goo blog サービス終了のお知らせ 

安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

高崎駅ビル・モントレー5階、水沢うどん「水香苑」でランチ。

2022-04-26 19:30:00 | グルメ

4月23日(土)は、16時開演の群響定期を聴きに高崎に行ったのですが、ランチをどこかで食べようとお店を検索。群馬県らしいものがよいと思い、水沢うどんをいただくことにしました。

高崎駅ビル内のお店「水香苑」に入店。ランチセットのAを注文しましたが、天ぷらやおにぎりが付くお得な内容で、手軽に高崎駅で水沢うどんを食べることが出来て、とても満足しました。

高崎駅のビルは、Montres(モントレー)と名付けられているようです。

入口。ビルの5階です。

店内。カウンター席もあって、一人でも使いやすい。2人がけのテーブル席に座りました。

ランチセットのメニュー。初めてなので、Aのうどん並盛りにしました。

Aランチ、うどん並。

つやつやとしてきれいなうどんです。固さは柔らかめで、ちょうどよかった。

汁。醤油ベースですが、だし汁には国産のこんぶを使用しているそうです。胡麻だれもあります。

薬味。右上の白いお皿には天ぷら用の塩がもってあります。

天ぷら。塩でいただきます。ナス、カボチャ、舞茸です。

舞茸(マイタケ)は大きなもので、半分に分けてから食べました。

おにぎり、ワラビのおひたし、切り干し大根。

「五目おにぎり」という感じでした。ごはんがホクホクで、美味しくいただきました。

デザートに、ソフトクリームを別に注文。暑かったので、つい手が出ました。

【水香苑 高崎モントレー店】

住所:群馬県高崎市八島町222 高崎モントレー 5F
電話:050-5890-0232
ホームページ:水沢うどん 水香苑 高崎モントレー店  食べログ (tabelog.com)
       名物水沢うどん 水香苑(すいこうえん)|料理のうつわも楽しめるお店 (msuikouen.jp)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (拓也)
2022-04-26 21:50:38
僕もこちらで2回ほどいただきました
讃岐うどん大好きな僕ですが、水沢うどんとても美味しくいただきました
返信する
Unknown (azumino)
2022-04-26 23:10:18
拓也さん こんばんは

伊香保温泉や水沢観音近くの、うどん街道には14軒のお店が並んでいて、「丹次亭」というお店に入ったことがあります。水沢うどんは、その場所でしか食べれないと思っていたので、高崎駅ビルに水香苑があったとは。灯台もと暗しでした。

拓也さんは2回入られたとのことで、他の品物もいただいていることと思いますが、僕は初めてだったので、ランチにしました。書かれているように、こちらのお店のうどんは結構美味しかったです。コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (ビオラ)
2022-04-27 13:15:09
今日は〜。

演奏会を鑑賞される前に、美味しいおうどんと出会えて、良かったですね〜💖

先日、成城石井でお買い物した事を、記事に書いていたので、Montres(モントレー)では、そのスーパーが、目に留まりました・・・✨

駅ビルですから、人が集まるとは思いますが、5階のそのおうどんのお店は、ゆったりとしたお席で、良かったですね〜♫

名物のおうどんがいただけて、また、セットの天ぷら、お惣菜、つゆ、薬味・・・の添えも、めちゃ美味しそうです〜♪
返信する
Unknown (azumino)
2022-04-27 22:19:55
ビオラさん こんばんは

成城石井が駅ビルにお店を出していたので、初めて見た時にはびっくりしました。高崎駅の乗降客は多いので、お店も維持できるのでしょう。

うどんは、普段あまり食べないのですが、こちらの水香苑のランチセットならまたいただきたいと思いました。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。