Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

[NEX-5N] Canon New FD35mm F2

2012-01-30 21:35:03 | α7R & NEX-5N
新宿と言う街は、幾重にも輝く星のごときレンズの眠る所・・・。

泥沼、レンズ沼、更なる深みの心地よさ。

迷わず沈め、己の煩悩・・・赴くままに。prz

・・・と、その前に。

『Contax Sonnar T* 90mmF2.8』




レンズの物撮りをしておりませんでしたので、これを期に。
マウント部分の緑青も出ておらず、程度は良い方だと思われます。

今日、新宿まで行った理由は、このレンズ用のフードを求める事。
以前見た所ではすでに売り切れており、最近贔屓にさせて頂いてる"市場"にて無事購入。
フード型番は「GG-3」で、同品番が5個値段違いで置いてあり。
1000円から2000円までの開きがあった、安い方から3個の内、最安値の1000円のモノが一番奇麗で箱付きだった。
これは迷う事無く。

さぁ、今度"レンズ選抜"に入れてあげなくては。(汗)

さてさて。
このABCマート上の"市場"ではF2.8までの35mmは、案の定4200円~で在庫してあった。
Canon純正から、ビビターとか、ハクオーとか、もう"銘"レンズ揃いな訳で。
でも、ビビビとオーラを放ってるヤツは居なかった。⇒⇒⇒本日はスルー決定。

ココからですわ。
ちょっと移動をしてしまう訳です。
陽が落ちてしまう事もあって、都庁方面へ撮影も行いに。
その流れでガード下のキタムラさんも"一応"見ておいた訳です。

そこにはビビビとオーラを放っちゃってたヤツが・・・。
『New FD35mm F2

http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/nfd/data/fisheye-35/nfd_35_2.html

普通、F2.8のを流通量も豊富で良く見かけます。
実際"市場"さんでも、今日でCanon製が3本並んでいましたし。
それが、F2のヤツですから。
こう言う"一期一会"は大事にしないとねぇ・・・。

・・・って、どんだけレンズには出会ってるんだか。(自虐)

Canon New FD35mm F2

いつものように、室内で試し撮り。
うん、明るくて良い感じですよ。

さ・ら・に。(←ォィ!)

『2x CFE MACRO TELEPLUS MC7』


これもまた中間リング系、レンズに刻印が無いんだけど、型番の付け方からKenko製だと思う。
2倍のテレコン機能に、可変式のマクロ機構をプラスしている製品。
もちろんマスターレンズの明るさは削がれちゃうけども、中々便利そうなのでついついこれも。

では、手持ちの単焦点レンズで総テスト。
マクロ機構で最短位置まで試してみました。

NFD 24mm + MACRO TELEPLUS

※MACRO TELEPLUSを繰り出した最短位置だと被写体と前玉が接してしまうため、その直前くらいにて。

SOLIGOR 28mm + MACRO TELEPLUS


NFD 35mm + MACRO TELEPLUS


NFD 50mm + MACRO TELEPLUS


HANIMEX 135mm + MACRO TELEPLUS


今日入手してしまったNFD 35mmとこのMACRO TELEPLUSの組み合わせが一番拡大出来てると思う。
室内手持ちで135mmの2倍はブレて無理。www

[NEX-5N] Canon New FD24mm

2012-01-30 20:51:02 | α7R & NEX-5N
本日の"レンズ選抜"・・・も何もなく、持って出たレンズはこれだけ、いわゆる"ソロ"状態。

オーセンさんから祖師ケ谷大蔵までテクテクとお散歩。
6年目にして初の祖師ケ谷大蔵までの徒歩。
その途中で、別件で歩いたルートへ出たので、そこから駅までは知ったる道。
計り忘れましたが20~30分くらいかな、用賀駅よりは近いですね。
用賀駅までの方は、世田谷公園~いらか道と、見栄えの良い道なので飽きずに歩けます。
祖師ケ谷大蔵までは完全なる住宅街で、見どころ無いままに歩くのはつまんなかった。www

祖師ケ谷大蔵から・・・何故だか上り線へ。

Canon New FD24mm


まぁ、分かりやすいくらいの「新宿副都心」ですよ。
何故新宿なのかは・・・察してください。www

























夕方で会社の方々が帰宅されるラッシュ直前。
ほぼ開放F2.8で撮影してますし、レンズはこの「NFD24mm」だけなので、露出補正するくらいしか無いわけで。

・・・『臆せず撮れよ』と。

この方に言われてる気がするんで。www

無事、車検入庫。

2012-01-30 20:17:16 | Lotus Elise
本日、オーセンさんへ車検入庫いたしました。
実施メニューは、見積もり段階でお願いしてる項目をみっちりと。

