美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

ブタ、豚…

2011-08-27 | ウチごはん
今夜のマクラは、ちょっと笑える?(あんまり笑うと利用者には失礼かも…)話題から。
8月27日午前7時20分頃nに岩手県釜石市のJR釜石線の陸中大橋―上有住駅間のトンネル内で、釜石発花巻行きの2両編成の普通列車がクマと衝突したそうで。
その後その同じ列車が運転再開後の8時05分頃に青笹―遠野駅間で、今度はカモシカをはねて再び停止したんだそうです。

乗客、乗員にケガはなかったそうですが、クマとカモシカは死んでいたということ、この影響で上下2本の快速列車が運休し上下2本の普通列車が最大1時間58分遅れたそうで。
JR東日本盛岡支社によれば山間部を走る釜石線では野生動物との衝突事故が多いそうですが、これは長野などでも良くあること。
でも「列車がシカに続けて2度衝突したのは聞いたことがあるが、クマとカモシカに続けてぶつかったというケースは聞いたことがない」そうです。

まぁ、中央道なんかでも須玉とか長坂辺りで本線上に鹿が迷い込んだりして、捕獲のために上下線共に通行止めになんてことはあるし。
車の目の前を猪が走り回る杖突峠とか、鹿が3歩で道路をわたる鉢巻道路なんかでも車がぶつかられることはよくある話。
でもさすがにお山で汽車に熊がぶつかったなんて話は飯山線なんかでも、聞いたこと無いけどなぁ…

さすが東北の話題って感じですね。



さて、夏はやっぱりスタミナが必要、特にここ数年の病院とのお付き合いのおかげで弱った身体には特にねぇ。
で、夏→スタミナと言えば皆さん「鰻」と思うでしょうけど、ホントは「鰻」も寒い時期のが旨いんだよねぇ。
それにお値段もいいのでえびパパの夏のスタミナ源と言えば「豚」、豚肉系をしっかり食べて動物性タンパク&適度な動物性脂肪を補給。

あっ、もちろん牛肉でもいいんですよ、でも最近牛肉は「ブッチャー」でしか補給してないかも…いや、牛丼?食べたかも。
もちろん魚も好きだから青魚なんかも食べますけど、なかなかBlogのネタになるようなのは無くて…焼くだけじゃぁねぇ?で「漬け」ばっかりネタになる。
そんな中、最近の1週間で作った「豚」メニュー2品がコレッ!(今回は小さな画像でいくから、クリックで大きくして見て下さい。)

 

まずは「角煮」で「角煮丼」。
豚バラのブロックの半端が冷凍庫にあったので、冷凍焼けしてしまう前に使ってしまおうと「暑いけど煮豚でも…」と思ったのがことの始まり。
何故かお水とお酒で煮始めるところまでは良かったのですが、ついうっかり下茹でのつもりになって茹でこぼしてしまい…

なら面倒だから「角煮」にしちゃえっていうことで、暑い中キッチンのコンロの前で2時間。
汗かきながら作っちゃったんですよ、ホントお馬鹿ですよねぇ?まぁ、頑張っただけちゃんと柔らかく煮上がったんですけどね。
丼に炊き立てのご飯を盛りタップリの白髪ネギをのせて、もちろん煮汁もちゃんとスプーンですくってご飯に回しかけています。

箸で千切るとホロッと崩れるぐらいが丁度いい食感で、それなりに豚肉の塊食べてますって気になれる。
カラシを添えたり柚子コショウが美味しかったりとかもしますけど、味のアクセントのオススメは山椒かな?
そのまま食べるのに飽きたら粉山椒をパラパラって振りかけて…パンチがあってなかなか面白いですよ。

 

で、もう一品は「豚丼」。
スキーに行った北海道で食べてきて以来の好物で、あの炭火の香ばしさと豚肉の脂と甘辛のタレの組み合わせがもう堪らない。
でも家で炭火って言うのは七輪でも無いと出来ないので普通にフライパンで、タレも買うほどのことでもないのでその時々で目分量の自作。

