COCOA

memorandum&curiosity

10月31日~11月1日 伊勢旅行

2006年11月04日 15時53分36秒 | exploration
先月の31日から伊勢へ行ってまいりました・・・クルマで朝4時に出発して伊勢の外宮まで午前11時頃には到着しました。
外宮の駐車場(無料)に駐車したんですが、まず、別宮の月夜見宮を参拝し、伊勢市駅を見学してまいりました。

伊勢市駅付近の印象ですが、周りに高い建物がまったくなく、私個人の意見としては、是非このまま景観を保っていただきたいと思いました。(高層ビル群とかは勘弁してもらいたいですね・・・)
この日は、天気も良く、温かいというよりは、少し暑いくらいでした(半袖シャツで十分です)。

外宮には、別宮として、「風宮」「土宮」「多賀宮」とあり、そちらから参拝をして最後に正宮をお参りしてきました。

さきほど少し暑い気温だと言いましたが、外宮の中は、森に囲まれていて、当然に空気も澄んでいて気持ちもシャキッとしますよ。

次に、内宮へ直接行かないで、途中にある、「倭姫宮」という別宮へ参拝してきました。別宮は約120社以上あるそうですが、なぜか、気になったので、立ち寄ることにしたんですが、存在感ある土地で、参拝できて良かったです・・・

内宮へ出発、内宮まで10分かからずに到着しました。
空腹ということもあり、内宮を後回しにして、参拝者が訪れる門前町で「おはらい町」というところで食事をすることにしました。
最初に目に入ったのは「豚捨」という、牛丼とコロッケが名物のお店で、さっそくお腹も空いているので、コロッケ(80円)、ミンチカツ(伊勢ではミンチというのかな?)、牛串、
   
コロッケ(80円)は、小さすぎて少し不満でしたが、ミンチカツと牛串は、肉汁が垂れてくるほどで、正直美味しいです。
続いて目についたのは、「傳兵衛」のきゅうりスティック(100円)です。

お店の方も、手馴れているようで、「写真もどうぞ」と言ってくれたので、ありがたくパチリとしてきました。ここのきゅうりは青臭くなく、味も◎です。

ここは食べ物の誘惑が凄くて、どれも美味しそうに見えてきます・・・
次に発見したのは、練り物です。
 
どれにしようか、迷っていたら、さすが商売上手、お店の人が「タコが一番美味しいよ」と言ってくれたので、350円出して、購入です。
これもヒットです。次回来ることがあれば、チーズ味も美味しそうだったので、試してみたいです・・・。

まだまだ、食べます! 「岡田屋」の伊勢うどん(420円)。
 
見た目は辛そうで、たまり醤油風になっていて、うどんといえば、出汁だと思っている人間にとってはなんとも違和感のある食べ物ですが、口にすると意外や意外、さらっとした味で、歯ごたえには、びっくりしました。悪く言えば、まったくコシがありません。(それが伊勢うどんのようです)でも、そういう食べ物なんだと理解すれば、問題ないです。

さらに歩くと、みたらし団子を発見。普通のしょうゆ味から黒蜜まで・・・見かけが黒いタレは珍しいので、黒蜜を注文。

味はというと、個人的にですが、普通のしょうゆ味にすれば良かったかな?(笑)

おはらい町の町並みは、風情があって、川床もあったり、赤福の横にある新橋という五十鈴川にかかっている橋も情緒があり、見所はたくさんあります。
    

食べ歩きをしたら、内宮までの体力がなくなっていて、早朝に参拝することにしました。宿では、ぐっすりと眠っていて、目が覚めたのは朝の5時半でした。
散歩がてらおはらい町まで歩くと、自動車渋滞と人が大勢で賑わっているので、何事かと見に行ってみましたら、なんと、「赤福」の朔日餅という毎月一日にだけ発売される特別なお餅だそうで、それを購入するための行列だと分かりました。
私もせっかくだからと思い並んでみましたら、地元の方に話しかけられて、「もしかしたら、自分たちの分まで巡ってくるかどうか分からないなぁ・・・」と希望を無くすようなことを言われてしまいました。(笑)
たしかに、行列が凄かったので、諦めて、早朝の参拝をすることに切り替えました・・・
早朝6時では、あたりもまだ薄暗く、写真撮影できるか不安でしたが、内宮に到着すると、もう人だかりができています。熱心な参拝者で朝から凄いです。
幻想的な写真が撮れましたが、ブログには容量が大きすぎてアップできず、可能なものは、この写真一枚だけですがアップしました。

正宮では、不思議なことに突如風が吹いて、正面にある白い布で正宮の奥が見えないようになっているのですが、スローモーションのように布が捲れ上がり、見て良いものか迷いましたが、ちらっと覗いてしまいました・・・それからというものの、不思議な出来事が・・・
参拝を終えて、歩いていると、正面から白い馬が歩いてきたので、もうびっくりです。一応写真も撮りましたが、残念ながら、ブログにアップできませんでした・・・本当にびっくりです。それから、関係ないかもしれませんが、「赤福」の朔日餅の行列が途切れていたので、お店を覗いてみましたら、まだ、朔日餅が売られているようだったので、あわてて注文しました。ラッキーです。

右が通常の赤福餅で、左が朔日餅(11月は、えびす餅というそうです)

左の白っぽい餅は、柚子風味で中身はコシ餡。右の餅は、黒糖味で、つぶ餡です。個人的には柚子風味がさっぱりしつつも、滑らかな餡に舌鼓を打ちました(笑)。

並んでまで購入する気持ちも理解できました(笑)。美味しいですよ。

他にも、お土産として、醤油を買ってきました。

これは、まだ、試していませんので、味のレポートは後日ということで・・・

そこから、近くに二見という夫婦岩を見学してきましたが、こちらの海はきれいですね・・・
 
風がびっくりするほど、この日は強く、ビュービューでした。それでも、心地よく気分良く三重を後にすることができました。悔しかったのは、きれいな写真がブログにアップ出来なかったことと、「すし久」の、てこね寿司を食べることが出来なかった(私の順番前に売り切れのため)ことですかね・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