気になる部分を上げていったら、クーラントの減り方が異常?との危うい感じが・・・。
今年ラジエーター交換してるんだけれども、初期不良もありえるかも・・・との、見解。

まぁ、何にせよ車齢9年目の整備。
全てを『みっちりと』です。

本日の受け付けはMメカさんで、うちのブレーキを褒めまくってくれました。
適度に乗っていて、奇麗に減っていて良い状態だと。
やはりキャリパーのOHまでやったのが良かったのでしょう。
今でもブレーキは不安無くて、ソフトにもガツンとも心地よく踏めますもの。

今回の工期は早くても2週間かかる、でもおそらく3週間は見ておいてほしいと。

よって・・・お宮ミーティングは、ほぼ"モン"確定。(寒)
来週からまた寒波だって言ってるのに・・・。

さて、ここでご入用の方が居れば。
『エリーゼ・フェイズ2用のボディーカバー』お譲りします。

ただし、コンディションは悪いです。
6年間風雨に晒されていて、右側は特に雨のかかる部位だけに緑色に変色(コケが生えてる?)してます。
フロントナンバー付近にテンションがかかっていて、ちょっと表皮が裂け始めています。
ここ以外には、ほつれや破れはありません。
車体向きの内側ですが、洗車せずにカバー掛けもしてますので、そこそこ汚れています。
特に一度もカバーを洗った事はございません。

それでも欲しいと言う方にはお譲りします、コメント欄にどうぞ。
宮が瀬で引き渡せる方限定とさせてください。

[NEX-5N] Canon New FD35-105mm / KIPON ティルト FD-Nex.Eアダプター

2012-01-29 16:58:41 | α7R & NEX-5N
沼津港深海水族館にツーリングで行ってきまして。

今日のレンズはオールスター状態。w
エリーゼに満載して、現地でセレクト。

Canon New FD35-105mm












このズームレンズの簡易マクロ機能が大活躍です。
ほぼ、ここまでマクロ側での撮影に。

水族館の中でティルトアダプターへ変更。
Canon New FD50mm ティルトアダプター








ティルトが面白くなったので、NFD35-105mmにティルト。






何でも無い光景がちょっと面白くなりました。

そして、今日の昼食。
Canon New FD50mm




新鮮で旨かった。

撮ってての面白さから、再びレンズチェンジ。
Canon New FD35-105mm ティルトアダプター




ティルトアダプターなんだけど、ティルト無し。


ティルト有り。


駐車場の3階から。
Contax-G Planar 45mm


最近、富士山近辺を震源とした地震が多いですねぇ・・・。
大きな災害とならないよう、願いたい所ですね。

[NEX-5N] HANIMEX 135mm F2.8 / EXTENSION TUBE 25 + 50

2012-01-28 21:24:01 | α7R & NEX-5N
時計の電池交換をしまして。

1個1500円の安腕時計のため、電池切れたら捨てても良いか(その前に壊れるだろ?)と思ってましたが。
使ってたら使ってたで愛着が湧くもの・・・。
電池はSR626Wと言うサイズのかなり小さな電池。

同じ様な1500円時計は、まだ6本もあるよ。(汗)
アマゾンを経由して、10個700円程度で香港製のが買えたのでコストはそうかからないのでヨシとしよう。

今回は事前に買っておいた国産の電池へ交換。

もう、ミクロの世界ですよ。www

交換前。


交換後。


HANIMEX 135mmにEXTENSION TUBE 25mmと50mmを2枚がけして、超接近戦へ強制的に持ち込んでみた。

・・・手持ち撮影なので、ガクブルですわ。

2012年、洗車初め・・・。

2012-01-28 18:01:40 | Lotus Elise
今頃なのですが、2012年初洗車。

・・・クソ寒くて、手先がヂンヂンした。

その甲斐あって、以下の様に。www














洗車後、↓↓↓これの製作者さんと密会してきた。

うちのこのステッカーも、縁部分がめくれだしてきたが、まだまだ大丈夫!!
このステッカーも割と初期の頃に配布したので、もう残存個体数も少なくなったよなぁ・・・。

※余談:元愛車が戻ってきたsumさんのには、まだ貼り付いてるのかしら?

