Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

今さら発見。

2012-01-16 23:59:03 | Lotus Elise
今日、給油と買い物の為にエリーゼ乗ってて、やっと発見。
シガーソケットからの電源取り出しで、どうもドロップしてしまう件がどうにも原因が判らずでしたが。

発見した原因箇所は・・・シガーソケットの形状不良。
なんだよ、そのまんまかよ。

4穴のソケットから5穴のソケットへ買い直し、その直後からドロップする現象が出ておりまして。
分岐された側になんらかの振動が加わるとドロップする兆候があったので、ずっとそっちを疑ってました。
5穴の分岐側にはそれぞれのプラグ形状で結構ストレスをかけた状態でしたので。

が、しかし。
電源入れた状態で、刺さってる元のプラグ側を触っただけでドロップ。
こりゃ、ダメですわ。

先日購入しておいた、ODB2のポート側から電源を取り出す事にしようと思ってるんですが・・・。
先っちょ付け替えるだけで、既存の5穴分岐ソケット流用?

新しく4穴のSW付きソケットを買い直してあったんだけどねぇ。(汗)
4穴ソケットも付けちゃうか!?www

電源ドロップで、ドライブレコーダーの録画状況もズタズタでして。
それと、カード容量が満杯の状態からの録画開始までに、おそらく5分程度を要しているらしく。
宮が瀬から出て林道を走り切る頃まで録画されてない事が多々。

ま、色々とありますね。
来週、じっくりと調べたいなと、気持ちだけは持ってますが・・・。

[NEX-5N] Contax Sonnar T* 90mmF2.8

2012-01-15 18:07:00 | α7R & NEX-5N
手持ち単焦点レンズ、50mmと135mmの間が気になりますよねぇ・・・。(←気になってない??)
まぁ、レンズ沼のバタフライはまだまだ泳いでるつもりです。

ここは腐ってもツァイス、過去G1を手に入れた時に欲しかったけども・・・な、ヤツ。

Contax Sonnar T* 90mmF2.8
価格はContax G-mountの中でも最安値で買えます。
これは当時でも同じような推移でしたね。
程度の差はあれど、だいたい現在だと2万以内って所。

それでですよ。
割と近いキタムラさんに、入荷したっぽい情報を入手・・・。
色々と見ている平均の価格帯からしても、お安い方に入るプライスで。






迷わず、購入。
買った店の駐車場にて。www

駐車場から見える風情は、こんな感じな所。


いきなりの作動テスト、異常なし!

ここでもベテラン風情の店員さんに応対頂き。
店内にあったContax純正の中古フィルターも同時購入、これがサービス扱い♪
以前にNFDレンズを買ったキタムラさんでも、複数購入で端数切りしてくれたし。
細かなサービスがあって、気持ちよく買い物ができます。

ちょっとアレだったのが、ガラス棚からレンズ出してくれた時。
「カメラはG1ですか?G2ですか?」って嬉しそうなトーンの問いに、自分が「NEXで使います」って答えたらばちょっと悲しげでした。
やっぱりフィルムで撮ってもらいたいんでしょうかね。

そして、お家に寄らずそのまま移動、実戦投入。




動物って難しい・・・。
ってか、自分が下手過ぎ!!(涙)











・・・。(涙)



・・・手ぶれてる。(涙)



・・・んー、まあまあ。
開放F2.8とか、F4くらいな感じ。
レンズとカメラの性能は申し分無いんだけども・・・。

と、行った先は、こんな感じの所ですわ。








動物コーナーも閉園時間になったので、退散。
駐車場でブツ撮り。



これにて自分のレンズ・ラインナップは、一通りのサイズを確保してしまいました。

・・・いやぁ、マヂにヤバいぞ。(滝汗)

[NEX-5N] Canon New FD35-105mm

2012-01-15 17:48:47 | α7R & NEX-5N
たまには出番を・・・。

夕方に差し掛かってて、色味がイマイチ?

