安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

松本市梓川のジャズ喫茶「アンの家」で「Easy Living」聴き比べ、メラで季節のスープカレー。

2024-03-16 19:30:00 | ジャズ喫茶

先日、安曇野市で用事が早く終わったので、松本市梓川のジャズ喫茶「アンの家」とスープカリーの「メラ」へ。平日の夕方で、アンの家のお客は僕だけだったので、持ち込んだレコードなどで試聴会。

ドナルド・バード(tp)のアルバム「Paris '58」収録の「Easy Living」が良かったので、同曲を別の演奏者の演奏でも楽しみました。いい気分のまま、近くの「メラ」で夕食。ちょっぴり札幌気分に。

【アンの家】

住所:長野県松本市梓川梓459
電話:070-5455-1941
営業:水曜日~日曜日 13時~19時。定休日:月曜日・火曜日

アンの家外観。土蔵を改装してジャズ喫茶として営業されています。

店内。アルテックのスピーカーが存在感あります。

ドナルド・バード「Paris '58」から「Easy Living」の入っているB面をかけてもらいました。ダグ・ワトキンスのベースがぶんぶんうなっていて、大型スピーカーによる再生は迫力あります。

リー・モーガン(tp)「EXPOOBIDENT」(Vee Jay)収録の「Easy Living」を。

二人のトランペット奏者の演奏を聴いていたら、ワーデル・グレイ(ts)の演奏する「Easy Living」を聴きたくなり、マスターからお店のアルバムをかけてもらいました。最高です。

アンの家では、不定期ですが、ライブも開催しています。4月20日(土)には、佐藤洋祐(as)と松下聖哉(p,vo)によるライブが予定されています。

紅茶のマルコポーロをいただきました。

 

【MERA(メラ)】

住所:長野県松本市梓川倭555-1 YAMATO第一ビル
電話:0263-30-8570
ホームページ:スープカリーの店 MERA - 新村/スープカレー | 食べログ (tabelog.com)

入口

カウンター席に着席。

メニューの一部。チキンが人気があるようです。

   

この張り紙をみたら、ロースカツとアスパラガスを食べたくなり、春限定の「春の野菜と手仕込み国産豚ロースカツのスープカリー」を注文。

ごはんは、小盛りの150gにしてもらいました。

「春の野菜と手仕込み国産豚ロースカツのスープカリー」

ロースカツは、薄くカットされたもので、スープカレーに合います。

カボチャ、じゃがいも、ニンジン、タマネギ。「菜の花」が春らしさを演出。

アスパラガス。長いものが2本入っています。

新タマネギ。みずみずしくて良かった。

スープは、一番辛くないのもにしました。若干トロッとしていて、野菜の甘みが出ていて美味しい。また寄りたいお店です。


箕輪町のオーディオ音楽喫茶「SLOWHAND」で、オスカー・ピーターソン「WE GET REQUEST」などを聴きました。

2024-03-08 19:30:00 | ジャズ喫茶

昨年の5月以来、久しぶりに長野県箕輪町のオーディオ・ミュージック喫茶「SLOWHAND」を訪れました。ジャズのオリジナル盤レコードを多数所有しているので、それらを聴かせてもらうのが主目的です。

オスカー・ピーターソン(p)、ビル・エヴァンス(p)、ソニー・ロリンズ(ts)に加え、ロンネル・ブライト(p)のレコードも聴くことができ、楽しい一時でした。当店のオーディオ装置から出てくる音は、相変わらず素晴らしい。

外観。JR飯田線の木下駅の横にあり、わかりやすい場所です。

入口。二階がお店です。

店内。右側。

店内。左側。オルガンの「ハモンドB3」が置いてあります。手前左にはアップライトピアノもあり、月に1回程度、ジャズのセッションなどが行われています。

スピーカー。

カートリッジは、フェアチャイルドのものを使用しています。

(以下、聴いたレコード)

オスカー・ピーターソン「We Get Request」(Verve)。両方ともオリジナルで、左がステレオ盤、右がモノラル盤。

オスカー・ピーターソン「We Get Request」(Verve)のモノラル盤ジャケット。モノラル盤を聴かせてもらいました。

ビル・エヴァンス「Waltz for Debby」(Riverside)。オリジナル盤です。前に一度聴かせてもらいましたが、本日は、ことさらよい再生ぶりでした。スコット・ラファロ(b)の音がささくれ立っていなくて豊かで、驚異的な再生音です。

ソニー・ロリンズ「Saxophone Colossus」(Prestige)。オリジナル盤は迫力あります。マックス・ローチのシンバル音が鮮やかです。

ロンネル・ブライト「The Ronnell Bright Trio」(Polydor)。これは、日本の澤野工房から出された復刻盤です。マスターによれば、オリジナル盤と聴き比べをしたけど、ほとんど変わりない音質だったということです。

