今日もいい天気です。
風もなく実に穏やか。
私は、休み。
ただ、おばあさんの退院後の整形外科受診など用事があります。
さて、カンボジアに毎年のように行っていたころ、大変お世話になっていた「ケィン」という女性。
スナーダイクマエ孤児院出身で、いろいろと不思議な縁からのつながりです。
そのケィンが日本に来ています。
カンボジアのシェムリアップというアンコールワットのある街で、
日本の建設会社に勤めていたころの社長さんの招待で、
高知に来ているとのこと。
懐かしい。
毎年のようにま~とんたちとアンコールワットハーフマラソンに出走してましたが、
コロナで断念の期間がありました。
昨年の12月にはこちらから一人参加された方がいましたが、私は仕事で断念。
いや、それよりももうハーフなんて走れません。
完全に無理になっちゃいました。
今、走ると、いや走れませんが、命の危険が・・・。
そんなことであります。
ということから、友達ケィンとも長らくご無沙汰。
そのケィンが日本に来ています、が高知なので簡単には行けません。
まぁ、ご招待されている方のスケジュールもありますし・・・。
一応、こちらから現在無職のゴローが会いに行ってくれることになっています。
とにかく懐かしい。
特にこの桜の季節には、彼女を思い出します。
2016年4月、ケィンとスレーニーを日本に招いた時のことを。
初めて憧れの日本に来た時の彼女たちの喜びはとても大きかったです。
そして、招いたこちらもその感動を享受させていただきました。
楽しかったなぁ。
ということで、せっかくなのでケィンに会いたいという気持ちは大きいですが、
仕方ありません。
ゴローに託しておきます。
ケィン、日本の春を楽しんでください。
高知、私の大好きな龍馬さんの出身地です。
それでは、懐かしい8年前のケィンたちの滞在記。
満開の桜、京都観光など、思い出深いです。
よろしかったら、ご覧ください。
スレイニー&ケィン 4/9 ~ 大阪 - もりのぼたもち
ついにあの二人と再会です。それは、カンボジアの私たちの友人、スレ―ニーとケィンです。昨日の夕刻、関空に到着した二人。当日は、カンボジアの留学生たちをいろいろと支援...
goo blog
スレイニー&ケィン 4/10 ~ 高島市の1 風車村さくらまつり - もりのぼたもち
今日は、わが高島市で二人をおもてなし。二人が泊まっているホテルへ迎えに行き、まずは近くの桜の名所、宮の森公園へ。綺麗に咲いている桜の中で枝垂桜はとても美しかった...
goo blog
スレイニー&ケィン 4/10 ~ 高島の2 生け花体験 - もりのぼたもち
それでは、4/10の続きです。桜を十分堪能した二人は今津へと移動。ホテルで順子ママから誕生日のことわざが書かれた絵ハガキをプレゼントされました。続いて、今回生け花を...
goo blog
スレ―ニー&ケィン 4/12 ~ 京都 - もりのぼたもち
4/12二人が日本に来てしたかったこと、着物体験をしてきました。JR近江今津駅のホームです。乗車場所や優先座席の説明をしました。電車に乗ると、ケィンが運転に興味津々...
goo blog
スレ―ニー&ケィン 4/13 ~ 関空 お別れ - もりのぼたもち
4/13お別れの日がやってきました。前日の夜、順子ママたちが荷造りのお手伝い。100均での買い物が荷物を増やしちゃいまして、ボストンバックをいくつも追加したほど。荷...
goo blog