安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

松本市四賀赤怒田の福寿草群生地を訪れ、喫茶「食事珈房 はしら」でモーニング

2022-03-26 19:30:00 | お出かけ・その他

3月26日(土)~27日(日)は登山の予定だったのですが、荒天見込みなので中止に。ご近所で過ごすことにし、26日(土)朝に松本市赤怒田(旧四賀村)の福寿草群生地を訪れました。

今年の福寿草祭りが中止ということもあり、誰もいませんでした。写真を撮りながら散策し、リフレッシュできました。続いて、松本市内方面に少し走り、喫茶「はしら」でモーニングをいただきました。

看板。約1.5haの斜面に約50万株の福寿草が自生する、全国有数の福寿草群生地だそうです。(関連ホームページ)福寿草ブログ | 福寿草の里 旅物語 (fukujyusou-shiga.net)

群生地内はよく整備されています。散策路も快適です。

場所によってですが、満開でした。太陽を追うのと、寒いと花を閉じるハイテクな花です。

閉じ気味の花。

樹木をバックに。

場所に寄りますが、これは蕾でした。

立っています。

青空がほしかったのですが、雨が降り出す前に撮影できました。

ペアで綺麗に咲いていました。

斜面の様子。

北アルプスも望めます。

鷲とか鷹でしょうか。トンビかも。悠々と空中を舞っていました。

【食事珈房 はしら】

住所:長野県松本市岡田松岡116-3
電話:0263-46-4272
ホームページ:はしら Top (syokujikobo-hashira.com)

この場所で50年近く営業を継続している「はしら」にモーニングに入りました。飲食類が充実していて、お昼時など人気があります。ピザトースト、サラダ、珈琲でしたが、美味しく満足しました。

看板

外観

店内。厨房は大忙しのようでしたが、客席は落ち着きが感じられます。

モーニングセット

ピザトースト。

サラダ

珈琲。少しトロッとした感じで、美味しい珈琲でした。

天井近くに設置されたスピーカーからは、クラシック音楽が流れています。


周 靖庭著「台湾人ジャーナリストが見たニッポンのジャズ喫茶」(CDジャーナル社)を読みました。

2022-03-25 19:30:00 | ジャズ喫茶

台湾の周 靖庭(しゅう せいてい)さんが書いた日本のジャズ喫茶文化を紹介する趣旨で書いた「爵士喫茶案内所」という本が翻訳され、日本で発売されたので、購入し、読みました。

     

表紙

(著者の紹介)

周 靖庭さんは、1986年生、台湾大学音楽学研究所卒。オーディオ誌へコラムを書いたり、音楽サイトの編集協力、音楽鑑賞講座の講師を行っている方です。

(本書の概要)

台湾のオーディオ専門誌のジャーナリストが見た全国20店のジャズ喫茶の姿を、その魅力とともに紹介した“音楽文化論"ともいえる内容で、2020年7月に台湾で発売された『爵士喫茶案内所』を翻訳したもの。日本語版には、台湾の音楽喫茶2軒の紹介と、著者の日本語版あとがきが収録されています。

(目 次)

目次は、本書掲載のジャズ喫茶になっています。

上記の12店は全て訪れたことがあります。

20店のうち行ったことないお店は、宮城県名取市の「パブロ」です。是非訪れてみたい。

(感 想)

台湾の方が日本のジャズ喫茶を実際に歩いてまとめていて、労作であり、その努力に敬意を表しました。また、日本のジャズ喫茶をお手本に、台湾でもお店がオープンしているそうで、台湾のお店の紹介が日本版で追加されていて、興味深い。

撮影した写真や店主のお話を通じて、お店の内容がよくわかり、面白く読めます。また、著者はオーディオの専門家ですが、必要以上に深入りせず、一般読者でも音の傾向などがわかるように書いているのにも好感がもてます。

ジャズ喫茶関連の書籍の中でも特色のある面白い本です。コンサートの主催を行うなど、ジャズの普及に果たした地方のジャズ喫茶についても、触れていただければさらに良かった。

(本書に登場する20店のうち、僕が特に訪れたい3店)

   

渋谷の「スイング」。ヴォーカルの再生が素晴らしく、かかっていたナット・キング・コールの歌声が忘れられません。カレーも美味しい。

(参考)「渋谷 Swing」再訪 (ジャズ喫茶 東京都渋谷区神山町)

   

中野新橋の「ジニアス」。空間が広々とし落ち着きがあり、中庸をいく再生音も良い。さらに、僕が訪れた時に命日だといってマーシャル・ロイヤルの特集をやっていて、その選曲ぶりにも魅せられました。

(参考)GENIUS (ジャズ喫茶 東京都中野区中野新橋)

   

横浜中華街の「マシュマロ」。マシュマロレーベル主宰の上不三雄さんのお店です。とにかく博識で、ミュージシャンの話もしてくれて、楽しい一時が過ごせます。

(参考)ジャズ喫茶「マシュマロ」と横浜の街歩き

(台湾の音楽喫茶)

   

台北市の「Taste Cafe」。ジャズ40%、クラシック40%、その他20%で再生しているそうです。

   

台北市の「古殿樂蔵」。クラシック音楽が専門で、予約制のお店です。

(まだ行ったことがないパブロには是非出かけてみたい。)

   

宮城県名取市にあるので、東北新幹線が復旧して6月くらいに出かけられればと考えています。


アンドレア・モティス「COLORS & SHADOWS」、長野駅東口の喫茶店「Widows Record」でスパゲッティ

2022-03-24 19:30:00 | ヴォーカル(A~D)
JR長野駅の東口にある喫茶店「Widows Record」(ウィドウズレコード)は、2018年5月の開店なので、もうじき4年になろうとしています。先日、久しぶりに入り、店内に流れるソウルフルな歌声に耳を傾けながら、軽食をいただきました。歌とトランペットのアルバム。

ANDREA MOTIS (アンドレア・モティス)
COLORS & SHADOWS (JAZZLINE 2021年録音)

   

アンドレア・モティス(vo, tp, 1995年生)の昨年発売されたアルバムです。今回は、西部ドイツ放送・ケルン(Westdeutscher Rundfunk Koln)所属のビッグバンドとの共演です。ケルンWDR交響楽団も知られていて、この放送局の音楽関連組織は充実しています。
 
メンバーは、アンドレア・モティス(vo, tp)、WDR ビッグ・バンド。編曲は、全曲マイケル・モスマン(Michael Mossman)が行い、WDRビックバンドのリーダーとしても録音に臨んでいます。モスマンは、ミシェロ・カミログループのメンバーとして活躍するなどニューヨークのトップトランぺッターの一人で、ラテン系バンドなどに編曲も提供。
 
曲目は次のとおり。
 
1  I Didn't Tell Them Why (Andrea Motis)
2  Tabacaria (Joan Mar Sauqué, poema de Fernando Pessoa)
3  Senor Blues (Horace Silver)
4  Brisa (Andrea Motis, Sergio Krakowski)
5  Sense Pressa (Andrea Motis)
6  Iracema (Adoniran Barbosa)
7  Sombra de La (Andrea Motis, Sergio Krakowski)
8  Save the Orangutan (Andrea Motis)
9  If you Give Them More (Andrea Motis)
10  Motis Operandi (Michael Mossman)
アンドレア・モティス作が6曲、ホレス・シルバー作1曲、サンバの歌手、作曲家のAdoniran Barbosa作が1曲、Joan Mar Sanqueの曲が1曲、このセッションのためにマイケル・モスマンが書いた「Motis Operandi」。

ビッグバンドのカラフルなサウンドをバックに、アンドレア・モティスの歌とトランペットが爽やか、かつ、ゴージャス。編曲のマイケル・モスマンの貢献も大きく、2010年にミュージックキャンプでモスマンに教えを受けたと、モティスがライナーに記していて、いわば師弟の共演でもあります。全体にラテン調で、モティスのトランペットも快調な「I Didn't Tell Them Why」、メンバーのソロも素晴らしい「Senor Blues」、踊りだしたくなる陽気な「Brisa」、モティスの歌声が哀愁を帯びるサンバ「Iracema」などと、魅力的。
 
   
 
ジャケットにあるアンドレア・モティスの写真。
 
【Andrea Motis ホームページ】
 
 
活動の様子もわかる充実したホームページです。
 
(参考)拙ブログのアンドレア・モティス関連ページ
 
 
【Coffee & Music  Widows Record(ウィドウズレコード)】
 
住所:長野県長野市栗田1011-1 T.Bユメリア1F
電話:070-4435-7433
 

外観
 
 
店内。入口に近い席から奧の方を撮影。誰もいなかったのですが、すぐに二人入ってきました。
 

仕切りにレコードジャケットの写真が使われています。知っている名前は、レイ・チャールズだけです。
 

レコードは販売しているものです。ソウル、ブルース系がほとんどで、オリジナルが多いように見えました。
 
 
左にあるスピーカーから音楽が流れていました。
 
 
ボロネーゼです。ミニサラダもついてきました。
 
 
挽肉の量が多くて、結構いけます。
 
 
珈琲。店内に流れる音楽は、ソウル、ブルース系で、落ち着いた感じのものです。たまに寄りたいお店です。

77店が参加している第8回松本カリーラリー。喫茶「BENCH」のキーマカレーからスタート。

2022-03-23 19:30:00 | グルメ

長野県松本市の77店が参加した第8回カリーラリーが開催されています。僕もスタンプラリーに参加し、少なくとも5店舗くらいは回ろうと考えています。以下、カリーラリーの概要と気になるお店、まず訪れた喫茶店「BENCH」について記します。

