Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

ザクレロ号、2015年総決算。

2015-12-30 14:26:39 | Lotus Elise
ここ最近、ライブ活動が多くて・・・。
おろそかと言われれば否定出来ません。(汗)

・・・なので、今年の総まとめなんぞを。

2015年1月、「サイドシルカバーの補修」から始まり、プラリペアを用いた作業を開始するも。
カバー補修も、右側を済ませた時点から進まず、左側は現状もそのまま。(汗)
悲しくも左側の乗り降り頻度が少なく=劣化も少なく、補修の必要性が無いので。

2015年2月、この辺からステッカー作成作業が順調に遂行。

2015年5月、Japan Lotus Day 2015にて初走行。
そして、エンジンブロー状態。
ヘッドガスケットが抜けたが原因はヘッド側にあり、結果諸々を交換。
またもや宮ヶ瀬友にパーツ供給で助けられ、主治医のディーラーさんからありがたいメニューを提示されたり。
周囲の方々に恵まれております、ただただ感謝です。

2016年7月、復活!
かかった費用は、世間一般に言われる"給料●ヶ月分の婚約指輪"と同等額・・・。
電撃結婚すると、こういう出費なのね!(汗)

・・・たぶん、リアル結婚なんて出来ないです。

2015年9月末、ようやく復活後の慣らし期間が終了。

以後、ステッカーのアップデートを少々・・・。

5月の一番大きな"事件"があって、正直自粛方向であったのは否めません。
ただ、この結果があっての今の仕様には満足をしています。
カリカリのハイチューンっぽいやんちゃな仕様から、ジェントルながらさらに力強さを得た仕様に変わっています。
これ以上を求めてもしょうがないし、来年2月末には車検も控えてます。

さて、ここからは2016年に向けた計画を少々。
やはり経年劣化のリペアがメインになってきます。
エンジンブローに伴い、リペア作業も一部では先行出来たので、取り立てて大きく差し迫っている所は無い感じではあります。

昨日の投下ネタに加えて、現在メンテナンスの順位度で言うと。

「ブレーキ周り」
⇒ローター交換、マスターシリンダー交換 or OH

「オルタネーター交換」
⇒転ばぬ先の杖で、経過年月からしてそろそろ交換を考えて良い時期。

「ショックOH」
⇒仕様変更、パーチェ装着?、使用頻度等からはもうちょっと先でも良さそう。

現在の仕様で不満がほぼありませんので、先んじたメンテナンスとリペアですね。

[α7R] 2015年総決算、レンズ情報整理!

2015-12-30 13:35:28 | α7R & NEX-5N
2015年の総決算と銘打ってますが、すっかりと情報をアップし忘れておりましたレンズを紹介しておきます。(汗)

ついに手を出してしまいました、引き延ばしレンズ2本です。

まず、引き延ばしレンズはL39と同じピッチでねじが切られたレンズです。
引き延ばし機それぞれの仕様に合わせているため、フランジバック長も規定値がありません。
なので、変換部分が出来たからそのまま無限遠が出る保証も無い、マウント変換でもキワモノの部類のものです。
レンズはピント調整のヘリコイド機構を持たないので、最低限以下の組み合わせで実装が可能になります。
「Eマウント⇒M42アダプター薄型」+「M42ヘリコイドチューブ」+「M42⇒M39変換リング」
材料として徐々に集まっていましたが、最後に「Eマウント⇒M42アダプター薄型」を入手してようやくレンズ購入へと動いたのであります。
ただし入手に動いた時期はすでに流通量に変動が出ていた頃なので、一部で値段が上がってしまい。
私としては"お遊び"で買える低価格帯の値段に入っているレンズから選んだ結果となります。

LZOS INDUSTAR 50U M39(L39) 50mm


ロシアンの引き延ばしレンズです。
上記の組み合わせで作ったマウントアダプターでは、無限遠が出せず近接撮影のみとなってしまいます。
残念ですが、使い道が限られるのでこのまま速攻でお蔵入りとなりました。

