2/12まで、渋谷のESP Museumにて展示。
以後、全国各地で展示されますが、どうにも行かれない方もいらっしゃるのかなと思いまして。
※通常の展示部分は撮影不可ですが、入口部分と追悼展示部分はOKとの事。
でっかいカメラを持ってましたので、厚かましくも撮影して参りました。
せっかくなので画像も普段よりでっかくしておきました、サムネイルをクリックしてください。
E-II ARROW プロトタイプ
E-II Horizon FR-7/メイン&サブ
ESP SNAPPER
アコースティック
ノートにメッセージを書き込むと、ポストカードを頂けました。
ミュージアムの方に質問もいくつか。
個人的には、初武道館の後のO-Eastで藤岡神が降臨。
その際の実機がFR-7なので、印象の強さはこちらの方がね。
FR-7にはメインとサブがあって、動画などでも良く見られたのがサブ機の方。
メインとされているFR-7は輸出用のESPロゴで珍しいはず。
サブ機は国内流通モデルがベース。
そこから改造と言う形であれば、この藤岡さん使用機と同様に仕上げては頂けるそうです。
以後、全国各地で展示されますが、どうにも行かれない方もいらっしゃるのかなと思いまして。
※通常の展示部分は撮影不可ですが、入口部分と追悼展示部分はOKとの事。
でっかいカメラを持ってましたので、厚かましくも撮影して参りました。
せっかくなので画像も普段よりでっかくしておきました、サムネイルをクリックしてください。
E-II ARROW プロトタイプ
E-II Horizon FR-7/メイン&サブ
ESP SNAPPER
アコースティック
ノートにメッセージを書き込むと、ポストカードを頂けました。
ミュージアムの方に質問もいくつか。
個人的には、初武道館の後のO-Eastで藤岡神が降臨。
その際の実機がFR-7なので、印象の強さはこちらの方がね。
FR-7にはメインとサブがあって、動画などでも良く見られたのがサブ機の方。
メインとされているFR-7は輸出用のESPロゴで珍しいはず。
サブ機は国内流通モデルがベース。
そこから改造と言う形であれば、この藤岡さん使用機と同様に仕上げては頂けるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます