COCOA

memorandum&curiosity

明治神宮 秋の大祭

2007年11月07日 20時48分54秒 | exploration
11月3日(土) 明治神宮へ出かけてきました。
目当ては、流鏑馬(やぶさめ)です。馬に乗りながら弓矢を射るという、日本の伝統的な行事で、テレビでは拝見したことがあります。
何度か明治神宮を訪れたことがある私ですが、流鏑馬が明治神宮の西参道で行われるという情報を得て、地図で調べたところ、明治神宮がこんなにも広いのかと、驚きました。
明治神宮の入り口は3箇所だそうで、私が知っている原宿方面からの入り口は、南参道になります。その他に代々木駅から近い北参道、小田急参宮橋駅から近い西参道があります。今回は西参道を目指すために参宮橋入り口に向かいました・・・。

はじめて西参道から入りましたが、南参道と比べるとひっそりとした感じです・・。
そして、ありました。流鏑馬の会場が・・。

西参道を本殿に向かって歩くと、両脇に芝生ゾーンが見えてきまして、右手側が流鏑馬会場のようです。流鏑馬は午後1時頃のようで私たちが到着した時間は午後12時半でしたのでまだ始まる気配はありませんが、場所取りの人で見れるのか心配になりました。そして、反対側にある左手側では、居合のエキシビジョンが行われていました。

ここでも、外国の方達が目を輝かせて真剣に居合のエキシビジョンに見入っていました。
まだ、時間があるため、流鏑馬の前に本殿へお参りをしておこうと参拝することにしました。

着物を着ている子供さんが大勢いて、かわいかったです。さすが明治神宮です。大勢に人で賑わっていて、ピースフルな雰囲気が好きです。

そして、ファーストプライオリティーである、流鏑馬会場へ・・・
流鏑馬会場ではウォーミングアップが始まっていて、いよいよ始まるなぁ・・・という雰囲気で緊張してまいりました。ちなみに私は流鏑馬初体験です。(テンションあがってまいりました)

近くにいたおじさんが流鏑馬の説明をしていましたけど、5人ずつ挑戦して的に命中した数が多い順に次のステージへ進み、優秀な人を決めるそうです。

いよいよ始まりました。まず、スタートの合図が扇だったのが面白いです。
 
扇を翻したらスタートの合図です。

私の想像を遥かに超えるスピードで馬が疾走していのでスーパーびっくりしました。私が思ったことは、「あんなんで、本当に的を射ることができるのかなぁ?」ということです。とにかく、カメラに収めることも大変でした・・・
      
あれだけのスピードなので的を射ると拍手喝采でしたよ。う~ん、流鏑馬・・・凄いです! 
見ていてあっという間に時間は過ぎていきました。最後は一番成績の良かった方が表彰?されていました。
そして、道を挟んで反対側の芝生では、火縄銃のエキシビジョンが開始されようとしていました。

ちょっと分かりづらいですが、左手の青い紐が火縄銃の導火線部分だそうで、実際にこの後、空砲を撃つそうです。
武士の方には悪いですけど、流鏑馬を見て十分満喫しちゃったので、最後まで見届けることはできませんでしたが、明治神宮の西参道ではこのようなイベントが催されていることを初めて知り、実際に行ってみて、本当に楽しかったです。それと、心を和ましてくれたのが、ポニー公園にいる、ポニーたちでした。場所は、明治神宮と隣接されているので、すぐに分かると思います。

ポニー・・・かわいっすよ!
  
今回は、流鏑馬のイベントが目的で来ましたけど、ポニーを見に来るのも悪くないですね。
良い場所見つけちゃったかもしれません・・・。