Nikon EL-NIKKOR 50mm f/2.8N M39(L39) 50mm


初のニコンレンズは、引き延ばしレンズになりました。
上記で作ったマウントアダプターに、薄めのM42マクロリングを入れてフランジバック長を調整。
これで無限遠が出る状態になりました。
ギリギリではありますが、常用で使う事もできるのかと思います。

"出来るのかと思う"で、一時的にも常用として持ち出すきっかけを失った理由があって。

SONY SEL2870 FE 3.5-5.6/28-70


フルサイズ対応のEマウント・ズームレンズを買ってしまいました。
ずっと中古値段を見ていて、25000円レベルであれば買おうと思っていました。
ニコンやら引き延ばしレンズに手を出した直後に見つけてしまい、速攻購入。

簡単に言えば"上がりレンズ"状態。
これまで不便なマニュアルフォーカスレンズばかりをわざわざ入手してきていたのですが。
ここへ来ての最新型で純正と言う、このブログとしてのオチでは最低な結末ですね。

写りも機動性も文句無し、正直に申してなんら不満の出ないレンズです。
自分の使い方、写真への求めるもののレベルの低さからしたら本当に充分です。

このズームレンズを手に入れた事もあってか、カメラネタへのテンションが上がりません。
周辺の状況で言えば、オールドレンズの中古価格の高騰と流通量の激減もあります。
同じような趣味をもつ方が増え、当然ながら絶対的供給不足が招いた結果かと思います。
穴場と思っていた新宿の中古カメラ屋さんに行っても、触手が動く価格帯でちょっと変わったレンズは滅多に出会えなくなりました。
とくに引き延ばしレンズにまで手を出し、一応使える状態が見られた事により満足度を得られてしまったのも一因でしょう。

数年前には、マウントアダプターでオールドレンズを使うなど、超マニアックな世界だったと思ってます。
今はそれがかなりメジャーに認知されてしまったのが、良かったのか悪かったのか。
α7シリーズも2世代目になり、"R"の後継機は高級機路線で価格からして手が出ません。

ちょっと熱が冷めてしまった自分は、一旦これにての一区切りがついた気がしております。
ただ、全てを止めた訳ではありませんので、突発的にレンズの追加は無いとは思っておりません。

なので、次回更新はいつになるのやら・・・。(笑)

2015年12月、年末恒例・宮が瀬走り納め

2015-12-30 08:52:21 | Lotus Elise
29日、仕事の合間で休みとなり、宮ヶ瀬走り納めと称した臨時の小規模オフ会状態でした。
みんカラでお声掛けと言うか、行きます宣言をしておきまして、都合6台が集まりました。
わざわざ年末の最中、顔を出して頂いた皆さまありがとうございました。

そんな私およびザクレロ号、2016年も変わらず色々と絡んで頂ければ幸いです。

現地では2007年から参加してる最古参メンバーが何故だか多くて・・・。
結局、最後までこのメンツが残って13時すぎまでダラダラと。www
その後、例によってゆたさんとは恒例のサイゼリアに移動して、またもやダラダラと。

こんな毎月の変わらぬ風情、実は2016年2月で9周年だそうな。
初参加時に所有1年目だった私も、もう所有10年を向かえる事になりそうです。
購入時に考えていた「10年目」のひと節が来てしまいました。
10年前には、買い替えも視野に入れて次期車両の検討をしてるはずと思っていましたが。
迫り来る次の車検も通す気満々ですから、結局はこいつを乗り続けるんでしょう。

と言う事で、オーセンのA工場長・Iメカさん・Mメカさん。
こんな所でのご挨拶は失礼ですが、2015年は多大なるお力添えありがとうございました。
また、2016年に向けて早速ひとネタ投じさせて頂きますので、年明けも早々からよろしくお願いしたい所存です!