ウォントン・ケリー「Kelly Blue」(Riverside)。オリジナル盤で、カラフルな音がしっかりと出ていました。

入口。レコードは、ジャズ、ロック、ブルースなど5000枚くらい所有しています。また、違うのを聴きに訪れたい。珈琲飲んだのですが、聴くのに夢中で、撮るの忘れました。

【SLOWHAND】

住所:長野県上伊那郡箕輪町大字中箕 11945-6
           JR飯田線木ノ下駅前 
営業時間:12:00~21:00 月曜定休
電話:090-9665-6270
 
オーディオ機器は、前回の記事の方に掲載がありますので、リンクを貼っておきます。興味のある方はご覧ください。

長野県小布施町のジャズ喫茶「BUD」を久しぶりに訪れました。

2024-03-04 19:30:00 | ジャズ喫茶

先週の土曜日に、小布施町のジャズ喫茶BUDに久しぶりに寄りました。中野市のジャズ喫茶「C調」が閉店し、この辺りも寂しくなりましたが、「BUD」が営業を続けられていて、嬉しい限りです。

お客が僕一人だったので、マスターといろいろとお話。マスターは、クラシックもお好きで、ジェルメール・ティッサン=ヴァランタン(p)のオリジナルレコードをかけていただきました。貴重品です。

外観。古い蔵を改装してあります。

看板

店内。入り口に向かって撮影。

店内。ピアノやオーディオ装置を置いてある奥の方に向かって撮影。

カウンター席。入り口を入って右側になります。

スピーカーなど。ランサー101から音が出ていました。

アンプ類

プレーヤー。当日は使っていませんでした。

       

大きな箱入りのスピーカー。アルテックだと思います。

壁には、エピックの猫ジャケットシリーズがかかっています。漫画家、イラストレーターのウィリアム・スタイグによるジャケットです。

ジャズ関連の書籍も置いてあります。

コーヒーとケーキのセットを注文。

コーヒー豆は、神戸市の「萩原珈琲株式会社」のものを使っています。美味しい。

萩原珈琲株式会社|伝承の味わい、炭火焙煎珈琲。萩原珈琲株式会社 (hagihara-coffee.com)

ケーキセットのケーキは、紅茶のシフォンケーキのようでした。

バックカウンターには、レコードとレコードプレーヤー。かかっているレコードは、「Coleman Hawkins meets Ben Webster」(Verve)。お馴染みの名盤ですが、僕はA面3曲目の「Rosita」を愛聴。

続いて、チャールズ・ミンガスの「Mingus, Mingus, Mingus, Mingus」(Impulse)がかかりました。ベースの音がズシンとくる迫力ある再生ぶりでした。

マスターは、クラシックもお好きで、レコードもたくさんあります。フォーレの「Barcarolles」集で、演奏は、ジェルメール・ティッサン=ヴァランタン(p)。デュクレテ・トムソンのオリジナル盤です。

妙なる演奏が店内に流れています。フォーレの曲やピアニストのヴラド・ペルルミュテールの話しで盛り上がりました。また、訪れたい。

【ジャズ喫茶 BUD】

住所:長野県上高井郡小布施町伊勢町735
電話:026-251-4033
ホームページ:小布施のジャズ喫茶 BUD (dreamlog.jp)


連休中にジャズ喫茶「M-Gate(松川村、休業中)」と「木馬(前橋市)」に出かけました。

2024-02-27 19:30:00 | ジャズ喫茶

2月23~25日の連休中、23日(金)には、休業中のジャズ喫茶「M-Gate」で開かれた試聴会へ出かけ、翌24日(土)には、群響の定期演奏会の前に、前橋市に行って、ジャズ喫茶「木馬」に寄ってきました。

レコードのコレクションが多く、マスターがジャズに詳しいジャズ喫茶の閉店が、全国的に進みつつあります。いつまでもあると思うな『ジャズ喫茶』で、ジャズ喫茶巡りに、少し力を入れたい。

(M-Gate)

住所:長野県北安曇郡松川村
営業は行っていません。

M-Gate外観。北側の壁に『M gate』とロゴが入っています。休業中ですが、本日は、元常連による集まり(試聴会)が開催されました。

JBLのエベレストは健在。現在は、月に1回ほどしか鳴らしませんが、それでも結構素晴らしい音です。

レコード棚。マスターの池原さんが、お亡くなりになる前に処分したレコードも多いようですが、オリジナル盤中心にまだたくさんあります。

僕が持参したレッド・ガーランド「When There Are Grey Skies」(Prestige 再発盤)を、トップでかけてもらいました。スイング感たっぷりとした再生ぶりです。

チック・コリア「Piano Improvisations vol.1」がかかりました。どなたか持参されました。

フィリー・ジョー・ジョーンズ「Big Band Sounds」。これは、別の常連さんが持ってきたもの。

世話役で、オーディオ機器を操作している元常連のIさんが持参したエフゲニー・ムラヴィンスキー指揮の「チャイコフスキー交響曲第4番」がかかりました。クラシックのオリジナル盤です。

奥様が珈琲とシフォンケーキを出してくれました。珈琲は、営業時と同じ味わいです。

二杯目の珈琲と、元常連の一人がもってきてくれた桜餅をいただきました。2月は、たまたま祝日に試聴会が開催されたので、僕も参加できました。通常は、平日の開催です。楽しい一時でした。

 

【木馬】

住所:群馬県前橋市下小出町2-1-12
電話:027-231-6520
ホームページ:木馬 - 中央前橋/喫茶店 | 食べログ (tabelog.com)

外観。昨年末に訪れているので、2ヶ月ぶりでした。

ドア。上の方に「MOKUBA」のロゴが掲示されています。

店内。アルテックのスピーカーは健在。実は、音が前よりタイトでいい音に聴こえます。真空管を取り替えるなど、アンプ類のメンテナンスを最近行ったそうです。

入ってすぐ右手にある4人掛けのテーブル。

オーディオ機器など

アニタ・オデイの「An Evening With Anita O'day」(Verve)が展示してありました。向かって右側が、オリジナル盤、左側が日本盤で、いかに日本盤のジャケットが良くないかの見本です。もっとも、日本盤にはアニタ・オデイのサインをもらってあるので、手放せないそうです。

オスカー・ピーターソンを彫刻してあるカナダのコイン。カナダ出身のオスカー・ピーターソンは、地元で尊敬されている名士のようです。

以下、聴いたアルバムです。

オスカー・ピーターソン「Freedom Song」。1982年の日本公演を録音したもの。木馬の根岸マスターは、この公演を実際に聴いているそうです。また、オスカー・ピーターソンの前橋公演を5~6回開催しています。

オスカー・ピーターソン「If You Could See Me Now」(Pablo)。曲目が良いので、このアルバムは入手したい。

アル・ヒブラー(vo)「Early One Morning」(LMI)。1964年の録音で、バックはローランド・ハナ(p)トリオ。これは素晴らしいヴォーカルアルバム。僕は初めて聴きました。

コーヒーを注文。

二杯目はレモンティーにしました。お茶うけを出していただきました。

札幌へ行った人がいて、そのお土産のクッキー「札幌農学校」が良かった。来月あたりまた寄りたい。

今回、木馬では、オスカー・ピーターソン(p)が話題になりましたが、彼のドキュメンタリー映画が近く上映されます。長野県でも上田映劇で3月8日から上映予定なので、観に行くつもりです。

   


長野県伊那市長谷のジャズ喫茶「蔵ZEN」。プロのミュージシャンも訪れて賑やかでした。

2024-02-05 19:30:00 | ジャズ喫茶

久しぶりに伊那市長谷のジャズ喫茶「蔵ZEN」へ出かけました。ジャズもかかりますが、様々な音楽がかかり、当日は、女性客のリクエストで松戸谷由美(ユーミン)の歌声が流れていました。音楽喫茶ですね。

あとからプロのサックス奏者、佐藤宏信さんが来店し、カラオケバックに演奏してくれました。ポップス系ですが、クラシックの感じもあります。マスターと話も弾んだ日曜日の午後でした。

外観。まさに蔵という感じがします。

店内。ユーミンの歌を聴いている女性のお二人。

スピーカーなど

CDをかけています。

レコードジャケット。マスターは、カシオペアのファンです。

スピーカー。メインは、このJBLです。   

   

サンスイの格子の箱に入ったアルテック。切り替えで、聴くこともできます。   

   

こちらは、サンスイの格子の箱に入ったJBLです。

真ん中にパワーアンプ。

プリアンプは、Conrad Johnson。CDプレーヤーは、TEACのものを使用。

バックなど小物なども販売しています。こちらのコーナーは奥さん担当です。真ん中左あたりには、看板猫のラスが眠っています。天気が良くないと、ここで過ごすことが多いようです。

ギャラリーになっていて、絵や写真の展示を行っています。

注文したのは、ぜんざいと珈琲です。

寒い日にぴったりの甘いぜんざいです。

ブレンド珈琲。たっぷりです。

サービスで出していただいた、ほうじ茶。香りが豊でした。

アルトサックスを演奏している辰野町在住のミュージシャン、佐藤宏信さん。

アップ。

   

3月31日にコンサートが予定されていて、ギターとサックスのデュエットによる演奏のようです。

【蔵ZEN】

住所:長野県伊那市長谷非持1019
電話: 090-1860-3211
ホームページ:蔵ZEN - ホーム | Facebook