美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

さらに今年最後のチャンスだから…

2008-10-29 | 景色
寒気の影響で各地から初雪の便りが。
旭川でも初雪、青森の酸ヶ湯温泉では1日で8センチの積雪だそうです。
まぁ、-30度(上空5000m)の寒気ですからねぇ。

冷え込んで当たり前です。



さて、YS-11の見学をした後は航空公園の中へ。
まだまだお楽しみがあるんです。
といっても、このお楽しみは主にトォサンなんですけどね。



公園の中へと向かう陸橋の上にはなにやらゲートが。
「所沢市民フェスティバル」だそうです。
だからいつもより人が多かったのね、YS-11の公開は空いてたのに。



幼稚園の遠足の時に集合場所になった最初の広場にはすでにたくさんの露店が。
小雨が降ったり止んだりだしまだ11時前だと言うのにすでに結構な人出。
結構な賑わいになりそうですね。

 

で、早速こんな所を見つけて遊んでみました。
11月22日オープン予定の苗場スキー場ですが、まだ積雪が無くオープンできていないようで。
降雪機で造雪した雪をこれだけ持って来るのが精一杯だったのでしょう。



そんなイベントの喧騒を横目に、向かったのは「所沢航空発祥記念館」
でも公園の駐車場から市民フェスティバルに向かう人の流れに逆らうように、記念館のさらに裏へと向かいます。
すると、そこにあるのはコレッ!



航空発祥記念館の裏、駐車場を挟んだところにあるのが記念館の「格納庫」。
YS-11の公開に合わせて同時にこの格納庫も公開されるんです。
この格納庫の中が見たかったんですよ!トォサンが…(もちろん坊ちゃんだって見たいと…)

 

そんな彼は早々に格納庫の前に展示されていた「ウルトラライトプレーン」に乗り込んでいます。
でもラダーには何とかつま先が届く程度で、操縦桿を握りながらの操作は難しいみたいです。
まぁ、先週やったばっかりだから、やりたいのはわかるけどね。



そこでカァサンに操縦席に座ってもらって、操縦桿とラダーのペダルを動かしてもらうことにして。
坊ちゃんには外へ出て尾翼がどんな動きをするのかを見てもらうことに。
ちょうど前回のサイエンス教室で勉強したばかりでしたからね。

方向舵と昇降舵が飛行機が曲がる上に向かう下に向かうと言うのを勉強したばかり。
シュミレーターでは操縦方法は理解できましたが、それがどうしてそうなるかまでは分からないし。
こうして実際に翼が動くのを見ると、それがちょうどいい実践的な復習になりますからね。

 

セスナやヒューズの操縦席にも乗り込むことが出来ました。
乗ってみては色々いじって動かしてみるのが彼のお楽しみですから。
怒られない程度にしてねぇ。



格納庫の中でも富士重工がライセンス生産して自衛隊で使われていた「ベルHU-1B」の操縦席へ。
ボタンだのスイッチだのがたくさんあって、動かせる所がいっぱいあって楽しいですね。
他に人も来なそうだし、好きなだけやってて下さい。

 

その間にトォサンは格納庫の中を。
輪切りの胴体は落下衝撃試験に使われた、さっき見てきたYS-11の胴体部分。
こうしてみると結構大きく見えるんですけど。

そして星型のエンジンは太平洋戦争中に使われた爆撃機「一式陸攻」に使われていた「火星」と言うエンジン。
厚木基地の土中に埋められていたところを掘り出されたものだそうで。
一度焼けたものなのか所々ヘッド部が熔けているのか、潰れていたりします。

他にもYSのロールスロイス製のエンジンや、小型のヘリによく使われていた「垂直対向」が特徴のフランクリン。
古いパイパー機に載せられていたライカミングなどのエンジンも展示されていて。
中には搭載された機体が定かではないミステリアスな倒立エンジンの、レンジャー(フェアチャイルド)なんていう珍しい物も。

 

もちろんバートルやミルといった大型のヘリコプターはローターを外した状態で保管されています。

 

格納庫の真ん中にど~ん!と置かれているのは…



F-86D通称「セイバー(セイバードッグ)」。
タラップがついていて上に登ってキャノピー越しにコクピットを覗けるようになっているんですが。
残念ながらキャノピーのアクリル樹脂が劣化していて真っ白で、中はよく見えませんでした。(なので撮影も断念)



で、トォサンが一番見たかったのがコレ!
日大理工学部航空研究会が「鳥人間コンテスト」で94年に2,371メートルをとんだ機体。
この人力部分の一部に当時お世話になっていた自転車屋さんから調達された部品が使われているんです。

そういえば日大の理工学部はソーラーカーも作ってたんじゃないかな?
ソーラーカーにも自転車部品は多用されていたはずで、確かその部品も同じショップから行ってたような…?

こういうことでもないと見ることが出来ない物だし。
そう思って色々調べてみるとこんな物が見つかったりもするんですね。

さぁ来週は「入間航空祭」。
お天気は今のところ良さそうだし。
3週連続の「空」系、楽しみ楽しみ。



『今日の山猿君』

ちょっとウチをあけていたオバァチャンが帰って来て甘えん坊モードの猿君です。

まぁ、何かあっても逃げ場があった方がねぇ…

トォサンはあまり父親に接した記憶が無いし。

違う世代に接しているのはいいことだと思います。



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


最新の画像もっと見る