・・・で、投じるひとネタとは。

出発前のひとコマ。

前日は水たまりだと思っていたもの、実際はオイルでした。(汗)

手触りと臭いでミッションオイルと思われる。
固い、そしてミッションオイル独特のケミカル臭。
アンダーパネルを伝って漏れ出てるので、位置関係を想像するとドライブシャフトシールかと。
過去、反対の左側で同じような位置関係で漏れてた事があるので、予想は当たってると思うんだけど。

左側は今年度中にクラッチおよびフライホイールの交換作業時に同時交換済み。
※パーツ不良もあって、即2度目の交換をしてる。
右はパーツを外す事が無かったはずで、12年は無交換と思われる。
該当部位が正しければ、もはやパーツ寿命でしょう。

漏れ出てる量ですが、拭って1日走ってみての後に漏れ量が増えた様子も無いので、微量な漏れが続いてると見ていて良さそう。
2週間とかで画像のような溜まりが出来るレベルとすれば、年明けでの対応をお願い出来れば充分間に合うでしょう。
このまま1週間程度は仕事が散発状態で続くし、あまり乗らないので停車状態で様子見しておきます。

また、セキュリティーの誤爆が頻発中。
かけたつもりの無いセキュリティーがかかった状態になってる事が頻発。
不意にドア開けてしまってビービーと鳴ってしまうし、解除でき辛い事もあった。
おそらくバッテリーが弱ってきていて、電圧が降下してるのが原因と思われる。

前回のバッテリー交換を調べてみたのだが、記憶では2年前と思っていた事が、実際はほぼ3年前だった・・・。
現在、バッテリーは2年10ヶ月経過、あまり乗らないでの使用期間なので、これはもう交換時期と見て良いでしょう。
こちらも合わせて交換を希望。
オーセンさんもちょうど年末年始休に入ってしまった所なので、年明け早々に連絡をしてスケジュール調整してもらうしかないですね。

武藤彩未 A.Y.M.X.

2015-12-27 00:08:22 | BABYMETAL
突然の活動休止宣言があっての、休止前ラストライブ。
チケット入手までの経緯は以前に書きましたので。

その当日。
仕事してました。
開演18時は絶対に間に合わない状況だったのですが、どうにか18時半頃には仕事を済ませ。
とにもかくにも会場に急ぎます。
ありがたい事に、会社は都内だし電車で数駅と好条件。

たぶん19時頃には会場入りできたと思います。
入ってみれば、場内は満員でして。
入口近くに隙間と言うか割り込ませてもらったと言うか。
そう言う状態で、前の方々の隙間からどうにかステージが見える状態でした。

M7のカバー曲から、ラストまで。
何曲かは生で聴きたいと思ってた曲がありまして。
交信曲、AYM、パラレルワールド。
運が良い事に、その全部を聴くと言う願いは叶いました。
途中からとなってしまいましたが、行って良かった。
本人より必ず戻って来る旨の意思表明があり、前向きな活動休止である事を素直に受け止めようと思います。

一部では批判意見もあるようですが。
おそらく2016年問題と言われる会場確保の面も、この活動休止と言う判断に至らせた一因になってるのかもしれません。
BABYMETALのように海外で興行が行えれば、日本の2016年問題は関係ありません。
やりたくてもちょうど良い規模の会場が押さえられなければ、ビジネスとしては成立しない訳ですから。
だったらこの期間お休みにしてしまうのも、実は良い判断なのかとも個人的には思っています。

・・・待ってます。

次こそ、最初から最後まで見たいんです!
是非、この願いが叶うように期待を込めて!

BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in JAPAN - THE FINAL CHAPTER OF TRILOGY -

2015-12-26 23:34:49 | BABYMETAL
ACT-1、ACT-2、両日参戦出来た奇跡に感謝します。

ACT-2は、最初期のTHE ONE枠にて当選済みでしたが。
ACT-1は、先行抽選の全て外れており、半ば諦めておりました。
しかし、見切れ席開放で前日夜の販売で滑り込みにチケットを確保。
本当に未だこの事実は奇跡としか言いようがありません。

グッズも、目的のTシャツも全柄なんとか確保。
サイズが1枚だけMになってしまいましたが、当日のチケット交換時間からでは致し方ありません。

ACT-1
先の幕張メッセでラストに演奏されたインスト曲からスタート!と思いきや。
実はこれに歌詞が付き、新曲である事が判明!!
壮大な曲調で、メロディーラインも難しい曲でしたが、ここはSU-様が歌い上げてくれます。

⇒この時点で、テンションMAX!

