COCOA

memorandum&curiosity

川崎大師に行ってみました・・・

2016年04月25日 07時11分33秒 | exploration
もう何百回とこのキーワードを耳にして、いつか行ってみたいなぁ・・・なんて、考えていたので、今なら時間があるから、思い切って出かけてみよう!!
そのキーワードが「川崎大師」さんです。「川崎大師」は通称のようで、正式には、金剛山 金乗院 平間寺(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)というそうです。

駅名が「川崎大師駅」。

噂には聞いていたけど、平日はそれほど混雑してないと聞いていたので、身構えることなく安らかな気持ちでいれたのが、私的には有り難い・・・。

  
浅草の仲見世通りみたいなところを抜けていくと・・・

山門らしきものが・・・
ごちゃごちゃしてなくて、すっきりした参道は、風情もあっって、ダルマやのど飴なんかが軒先に並んでいて、自然とボルテージもあがってきます・・・


ここが平間寺の山門ですね・・・立派立派。
   
ここが川崎大師かぁ・・・真言宗ということなので、あの空海さんのお寺山ですね。門前も栄えていて食べ物が美味しいと聞いてるので、門前の真正面にあるお蕎麦屋さんに直行でした・・・

なるほど、評判通りで人気店なんでしょうか、次から次へと人が飲み込まれていく様を見て、私もダイソンのように吸い込まれていきました・・・。
お蕎麦!!まぁ美味しかったこと。店名は、「はやま」さんだったかな?

そして、いつもならお土産を買って、満足顔でお家に帰るところなんですが、川崎大師付近では、「くず餅」が有名なんだそうですけど、よく見ると、くず餅の文字が、「久寿餅」となっていて、気になって調べてみたところ、京都やなんかの「葛粉」を使用した「くず餅」ではなくて、小麦粉から作られたもののようで、苦手と口にしている人が結構いたので、それは残念と思って、他に検索したところ、「追分まんじゅう」というキーワードが浮上。美味しいと評判のようで、距離もそれほど離れてないので、ササっとお邪魔してみました。

 
結論から言えば、すんごい美味しい!!

この「追分まんじゅう 多摩川菓子店」さんは、一生忘れないお店になると思いました。
どこから褒めようかたくさん有り過ぎて・・・まず、でかいです。1個120円だったかな。1個で私はお腹がいっぱいになりました。(笑)
お餅は当然柔らかくて、餡の甘さは絶妙なバランス。お餅と餡の割合も最高、後からきな粉の風味が追いかけてきて、文句のつけようがありません。店内もこじんまりとして、おじいちゃんおばあちゃんが似合うようなお店の雰囲気も気に入りました。接客してくれたおばさんもニコニコしてて、癒される・・・。(近所にないのが悔しいです)

強いて言えば、包装紙を開くときに、きな粉が飛び散らないように注意して欲しいのと、もちろん無添加だから、日持ちもしませんので、そこさえ留意してもらえたら、後は幸せが待ってます!!(笑)

う~ん、トータルで川崎は凄いっす!