明日になれば

料理の苦手な主婦です。『簡単でも美味しい物』を見つけて紹介していたら、いつの間にかサイクリングブログになってます(^^)

「銀河鉄道の夜」を見るはずだったけど

2017-01-12 15:58:00 | サイクリング
最近は、パートのシフトの都合で週末にサイクリングが出来なくなっている。
でも今週は職場の仲間から、月と土を交代して~と頼まれたため土曜が休みになった。
これで皆さんとサイクリングに行ける~?と思いきや、今度は他の人が不都合です。
上手くいかないもんだ。(´д`lll)

そしたら、平日もサイクリング出来るAさんが一緒に行ってくれるというので、今回は火曜日(1月10日)にお願いしました。

まだ日も短いし朝も寒いので、短めのコースということで今回は以前から行ってみたいと思っていた、世界1のプラネタリウムを使った映画? 「銀河鉄道の夜」がメインイベント。わーい楽しみ。

ついでに狭山湖多摩湖などいろいろ。いいねぇ。この楽しみ、他の人にも分けてあイメージ 1げたい。
でも決めたのが突然で、他の人をお誘いするにも時間が無さすぎて3人から断られてしまう。まぁいいか、Aさんと二人で実施する事にしよう。

イメージ 2秋ヶ瀬10時集合。Aさんの先導で走り易い、しかも目も楽しめる川沿いを走って所沢航空公園にて休憩。そして蝋梅を見イメージ 3た。
蝋梅って下を向いて咲いてて写真を撮るのが難しかった。



イメージ 4その次に行ったのが狭山湖。鏡のように静かな湖面の向こうに富士山がキレイに見えてとても落ち着いて癒される。ここは夕日と富士山もなかなか良いらしい。1度そんな機会があってもいいかな~と考えた。
イメージ 5
そして多摩湖に寄って、斜面を降りて行くとそこにうどん屋さんがあった。
今日のランチはうどんです。店内はレトロな写真とロードバイクが展示してあった。イメージ 6

お腹一杯になって次は、西武多摩湖線の横の道「多摩湖自転車道」を気持ちよく走って、メインイベントの会場である多摩六都科学館へ向かう。イメージ 8
青空で気持ちいいサイクリング。
イメージ 7
さて・・・到着するが何となく寂しい。平日でお客さんが少な目なのは良いとして、それにしても静かすぎる。もしかしてお休み???
あら~~~残念。イメージ 9
もうこうなったら頭を切り替えて、イメージ 10こんな良い天気の日に家に引きこもる事もなく楽しく走れたのだから・・・
「銀河鉄道の夜」はまた来ればよい。楽しみがちょっと先に延びただけ。もう一度サイクリングする理由ができたのです。イメージ 11

その後はAさんが湧き水57選に連れてって下さり、楽しい1日を過ごす事が出来ました。1日中案内してくれて有難うございました。
                 Dat 70.44 Av16.5
イメージ 12


最新の画像もっと見る

コメントを投稿