そして、ギターの神はISAO氏が上手側に!
8弦ギターですよ!
雌ギツネさん限定の赤い夜にて降臨していましたので、もちろんの事ですがISAO神!初めまして!!DEATH。
大村神、Leda神とも違いますが、やはり神として召喚されるだけあって上手い!、8弦なのか音が重い!!

見切れ席開放ですので、上手側の真横ではありましたが。
ステージ袖からしたら距離が近くて、これはこれで良席としても悪くないレベルでした。
IDZなどで立ち上る火柱の熱が感じられる距離感です。

ACT-1、終演後の紙芝居ではなんら発表無く。
翌日のACT-2へ向けて、キツネさま溜めまくりDEATH。

ACT-2当日。
友人と渋谷に待ち合わせて、渋谷タワーレコードで開催されていた「さくら学院展」へ。
重音部BABYMETALとして立ち上がった初期の衣装が展示されておりました。
それこそ間近で拝見したのですが、サイズがちっちゃい。
よもや、この小さな女の子たちが世界を熱狂させる存在になるとは・・・。

渋谷から横浜まで移動し現地入り。
グッズ列見て速攻断念、この時点でかなりの数が売り切れ状態でした。

会場入りして、昨日と位置関係が近い上手側シートへ。
ステージ上を確認すると、上手側のギターアンプが違う!
Kemperアンプに変わっていた事から、今日は大村神が出ると確信!!
両日で神々が変わる展開、だからこそ連日参戦の必要があると言うもの。

開演。
昨日はやらなかった「DEATH」から。
もはや1曲目からMAX・・・。

新曲"修造"ありの色々とありましたけども。
ほんとあっという間でした。
最後はゴンドラで会場上空を1周。
我々の位置はほぼ真上でした。

そして、最後の紙芝居。
ワールドツアー最終公演地が東京ドーム、4月のNew ALBUMリリースの情報解禁!
THE ONE 2016として継続してくれるとは思ってましたが。
ようやくの2ndアルバム発売情報に会場全体で歓喜の声が。

と、同時に。
THE ONE盤も争奪戦になるんだろうな・・・。

キツネさま、もうちょっとグッズ入手し易くしてください。
できればPerfume姐さんあたりの入手し易さが希望です。
予約すれば絶対に買えるようなくらいが、ほんとありがたいです。
高値で転売されてるのに意味を無くさせる方がそちらの利益としても良いと思うのです。

武藤彩未さん。

2015-12-19 00:41:24 | BABYMETAL
BABYMETALから、さくら学院を辿り。
その初代生徒会長であった、武藤彩未さん。
実は今年10月に2度目のアコースティックバンド編成で行われた「A.Y.M. Ballads」を見て来ています。

もちろんのこと、彼女がさくら学院に在籍していた当時を知っていた訳も無く。
BABYMETALを過去DVDにて追いかける上で見て、ソロアイドルとしての活動が気になりライブ鑑賞へと至ったのです。

正直な所、歌は上手いとは思ってましたけども。
アコースティックで生歌で、それほどではないと思っていた部分もありました。

しかし、始まってしまったらば、そんな事は一切無く。
テクニカルな上手さではなく、感情的なオーラが溢れている上手さと言いましょうか。
聴いた者を惹き付け虜にする表現者、アイドルなんかじゃない「アーティスト・武藤彩未」を感じていました。

見終わって、ただただ「見なければ良かった、知らなければ良かった」と、この先の自分の心配をしたほど。w
さくら学院時代と変わらぬちょっとおバカな所と、歌の上手さとのギャップ。
個人的感想は「また見たい」のただそれだけでした。

