まあ、口を噤むために辞めた・・・いや辞めさせたのでしょうから、残念ですが致し方ないのではと思います。
法的には問題ない単に不適切な事柄ですから、警察沙汰にもできないでしょう。
まさにシャッターを下ろす如く幕引きです。
でも慌てなくてもいずれ「あの時の真相は!」なんていう曝露記事が出ますよ。
ご自身は涙するくらい決して納得はしていないはずですから。
その時も文春さんが頑張ってくれることでしょう。

-------------------------------------------
<舛添都知事、最後の会見拒否=疑惑説明せぬまま>
ヤフーニュース 時事通信配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年6月16日
政治資金流用をはじめとした公私混同問題の責任を取り辞職が決まった東京都の舛添要一知事は16日、都庁内で残務整理などを行った。
舛添氏は17日午後に予定されている最後の定例記者会見には出席しない意向。報道各社は出席を求めているが、応じる考えはないという。
舛添氏の辞職は21日付。退任会見を開く予定もなく、一連の疑惑について真相を語らないまま都庁を去ろうとする舛添氏の姿勢には疑問の声が上がりそうだ。
法的には問題ない単に不適切な事柄ですから、警察沙汰にもできないでしょう。
まさにシャッターを下ろす如く幕引きです。
でも慌てなくてもいずれ「あの時の真相は!」なんていう曝露記事が出ますよ。
ご自身は涙するくらい決して納得はしていないはずですから。
その時も文春さんが頑張ってくれることでしょう。

-------------------------------------------
<舛添都知事、最後の会見拒否=疑惑説明せぬまま>
ヤフーニュース 時事通信配信 http://headlines.yahoo.co.jp/ 2016年6月16日
政治資金流用をはじめとした公私混同問題の責任を取り辞職が決まった東京都の舛添要一知事は16日、都庁内で残務整理などを行った。
舛添氏は17日午後に予定されている最後の定例記者会見には出席しない意向。報道各社は出席を求めているが、応じる考えはないという。
舛添氏の辞職は21日付。退任会見を開く予定もなく、一連の疑惑について真相を語らないまま都庁を去ろうとする舛添氏の姿勢には疑問の声が上がりそうだ。