・・・話しをもどしましょ。

以前からこの話しがちょっと出ていたんですが。
もう使わなくなってしまった、エリーゼ用のボディーカバーを譲って頂くための密会ですわ。

自分のボディーカバーが6年経過していて、屋外使用でもうボロボロ。
雨のかかる運転席側は、裾の部分にコケが生えてきて緑色してますもの・・・。
頂いたカバーは、エリーゼ界では有名な方がオーダーして作ったヤツだったとか。
有名なアルカディア製で、おそらく自分の使っていたグレードと同じと思われる。
しかし、違うのは「後ろ縛り仕様」、こんなスペックがあったんですね。
初代さんも、譲っていただいた某お●っ●さんも、屋内使用との事で充分に奇麗!!
この話しが無ければ、今回の車検費用に当初"ボディーカバーのオーダー"って案件があったくらい。

・・・微力ながら、引き継がせて頂きます。

[NEX-5N] Canon New FD24mm / Contax-G Planar 45mm

2012-01-27 17:28:59 | α7R & NEX-5N
某お方の聖地へ進入。www
本日の"レンズ選抜"は。
『NFD 24mm』と『Contax-G 45mm』の2本を持ってました。

以下、撮影順時系列で並べてみます。

Canon New FD24mm






絞り変えて、露出補正したっぽい。












ここからレンズ交換。
Contax-G Planar 45mm


何を撮って良いのか分からなくなり・・・空を撮ってみた。














何をどう撮りたいのかとか、分からなくってきました。
そんな中、帰ってきて見てて。

↓これ。


『1.2.3.だぁぁ!』
こう見えてからは、そうにしか見えませんね。
臆せずにシャッター切っていくしかないのかと、ちょっと反省できた気がします。

車検入庫の前に。

2012-01-26 23:06:14 | Lotus Elise
本日、オーセンさんへ寄らせて頂きました。
連休に入って、天気が悪かったのもあって、ようやく本日カバーを剥がせました。

今回は、整備メニューも多岐に渡って大盛りなのですが。
さらには信販会社名義から自分名義への書き換えもお願いしていまして。
それに伴う書類を揃えるのも、自分は全く慣れてないだけに難儀。
万が一で抜け落ちがあると、入庫以後では自分身動きがとれそうに無く。

ひとまずK社長にも立ち会ってもらって書類を確認して、本日は委任状にも実印をポチり。
これで30日の月曜日に車両を持って行くだけで、あとは重整備と車検通過を待つ身となる予定。

すみませんが。
この作業に2~3週間を要するので、2月のお宮ミーティングは"モンスター"か"欠席"かどちらかになります。
6周年の記念すべき時なのですが、一気に実施してもらうにはこの辺しかなかった・・・。

29日は旧来の車仲間と沼津方面へツーリング予定。
整備前の最後の乗り味を体に覚えさせて来ます!

・・・旨い飯喰って満腹で、覚えてられない可能性は大。(汗)

今日はMメカと話しをしていて色々と。
ブッシュ入れ替えで組み直す予定の足周りですが。
ただシャキッとするだけでなく、しっかりと動くようになりラグジュアリー感も出て来るらしいです。
さらにはFORCE脚との組み合わせで、新車以上にかなり良い感じへ仕上がるのではないか・・・との予想。

いやぁ、期待大ですよ。
これ、マヂで。

ここで車齢9年、この先4年は乗っていたいと思いますね。
ただ、腰痛持ちの体調が続くか、家庭環境が変わるとか、社会情勢が変わるとか。
乗り換えたいハコもこれと言って無いし。

帰りがけにA工場長から一言「青シャーロック、珍しいね」と。
S2初期のメーターバックライト色は"青"なんですが、補修在庫がもう無いような口調でした。
湿気大敵らしく「車内に湿気をこもらせておかないで」とアドバイスを頂きました。
押し入れ用吸湿材でも入れて駐車しておくかな。

ちょっと気にかけていた「ヨーロッパS」が売れてしまいました。
万が一このエリーゼに何か生じて乗れなくなった際の、買い替え候補に勝手にしてましたのでちょっと残念感あり。
売れた先がまた、自分と割と近しい所の方へ売れた模様・・・。

・・・世間、狭いよね。(汗)

[NEX-5N] Canon New FD50mm / KIPON ティルト FD-Nex.Eアダプター

2012-01-25 19:08:19 | α7R & NEX-5N
ティルトレンズでジオラマ風写真・・・。
これをやってみたくて買ったような、ティルト式マウントアダプター。