この時すでに12月にはオールスタンディングでバンド編成のライブ「A.Y.M.X.」のアナウンスがされておりましたが。
自分の仕事のスケジュールと見事に日程がバッティングしており参加は断念。
次こそは4/29の聖誕祭ライブ?かなと目論んでおりました。

ですが、先日の生配信番組内で、この12月のライブをもって無期限活動休止の報告がされてしまいました。
「心を育てる」と強い眼差しで本人が語られ、見ていた全てのファンは「待つ」と決心されたのではないでしょうか。
にわかな自分も、アーティスト・武藤彩未として再び歌う姿を、しっかりと待ちたいと思います。

そして、途中参加となってしまうのですが、12/23のライブチケットを入手し、ソロアイドルとして最後の最後だけでも見届けて来るつもりです。
見られなかったとしても、このライブチケットは記念に取っておこうと決めました。

さくら学院の卒業は、スーパーレディーへの第一歩。
その先陣を歩く彼女だからこそのこの決断は、ものすごい勇気の居るものでしょう。
だからこそ、何年でも待ちたいと思います。
次に見る彼女こそ、後輩たちが目指すスーパーレディーそのもののはずですから。

https://twitter.com/_mutoayami_


数日後、可憐とさくらで一緒だった中元すず香さん向けのツイートで、"必ず見違えて戻ってくる"と明言されました。
なんとも嬉しい言葉です。

たぶん、みんな・・・待ちます。
23日の休止前ラストライブ、楽しみにしておきます。

さくら学院 5th Anniversary LIVE ~ for you ~ / KAAT神奈川芸術劇場

2015-12-07 08:49:44 | BABYMETAL
BABYMETAL3人の母校、さくら学院5周年ライブ初日。
ライブビューイングですが参戦してきました。



実は3月のゆいもあ卒業の際にもLVで見てしまい、以後こちらも面白くなって見ちゃってるんですよね。
12歳~15歳までの期間限定ユニットですが、ダンスなどのクオリティーが高く。
この在籍期間に全てをぶつけてきてる感じと言いましょうか、"今見ておかなくては!"との焦り感を出させてるのが良い点。
接触型と呼ばれる握手会なども行わず、ライブ開催前にはかなりの時間をリハーサルに費やしてる模様。
ダンスの振り付け、このグループもMIKIKO先生。
もはや、アミューズでMIKIKO先生のグループしか見ていない自分です。(汗)

さて、初日はライブ会場隣りの大スタジオにて、特設?の会場。
ここは他のLV会場と違い、オリジナルクッションのお土産付き!




実際のライブ会場の席による距離違いでの見やすさ・見栄えなどを考えれば、LVと言う選択肢も最近ではありでしょう。

1曲目終わりからなだれ込む、岡田・山出をメインにしたお芝居あり。
岡田の振り間違い(※もちろんこれも演出)には、ちょっとドキドキ・ハラハラ。w
芝居に突入したら、それは演出だって分かったんだけども・・・。

曲が途中で止まるアクシデントもあり。
その辺を冷静に対処した磯野生徒会長。

久々の"あの娘"と言う職員室ツイッターのつぶやきがあり、ちょっと期待しちゃいましたが。
ま、あれです。
大賀が転入式の際に披露したネタ?、"村上しずく"ちゃんと言うキャラ。www
あの転入式当日に倉本校長から封印されたはずでしたが、出してきましたね。

魅せてくれたのは「ラインダンス」
数年ぶりの披露とあって、実際に踊った経験があるのが磯野と大賀の2人だけらしく。
この振り入れには卒業生・飯田の指導があったとか。
指導でやって来た際には、全員背筋がピーンとした・・・。
さすが、元パフォーマンス委員長!

