たまたまテレビを点けたら終盤の盛り上がりについついゲームセットまで視てしまいました。
完敗したキューバに連勝したオランダに連勝して2次ラウンド1位通過。
この巡り合わせは相性なのか、なかなか興味深いです。
ここまでで前回準優勝の韓国と前々回準優勝のキューバが敗れ去りました。
その中で3大会連続の準決勝進出はアッパレ。
3連覇まであと二つ。
でも、アメリカに乗りこむこれからがホントの勝負だと思います。

----------------------------------
<日本、1組1位で決勝ラウンドへ…オランダ下す>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年3月12日
野球の国・地域別対抗戦、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京2次ラウンド(読売新聞社など主催)は12日、東京ドームで1組の1位決定戦が行われ、日本が10―6でオランダを破った。
ともに、4チームによるトーナメントで争う決勝ラウンド(米サンフランシスコ)進出はすでに決めている。この日の1位決定戦に勝った日本は2次ラウンドを1位通過し、決勝ラウンド準決勝は17日(日本時間18日)に行うことが決まった。敗れたオランダの準決勝は18日(同19日)。決勝は19日(同20日)に行われる。
完敗したキューバに連勝したオランダに連勝して2次ラウンド1位通過。
この巡り合わせは相性なのか、なかなか興味深いです。
ここまでで前回準優勝の韓国と前々回準優勝のキューバが敗れ去りました。
その中で3大会連続の準決勝進出はアッパレ。
3連覇まであと二つ。
でも、アメリカに乗りこむこれからがホントの勝負だと思います。

----------------------------------
<日本、1組1位で決勝ラウンドへ…オランダ下す>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年3月12日
野球の国・地域別対抗戦、第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の東京2次ラウンド(読売新聞社など主催)は12日、東京ドームで1組の1位決定戦が行われ、日本が10―6でオランダを破った。
ともに、4チームによるトーナメントで争う決勝ラウンド(米サンフランシスコ)進出はすでに決めている。この日の1位決定戦に勝った日本は2次ラウンドを1位通過し、決勝ラウンド準決勝は17日(日本時間18日)に行うことが決まった。敗れたオランダの準決勝は18日(同19日)。決勝は19日(同20日)に行われる。