連休中にわざわざ、このためだけにデパートの屋上へ。
ここに居るのはママさん&ベビーちゃんとか、休憩中の従業員の方々とか。

それと現在、屋上をこうやって営業中でも開放している所が少なくなってるようで。
昔のような遊具やアトラクションの機械設備は、一切無くなってました。
ヒーローショーでおなじみのステージだけがポツリと寂しそうに。

今日の"レンズ選抜"は、Canon NFD24mm、NFD50mm、HANIMEX 135mmの3本です。
全部を持って歩くのは非現実的な重さでございます。。

まずは、取り付けていった24mmでパチリ。
ティルトアダプターは50mmに装着、24mmと135mmには普通のアダプターを。

NFD24mm


これだけのワイドだと、手前の建物縁が入らないような画角にすると空ばかりに。www
NEXでは真ん中切り出してる状況で、四隅のケラレも無いですね。

NFD50mmティルト(絞り開放/ティルト無し)


・・・このマウントアダプターでF1.4の開放だと、何故だかダメダメなんです。

ここからティルトを使い始めていきます。
傾斜方向等々、どれがどっちだかグリグリと操作しながらの撮影で忘れました。
以下、記憶を呼び起こしつつ、画像の出来を見た想定で書いてます。

NFD50mmティルト(傾斜ピント合致方向、F4~5.6近辺)


NFD50mmティルト(傾斜ナシ)


ここまでの2枚が、傾けてたか真っすぐだったか一切思い出せず。
以下、ミニチュアモード方向にしか傾けてません。

NFD50mmティルト(傾斜ピントアウト方向)


NFD50mmティルト(傾斜ピントアウト方向、ピント合致位置を変えてもう1枚)


レンズ交換してみた。

HANIMEX 135mm


右側に見えてるのは、小杉?・・・と、友人より推測あり。(←「溝の口」と書いてた部分から訂正しておきます)

このレンズ、悪くないです。
今では"安物"レンズでジャンク的な要素をちょっと期待してましたが、良い意味で裏切られております。

撮影向きを変えまして。

HANIMEX 135mm


鉄道写真の真正面なんかだと良さそうな印象を持ちました。
ホーム端から撮るか・・・たぶん、やらないな。

レンズとマウントアダプターを戻しまして。

NFD50mmティルト(傾斜ピントアウト方向)


手前のレール部分のボケ具合に注目、ちゃんとボケ加減がセンターから手前にかけてボケ度合いが変わってます。
これこそ後加工じゃ再現しづらい部分なのかと。

最後に、バッグへ仕舞う関係性から、持ち運び当初のレンズ構成へ戻ります。www

NFD24mm


折角の10階相当の高さから望めるも、柵の位置が手前に据えられていて、簡単には思い通りに見下ろすような画角が得られませんでした。
柵の下部に足掛けて、腕も上げてかなり上位置へ持って行って撮影してます。
ティルトの角度も、何も考えずに最大値で振っておりますので、良し悪しあるかと思います。
帰ってから画像をチェックしていて、135mmでティルトも効果が出たのかなと思って、ちょっと心残りの結果に。

鉄柵からカメラ出して、手延ばして撮影してたんですが。
誰も触ってなかったんでしょうね、柵に擦れた腕部分が真っ白に汚れて、びっくりでした。

仕事柄普通じゃ入れないエリアに入ったりもするもんで、当然入れない事へのもどかしさもあったり。
ま、安全上誰もがギリギリまで入れたらダメですもんね。

※深夜になって大幅に、追記と訂正を入れました。

努力よりも信念かな。

2012-01-20 23:42:46 | Weblog
割と大きな会社組織のため、いろんな人間が居る事を日々体感しております。
勤務時間も内容も特殊な業種のため、ほんと色んな思想信条を持った方々が多数。

・・・もうね、まともな会話が成り立たない事もしばしば。

自分、結構"強心臓"な方だと思ってましたが、毎日心が折れそうにもなります。
年齢的に「プレーヤー」の立場から、最近は「マネージャー」の立場へ移りつつあり。

自分より若い世代を見てきて、やらずして断ってくるヤツの多い事・・・。

それまでやった事のないモノへの不安感も分かりますが、それを乗り越える喜びって無いのかな?
10年近い経歴になってきてても平然と同じように仕事で満足してる事へ、自分ならそれを不安視するんだけども。

と。
毎日毎日を努力しろとは言わないまでも、高い所を見てちょっとずつでも登っていけるって信じようよ。

自分は、日々上から下から言われる事へ尽力するのみ。

・・・そう、力尽きるまでね。

明日の土曜日を頑張れば、9連休だぁぁぁ!!!