アンコール入ってすぐの映像には、2013年卒業生4人が映像で登場。
現在芸能活動をしていない杉崎ももちろん登場!
看護師目指して芸能界から引退した彼女、ようやく来年は看護学校受験だそうです。
そんな近況報告も聞けて、良かったのではないでしょうか。

ステージ隣りの大スタジオではステージの終演後。
出番の少なかった森先生がサプライズ登場。
本人曰く「出演シーンの少なさを愚痴りたかった」らしい。
一応、20時(シンデレラタイム!)までに数分あったので、先生がお願いして生徒たちに来てもらった!
ってな事で、なんと12人全員がヘッドセットマイクも装着したまま、大スタジオにやって来るサプライズ付き。

20時までで生徒全員ははけたものの、先生はもうちょっと残りLV会場の方々にトーク。
サービス精神なのか、たんなる愚痴だったのか。
盛り上がった事には違い有りません。



そして5周年ライブ・2日目。
まさかの連日参戦となりましたが。
やはりと言うか、しかるべきと言うか。
これは2日分何としてでも見ておいて正解でした!

まずは、「目指せ!スーパーレディー2015」から。
1日目とはセットリストを変えつつも、テンポの速い曲を、キレッキレのダンスで魅せていきます。

途中、倉島が藤平を肩車する振りにて、下ろす際に失敗して藤平が手をつくアクシデント。
日高がマイクをすっ飛ばして、後方にいた倉島がしっかりとキャッチ。
そのまま2本持ったまま踊り続けてたり。
最後のフラッグを取りに行った際、倉島と大賀が頭をぶつけていたり。

連日、小トラブルはあったようですが。
大きく進行と妨げるような事は無くて良かったと思いましょう。

そして、アンコールへ。
アンコールを求める場内の拍手が、今日はやけに揃ってます。
心は一つだよね。

舞台後方の出入り口にスポットが当たり。
超スタイルの良いシルエットが二つ!!

卒業生の松井と三吉、サプライズ登場!!!
場内、当然ざわめきます。
2人の少々前のインスタにはレコーディング風景が出てましてね。
一応、出るんじゃないかと疑ったんですが。
直後2人が一緒に出るCMがあったので、そちらだなと思っちゃってました。

・・・いやぁ、こんな所も、まだまだにわか父兄です。(汗)

最初から松井の大ファン公言してた吉田。
ハグされて超嬉しそうでしたね。
やっと願いが叶ったね!・・・全国の父兄全員がそう思ってたはず。

この2人ですからして、新聞部SCOOPERSの復活!
一番小さい吉田と藤平がマイクスタンドを出してきて"持ってきちゃいました"と。
こんな可愛い後輩に頼まれたら断れないと、まさかの「Brand New Day」が生で聞けるなんて。
その後、しっかりとエンジェルハートとGoing!!の宣伝して帰って行ったけどね。

・・・最後に向かって、涙腺緩みました。

またもや出番の少なかった森先生、となりのLV会場に乱入ようです。
その辺、明日のLoGiRLでたくさん語ってくれるでしょう。www

さて、来週は重音部BABYMETALです。

・・・まだまだ行くよ♪

【再・開封の儀】 ASUS ZenFone 2 Laser ZE601KL

2015-12-05 10:41:27 | Android
新スマホ「ASUS ZenFone 2 Laser ZE601KL」ですが。
メーカーへ修理のために返送し、届けたとの確認が取れた時点でサポートページの修理履歴が消滅。

ちょうどサポート評価のアンケートメールが来ていたので、この辺の苦言をコメントにしたためて送り。
そんなネタを別ブログにて上げた数十分後、玄関の呼び鈴が鳴る。

"佐川急便で~す"

ん、今日待っている宅配便は日本郵便なんだが、佐川でピンと来た。

修理完了?


バラして修理とは思えない速度であるからして。
開封以前から、本体交換だろうなと。

ズバリ。


再度、開封の儀から。


今日これから出かけるんですけど。
セットアップは間に合わないだろうなぁ・・・。

とは言え、出来る事はしておくか。(汗)

正直、この件に関してのテンションはダダ落ちです。

自分にとって、ちょうど良いスペックと信じて選んだだけに。
初っぱなからミソが付いた点は、大幅減点です。

この新しい個体の調子が良い事を願うだけです。(疲)