うのが。。。。

で、結局、、
消費税も上がった今頃になって
日本のマリメッコショップで定価にて購入しちゃった。
やっぱり、ゆがみとか気泡とかいろいろあって
悩んだんだけどねえ。
その中でもかなり選びました。
(店員さんがイマイチ協力的じゃなかったな。
銀座店に行くんだった

色は悩んだ末にライラックにしました。

買ったその日にさっそくお茶タイム。

種無しの大きな葡萄、藤稔


タンブラーもテンション上がります。
(色を揃えたくなる、危険な香り。爆)


芋頭酥(タロイモケーキ)
空港で買ったものです。
(デパートとかで買った方が安いから買っとくんだったよ)

Jはこれが好き~。


博多土産の明太飯せんべい。

斬新なデザインだけど、結構美味しい。
また博多に行ったら買おう!


タンブラーを買った時、キャンペーン中で
5000円以上購入するとペーパーナプキンが貰えました。
5種類位から選べました。



白トキさん、飛来

2014-07-29 18:23:51 | 雑貨・食器・インテリア
随分前に、欲しいけど廃番だから買えない。
復刻してくれたら買うのになあって書いたホワイトアイビス(白トキ)
それから程なくびっくりするほど早い段階で
イッタラの日本の輸入元スキャンデックスさんが
500羽を別注販売したのです~。

興味ない人には本当に意味不明な鳥の置物(他の用途なし)
しかも結構高額なわけですが、
日本人的にはやっぱりトキは白、白です!
ニッポニア ニッポンです(^_^*)

鳥の置物についての説明じゃないじゃん(; ̄ェ ̄)

というわけで
沢山の子の中から選びたい。
でも手に入らないのは嫌っていうジレンマと戦いつつ
ショップ1日限定全品10%オフの日に購入しちゃいました。
結局は3羽の中より選んだことになりました。
(アアルト ボウル レイン 購入日(^◇^;))

お店では気がつかなかったけど、側面に気泡がありました。
ま、これも個性ですな。

ホワイトアイビスちゃん
お顔はイチゴジャム部分が多め。

正面よりも横姿が可愛いです。

お尻もかわいい



縁起の良い紅白のトキ達



我が家の初代トキさん、ブラックアイビス君とツーショット



3羽勢揃い。







アアルトボウル レイン 先行販売

2014-07-20 15:25:47 | 雑貨・食器・インテリア
先日、イッタラ玉川からセールのDMが来ていたので
白トキちゃんゲットに出掛けてきました。
初日は全品10%オフ

そこで見つけちゃったのが
レインのアアルトボウル!
直営店限定発売で二子玉川店での先行販売です。

思わずお買い上げ。。。。。。
いいよね。
白トキさんも割り引いて貰えたから。爆

その代わり、買おうと思っていたTokyoシティマグは
まだまだ銀座店のみの販売でした。
そのうち入荷するってお話でしたけどね。


で、アアルトボウルのレイン

1枚だとレインが薄く見えます。


2枚重ねるとレインぽくなる。


それにしても、やっぱり日本のシールは秀逸だと思う。
底面に貼られた2枚のシール、
フィンランドで貼られたものは剥がしにくく、残る。
でも、日本で貼られた値札シールは素早く綺麗に取れる。
素晴らしいです。

早速使ってみました。
キュウリの塩レモン漬け




ランチにはピザを焼きました。
生地には10%ほどライ麦粉をいれてみました。

ズッキーニとソーセージのピザ。


すごく大きくなってしまい、お皿からはみ出しちゃった。
それなのに
2人でぺろっと完食してしまいました。
大丈夫かなあ。メタボ。。。




フローラ

2014-06-29 11:55:08 | 雑貨・食器・インテリア
悩んでいたフローラタンブラーを買ってしまいました。
大きさでも悩んでいたのですが
大きい方にしちゃいました。
小さい方は梱包の布が青だったので、それだけが心残り。。。。
(青い方が好き~)



思っていたよりゴツい感じがしました。



と言うわけで休日の朝ご飯


リンゴンベリー(こけもも)ジャム



アイスカフェオレを入れてみました。

フルーティーな炭酸の方がフローラに合う気がします。
次回はレモンスカッシュかな~。