日帰りの函館でした。
5時半起きで一番の飛行機で函館に行き、午前中に3件の得意先訪問と午後から打ち合わせを1件、夕方の最終便まで時間の余裕ができれば今日こそ函館山のせめて麓までと思っていましたが、仕事熱心なオヤジがミーティングを終えると程無く空港へ向わなければいけない時間となっていました。トホホ・・・
函館山、必ず行くから待ってろよ!
さて、前回訪問時の五稜郭タワーに続き、今回モノせめてもの意地が「ラッキーピエロ」のバーガーでございます。
あのマクドナルドも勝てないと近隣への出店がない佐世保バーガーと並んでのご当地バーガーの代表格。実は会社のあるビルの並びにお店があるということに、今日気付きました。
昼飯時に混んでいなければとお店を覗くとカウンターでオーダー待ちが二組、店内の座席はいくつか空いていたので、これなら大丈夫だろうと並んでいました。
結果、オーダーをとってもらうまで10分、それからオーダーした人気NO.1のチャイニーズチキンバーガーが出てくるまでに30分かかりました。
いくらオーダーメイドの熱々がモットーといっても、これはあまりに時間がかかり過ぎ、余裕のつもりが午後からの予定に食い込んでしまうと、折角の熱々でおいしいはずのバーガーを無理やり口に押し込んで早々に店を出ました。
なぜオーダーまで10分かかったか?
オーダーをとる人が電話予約して商品を取りに来たお客様の応対を優先するんです。そりゃできたての熱々が自慢ですから、熱々のうちにパッケージングしてお渡ししたいんでしょうね。オーダー前のお客様は後で熱々作るんだから待っておれということでしょうか。
なぜオーダーからできるまで30分かかったか?
20数席の店内とお持ち帰りのお客様をオーダーメイドしながら応対する店のスタッフが恐らく(厨房の奥は見えなかったので)2名でした。
同じオーダーメイドのモスバーガーでもこのクラスなら最低3名はいると思います。さすがに見ていて一生懸命にてんてこ舞いになっている店員さんが気の毒で、「もうイランわいっ!」と席を蹴って立てませんでした。(笑)
おまけに電話予約した人が来られる指定時間に熱々を出さなければいけないのですから、自ずと店内の順番は後回し・・・(の様に感じました。)
たまたまだったのかもしれませんが、オヤジにとってはアンラッキーな出会いとなってしまいました。
ひょっとして、オヤジはラッキーピエロのターゲット外?(笑)
5時半起きで一番の飛行機で函館に行き、午前中に3件の得意先訪問と午後から打ち合わせを1件、夕方の最終便まで時間の余裕ができれば今日こそ函館山のせめて麓までと思っていましたが、仕事熱心なオヤジがミーティングを終えると程無く空港へ向わなければいけない時間となっていました。トホホ・・・
函館山、必ず行くから待ってろよ!
さて、前回訪問時の五稜郭タワーに続き、今回モノせめてもの意地が「ラッキーピエロ」のバーガーでございます。
あのマクドナルドも勝てないと近隣への出店がない佐世保バーガーと並んでのご当地バーガーの代表格。実は会社のあるビルの並びにお店があるということに、今日気付きました。
昼飯時に混んでいなければとお店を覗くとカウンターでオーダー待ちが二組、店内の座席はいくつか空いていたので、これなら大丈夫だろうと並んでいました。
結果、オーダーをとってもらうまで10分、それからオーダーした人気NO.1のチャイニーズチキンバーガーが出てくるまでに30分かかりました。
いくらオーダーメイドの熱々がモットーといっても、これはあまりに時間がかかり過ぎ、余裕のつもりが午後からの予定に食い込んでしまうと、折角の熱々でおいしいはずのバーガーを無理やり口に押し込んで早々に店を出ました。
なぜオーダーまで10分かかったか?
オーダーをとる人が電話予約して商品を取りに来たお客様の応対を優先するんです。そりゃできたての熱々が自慢ですから、熱々のうちにパッケージングしてお渡ししたいんでしょうね。オーダー前のお客様は後で熱々作るんだから待っておれということでしょうか。
なぜオーダーからできるまで30分かかったか?
20数席の店内とお持ち帰りのお客様をオーダーメイドしながら応対する店のスタッフが恐らく(厨房の奥は見えなかったので)2名でした。
同じオーダーメイドのモスバーガーでもこのクラスなら最低3名はいると思います。さすがに見ていて一生懸命にてんてこ舞いになっている店員さんが気の毒で、「もうイランわいっ!」と席を蹴って立てませんでした。(笑)
おまけに電話予約した人が来られる指定時間に熱々を出さなければいけないのですから、自ずと店内の順番は後回し・・・(の様に感じました。)
たまたまだったのかもしれませんが、オヤジにとってはアンラッキーな出会いとなってしまいました。
ひょっとして、オヤジはラッキーピエロのターゲット外?(笑)