今回は少し目先を変えて醤油を「出汁醤油」で、味醂もほんの少しにして煮切りを薄味に作ってみました。
照りは出ない分味はサッパリ目、お肉もお袋さんのカレーに使った肩ロースの細切れの残りなので少々油が少なく物足りない?
タレのサッパリ目はまぁ悪くなかったけど、お肉はやっぱりサッパリ過ぎたかも。

これも「角煮丼」と同じく白髪ネギを角煮の時よりも更に大量投入で、これでほぼ白い部分1本分のネギ(芯の部分は使わないからねぇ)を使用。
添えてあるのはワサビに少しだけ柚子コショウを混ぜたもの、北海道では「山わさび」を使うお店が多いのですが。
こっちでは手に入りにくいしそこまでお金かける気もないし、ということでワサビだけじゃ物足りないからやってみたら意外に良かったので…

8日間で2回の「豚」系丼物を食べて少しはスタミナが回復したかも。
でも外では「蕎麦」とか「冷し中華」になっちゃうから、あまり変わりないかな?その分家では麺類食べないようにしてるけどね。
隙間の中で3日は「鯖塩(焼き)」だったりこれも冷凍庫にいた「丸干し(鰯)」だったり、「塩鮭」の切り身だったり。

よく考えると安くてご飯がたくさん食べられるものばっかり作ってるような気が…。



『今日の空模様』



昨日の病院の帰り。
2時前でまだ晴れてたんだけど、なんだか嫌な予感がしたので買い物もパスして余計なことをせずに急いで帰ってきたら…
案の定その後30分もしないうちに怪しい雲行きになり、3時過ぎには降り始めすぐに大雨に。

やっぱり今年の夏は、予感には従った方が正解だと学習しましたからね。



『写真でしりとり』



「ウサギ」→「ギンガエイユウデンセツ」

はい、「銀河英雄伝説」です。
「ガンダム」や「999」に「ハーロック」なんかも好きですが、個人的には断然「銀英伝」ですね。
もともと原作にドップリとハマってたら、アニメ化されて…CS中心に放送されたものをVHSで残してありますけど。

108話の中で確か3話分足りないんだったかな?もちろん外伝も残ってないのでDVDBOX欲しかったんですけど…さすがに20万オーバーは無理でしたね。

ということで、「ウサギ」→「ギンガエイユウデンセツ」ときて、次は「ギンガエイユウデンセツ」の「ツ」。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
意外な組み合わせ (kairikuruna)
2011-08-28 15:15:16
角煮に山椒…意外な組み合わせですね~。
今度やってみます。

我が家は育ちざかりが多いのでお肉料理が多いです。
お肉にわさび…この組み合わせ私は大好きです。
返信する
Unknown (まなあいまま)
2011-08-28 21:47:24
角煮美味しそうですね
上の娘もブログを見て一言
 食べたいな~ご馳走してと言ってました!
返信する
Re:意外な組み合わせ (えびパパ)
2011-08-29 00:14:24
kairikurunaさん>

意外な組み合わせかもしれませんが、蒲焼きに山椒と考えれば実はあまり不自然でもないです。
それに中華では実の山椒も花山椒も使いますからねぇ。

山椒では以外に使い道があるのは、山椒の実のそのままの佃煮。
瓶詰めなどでも売っていますが、一瓶常備しておくとお茶漬けなどに便利です。

豚肉はワサビや柚子コショウとも相性がいいので、色々な食べ方を試してみると面白いです。
返信する
Re: (えびパパ)
2011-08-29 00:18:27
まなあいままさん>

いや、角煮は意外に簡単ですよ。
まずブロックのバラ肉を大きいまま茹でこぼして、後は適当な大きさにカットしてタレで煮るだけですから。

少し甘めに煮れば子供のお弁当なんかにも入れられるし。
ネギも辛いのがダメな子供達には、角煮のタレで一度軽く煮てしまえばいいし。

作れますよ、頑張って!
返信する