COCOA

memorandum&curiosity

錦秋の奈良へ

2012年11月29日 21時12分05秒 | exploration
紅葉のこの時期に奈良へ出かけられたのは、本当に嬉しかったです・・・
奈良の「長谷寺」へやってきました!「長谷寺」といえば、回廊が超有名ですよね。実際に目の前にして、美しいし落ち着くし、独特な存在に感じました。こういうお寺は見たことがありません。(なんとも言えない清らかさ)
               
紅葉を観れるだけでも大感激なのに、「長谷寺」の紅葉を愛でることができたのは、本当にラッキーでした!
「長谷寺」の回廊は、圧巻ですが、割とお年寄りに親切な段差といいますか、それほど急な傾斜ではないので、カメラ片手に撮影しながら登っていたら、あっという間に頂上に辿り着いてしまいました(笑)。

「長谷寺」は、「花の長谷寺」という異名を持つほど四季それぞれの草花があるようなので、どの季節に訪ねても楽しそう・・・、またの機会があれば、是非、再訪したいものです。

「長谷寺」の参道にあった、「草もち」は、はじめて食べたけど、これほど強力な風味は今までに経験したことがありませんでした。

これだけのヨモギ感は、今までのお餅史上最高の風味。

お台場でランチ

2012年11月26日 22時50分33秒 | exploration
お台場のランチは、「bills」さんで決まり。

行列で有名なお店なので、心配していたんですけど、平日だったので、無事入店することができました。(だけど、店内は満席でした)

まずは、定番ですけど、「オーガニックスクランブルエッグ」(1,200円)と「リコッタパンケーキ」(1,400円)は注文しました。
そのほかに、ハンバーガーをいただこうとしましたら、お時間が要るということでしたので、キャンセル。そこで、「ステーキサンド」(1,500円)をいただきました。
      
まぁ、どれも美味しい。「スクランブルエッグ」については、芳醇なコクがやみつきになります・・・。
「リコッタパンケーキ」は、味が複雑に構成されていて、驚きつつ、万人が好みそうなテイストに仕上がってました。これなら、ディカプリオ様もダイエットするはめになるはずですね。
「サンドウィッチ」も焦がしタマネギがアクセントになって絶妙でした。店内もとても広くてキャパシティがあるのも、うれしいお店です。
なかなか悪いところが見当たらない、評判通りのお店でございました。満足度もとても高かったです。(ごちそうさまでした)

お台場の景色もパチリ!
 
今日一日、気持ちのいい一日になりました。

明治神宮参拝

2012年11月19日 01時07分52秒 | exploration
四半期に一度は、お参りしてるのを、ブログで初めて気が付きました(笑)。
都会のど真ん中にこれだけ自然がどっさり感じれるのは、そうそうありません・・・

この日は、何かイベントがあったようです。
  
能が奉納されたようですが、写真はNGだったため、お見せすることができませので、あしからず。

段々、明治神宮参拝とセットのように、「清正の井戸」もお参りさせていただいてます。
    
毎度参拝しているなら、ブログにする必要もないような気もしますが、これがご利益なのか、こちらへ参拝するたびに、カメラのスペックが上がってきているので、本当に驚いています・・・。
(画像がきれいになってきてるんです・・・)

奈良井宿・・・

2012年11月14日 00時39分32秒 | exploration

30mくらい山道をあがると見晴らしのいい場所に出てきました・・・(笑)


そして、最初に見えてきたのは、「鎮神社」というひっそりとした神社です。
   
なんとも形容し難い雰囲気のある神社でした・・・(写真で伝わるでしょうか?)


奈良井宿に入ってきました・・・(こういう町並みはキュンキュンしてきます)

さっそく、町屋の内部を見学できるところがありましたので、潜入します・・・
      
土間の雰囲気が大好きです。まだこういう場所って、残ってるんですねぇ・・・(すごい)

さらに中心部へ・・・
                
他の「馬籠宿」「妻籠宿」と比べて、とても大きな宿場町で、それだけ観光客を受け入れるキャパシティがあって、お土産のお店も充実していて、ゴミひとつない町並みは、快適そのもの。(あまり綺麗過ぎて、人工的に感じました)

それでも、端から端まで、見どころ満載で、楽しいドライブとなりました。

大きな吊り橋

2012年11月11日 12時17分00秒 | exploration
「妻籠宿」から「奈良井宿」へ移動中に、不思議な吊り橋を発見しました・・・
     
こちらは、「桃介橋」という橋だそうです。福沢諭吉さんの婿養子にあたる福沢桃介さんにちなんで呼ばれている橋なんだそうです。
桃介さんが私財をなげうって出来た経緯や、当時桃介さんは、「電力王」と呼ばれていたそうで、現在の「関西電力」の社長さんだったということに驚きでした・・・
こういう場所があるんですねぇ・・・貴重なものを観れてよかったぁ!!

ここは、妻籠宿!

2012年11月03日 20時29分54秒 | exploration
「馬籠宿」から車で15分くらい北上したら、次の宿場町「妻籠宿」はあります。


「馬籠宿」とは、また違った趣の宿場町・・・
      

そして・・・

こちら「澤田屋」さん。和菓子屋さんです。
このあたり一帯は、栗や柿が名産の地域なので、当然、そちらの方を所望したいた私。
なんでも、「栗きんとん」発祥の地であり、「市田柿」もある地域ということもあって、お土産は、これ!
 
「妻籠の秋」という干し柿の中に栗きんとんが入った、最強コラボ。
栗きんとんが、絶妙。甘さのバランスが最高で、試食でも感心した栗きんとんは、人生で一番美味しかった。


本当に来て良かった!!

非常に雰囲気のあるお蕎麦屋さんがあったので、こちらで少し遅めの昼食をいただきました・・・
        
優しいおばあちゃんが対応してくれまして、撮影も快く承諾していただいて、すばらしいホスピタリティの中、お蕎麦も美味しいから言うことなしのランチでした。
少しお話したんですけど、ここ「松代屋」さんは、お食事だけでなく、宿泊も営業されているそうで、是非、宿泊もしてくださいと言われました。本当に自分の実家のような気がしてきました・・・(笑)
私に田舎はないんですが、おばあちゃん家に法事か何かで戻ったら、このような居間でみんなでお食事でもする光景が妄想できました(笑)。
日本人で良かったです・・・

最後にお気に入りの1枚・・・