   

冊子が作られています。お店を回ってスタンプを集めると、特典を受けられるという内容です。なお、期間については、4月28日まで延長されました。

参加店を表示した地図です。

以下、気になっているお店で、できれば訪れたい。パンフレットをコピーしました。

「カフェ・れら」には一度入ったことがありますが、この牡蠣と冬野菜のスープカリィを食べてみたい。

松本ホテル花月の喫茶室には、たまに寄ります。スープカレーがあるとは知りませんでした。食べてみたい。

ランチに一度入ったことがあるお店です。ポルトガルチキンカレーを是非食べてみたい。

 

「松本メーヤウ」はカレーの専門店で、松本では知られています。桐店に入ったことがないので、行きたい。

全く入ったことがありませんが、ちくわカレーが気になります。

「キッチン南海」は、昔から営業をしていて、懐かしい。ごく久しぶりに訪れてみたい。

「BENCH」の場所には、その昔、ジャズ喫茶的なお店がありました。キーマカレーが気になり、まず訪問。

【第8回 松本カリーラリーホームページ】

「松本カリーラリー」松本のカレースタンプラリー 公式ブログ (matsumotocurryrally.blogspot.com)

【喫茶店・カフェ BENCH】

住所:長野県松本市 中央4-1-1 
電話:0263-55-4164
ホームページ:松本市のCAFE BENCH ベンチ - 松本市 CAFE カフェ BENCH ベンチ (jimdofree.com)

まず最初に喫茶「BENCH」へ。デザート付きのカレーセットを注文。キーマカレーは、ひよこ豆が入るなど特徴がありました。それも良かったのですが、デザートの自家製ケーキが、やや固めのクリームで甘さがしつこくないかなり美味しいもので、驚きました。チェコスロバキアのケーキだということです。

外観。すぐ近くに松本市美術館があります。

入口

店内の一部。逆光でしたが、補正しました。

サラダ。ダイコンの細く切ったものが入っていて、瑞々しくてよかった。

キーマカレー。

ひよこ豆が存在感を示していました。

珈琲とケーキ

これが素晴らしかった。お店で出しているものは、全て自家製だそうです。  

このケーキは、松本市美術館でミシャ展が行われたときに、ミシャの出身がチェコであることに因み作ったものだそうです。好評だったので、メニューとして続いているそうです。

珈琲。濃い目で料理の後に相応しいものでした。こちらのお店の、提供している品物の多彩さに驚きました。


山梨県富士吉田市のジャズ喫茶「ON LAVA」へ。遠くても出かけたいお店です。

2022-03-22 19:30:00 | ジャズ喫茶

昨年の6月以来久しぶりに、3月20日(日)に山梨県富士吉田市のジャズ喫茶「ON LAVA」を訪れました。広々とした店内と良い再生装置のためか、大きな音量でもうるさくなく、聴き疲れせず音楽が楽しめます。

ケニー・ドーハム(tp)やバルネ・ウィラン(ts)のレコードを聴き、珈琲とハムチーズトーストをいただいて、すっかり寛ぎました。長野県からは若干時間はかかりますが、また訪れたいお店です。

外観

「ON LAVA」のロゴ

店内。後の方から撮影。

カウンター席

スピーカーに向かい左側にはレコード棚などがあります。

スピーカー、アンプ。お店のホームページに使用機器の一覧があります。

ドライバーとウーファーはTAD、ホーンはJBLです。

プリとパワーはマッキントッシュ、300Bの真空管を用いた自作オリジナルパワーアンプも。

自作アンプ

マッキントッシュ75

レコードプレーヤー

入店時にかかっていたのは、アート・ブレイキー(ds)「サンジェルマン vol.2」。

続いてケニー・ドーハム(tp)「JAZZ CONTRASTS」

ビル・エヴァンス(p)「EASY TO LOVE」

バルネ・ウィラン(ts)「FRENCH BALLADS」。それぞれ楽しめました。

壁には、ブルーノート盤のジャケットなどが飾ってあります。

ハムチーズトーストと珈琲をいただきました。

サラダ付きです。チーズが厚くかかっていて、美味しい。

ブレンドです。

【ON LAVA]】

住所: 山梨県富士吉田市竜ヶ丘1ー3ー9
電話:090-5395-1786
営業日: 土・日・祝 ※臨時休業の可能性があります。
ホームページ:Jazz house on Lava - News (weebly.com)