COCOA

memorandum&curiosity

愛知県の豊川へ行ってきました・・・

2016年04月15日 11時50分07秒 | exploration
今回は、ノープランで冒険感覚を楽しもうと、車を西へ西へと走らせて進みました。方角もなんとなく西に行こうという気分になり、ひたすら西へ・・・(あんまり進んでも、帰ってこなきゃいけないから限度はあるけど・・・)

車を5時間走らせて愛知県の豊川まできました。宿はサービスエリアに車を止めて当日に手配しました。お値段的にも満足なホテルで、ラッキー!!
宿も確保できて、少し余裕が出来たのか、ホテル周辺を宛てもなくドライブしてみたら、立派なお社を発見したので、挨拶のつもりで参拝したのが、「砥鹿神社」(とがじんじゃ)というところでした。

        
大きくて、立派で駐車場も完備されていて驚きました。調べてみると、愛知県三河国一宮だそうです。(納得しました) 天気にも恵まれて初日は充実したスタートを切ることができました。

豊川といえば、聞いたことがあるかもしれませんが、「豊川稲荷」さん(正式名称は、妙厳寺というそうです)です。日本三大稲荷の一つです。それじゃあ、他の2つはどこなんですか?と聞かれると思うので・・・日本三大稲荷は、諸説あるそうでが、地域によってもご当地の周辺のお稲荷さんを選抜されるようですが、どこの地域にいても必ずランクインするのは、「伏見稲荷」さんです。そして、私は関東なので、「笠間稲荷」さんをエントリーしてますが、九州の方だと「祐徳稲荷神社」さんがメジャーですかね。
そんな「豊川稲荷」さんを早朝に散策してきました。(参拝も忘れてません)
 
これはこれは、想像してたよりも大きい建築物だったので、びっくりしました。ネットで調べると平日ならば、それほど混雑せずに参拝出来るとありましたが、この大きさは、浅草の浅草寺や長野の善光寺と並んでも見劣りしませんよ。
それと、通称で「豊川稲荷」と呼ばれてますが、神社ではなくてお寺だということにもびっくりしました。調べたところ、伏見稲荷を総本社とする稲荷大神は日本神道の神さまですが、豊川稲荷のご祭神はインド起源の仏教の神さまなんだそうです。知らないとはいえ、失礼しました・・・。なので、参拝の時は柏手を打つ必要がなく、手を合わせるだけでいいんだそうです。
私が目を奪われていたのは、奥の院近くにある「霊狐塚」でした。まぁ、とにかく狐のオンパレードです・・・。
            

これほどまでに、狐さんがいて、さわやかな風がソロリソロリと私の顔を撫でていくうちに、異世界へ誘われた気分になりましたよ。参拝者が私達だけというのが、特別な感じがしてありがたいんですけど、どうして少ないのか理解できませんでした・・・
圧倒されたのは、「霊狐塚」だけでなく、境内にはお寺さんとしても、立派な建造物などがいろいろあり、感心してました・・・
 
この赤い丸ポストは今でも現役で、日本ではここともう1箇所しかないんだそうですよ。

門前とかも風情があって、とても惹かれていました。・・・
  
朝早すぎて、門前のおみやげ屋さんやお食事処は、オープンしてなくて、残念でしたが、次回訪れる時には、いなり寿司を食べてみたいです。調べるといろいろあって、美味しそうでしたから・・・。

お寺ですけど、鳥居や狛犬(狐さん)が配置されているのは、わかっていても不思議で、頭の中で当時の事情を思い浮かべながら記憶を整理するのに労力を使いました(笑)。 
楽しかった・・・また参拝(遊びに)来たいと思いました。自家用車での旅行する時に、長距離の場合は、名古屋や豊川市あたりを経由地にして1泊するのも悪くない場所だと感じました。