Canon New FD35-105mm








レンズの重さもあって、首からブラ下げるには重たいのですが。
35mm-105mmのズームは、それなりに便利ですね。

最近はこのレンズにティルトのアダプターを付ける事が多かったし、今日は普通のアダプターで。

9年目の車検、メニューほぼ決定。

2012-01-12 23:56:08 | Lotus Elise
本日、主治医オーセンさんへTELして、作業メニューをほぼ決めました。
テーマは「再来年に後悔しないメンテナンス」

現在、車齢が9年(自分が所有して6年)をむかえて、大規模メンテナンスが避けられない時期になりました。
電話に出てもらったMメカさんと、じっくりと内容を吟味しての打ち合わせ。

重要項目から書き出すと。

1.ライン通過。(←ココ、絶対)

2.タイミングベルト交換。(←ココ、今回の肝)
3.ウォーターポンプ交換。(ベルトと同時交換が工賃的にも懐に優しい)
4.上部ガスケット類、交換。(※開けてみて、交換するかの最終判断をする)
5.油脂類全交換。(E/G、T/M、フルード、クーラント)

と、ココまでがエンジン周りで行う予定としてみた。
半年に1回のエンジンオイル、年1回のミッションオイル交換も、実はこの車検整備まで延ばしてたのです。

・・・自分に残念なのだが、急いで交換するほどの距離を走ってないので。

ここから先が、"再来年に後悔しないで過ごしたい"のポイントかと思う。

6.足周りのブッシュ類・ボールジョイント交換。

実は、この足周りが最大の作業かもしれない・・・。
一度に作業をまとめてしまうので、金額的にはそこそこの積算額ですけども。
チョイチョイとドック入りするのも期間が勿体ないですしね。
10年以上経過とか、サーキット走行してるとか、本来ならばそんな個体が受けると思われますが。
後悔しないよう、先手で。

あと可能ならばとのお願いを一つ。

7.所有権の名義変更。

手間とか、そんな兼ね合いで検討で。

全体的にエンジン周りと足周りのリフレッシュ作業となりますので、仕上がりが凄く楽しみなメニューに。
ざっくりとした見積もりですが、多めに盛って・・・KTM DUKE125が余裕で買えるようです。(汗)

作業スケジュールも合わせて打ち合わせまして。
1月末辺りに入庫して、約2週間から3週間。

6周年の宮が瀬ミーティングは、極寒のモンスターで出動が濃厚です。orz

[NEX-5N] HANIMEX AUTOMATIC 135mm F2.8(FD-Mount)

2012-01-08 22:46:36 | α7R & NEX-5N
昨夜入手したハニメックスの屋外初写。

HANIMEX 135mm






これらの画像は、F4で1段絞ったかさらにもう少し絞ったんだと記憶してます。
※この辺はMFの社外レンズなので、当然レンズ情報が残らないのは残念な所ですけどね。

画角は135mmの1.5倍なので、かなりの望遠となりまして。

・・・出番は少なそうです。(自爆)

やっぱり90mmマクロのほうにしておけば良かったかなぁ。(苦悩)

ただし、このレンズ自体が悪い訳ではないので、シチュエーションによっては使えると思います。
135mm F2.8なので、そこそこ明るい。
これまでのレンズで100-300mmがありますが、これは開放でF5.6。
手持ち撮影でF2.8、軽さもあってギリギリ手持ちでも使えそう。

30年前のレンズでこの写り、Made in Japanのあまり知られてないメーカーでもこの造り・・・。
自国生産品を自国民が蔑ろにしたのは間違いだろう。

・・・って、外車乗りが書く事じゃないけども。

2012年1月・宮が瀬ミーティング

2012-01-08 18:21:19 | Lotus Elise

2012年初ミーティングでした。
昨晩買ってしまった135mmレンズ、屋外の初シュート。

・・・うん、悪くは無いね。

こんな間近にデロリアン!!

日本で4カ国目だそうです、本国からアメリカ、スイスを経て日本へ来たそうです。
これって、ロータス設計ですからね。
2008年からは継続して今でも生産がされているとの事、凄い。

さて、本日参加の皆様・・・私が撮影していた時点で。(汗)









さてさて、物欲の伝道師といたしまして。
YutaさんへはGoProのお誘いを。www


これで走行すると、色々とマズいので。

今回は、こんな感じにセッティング。


そんなポジションから見える風景は、こんな感じに。


いかがでしょう。www

[NEX-5N] MFレンズ、手持ち一覧。(2012.1現在)

2012-01-08 02:15:16 | α7R & NEX-5N
カメラ購入から半年経たず、かなりレンズが増えてしまいました。

『単焦点レンズ』
Canon New FD 24mm F2.8


SOLIGOR 28mm F2.8


Contax-G Planar 45mm F2


Canon New FD 50mm F1.4


HANIMEX 135mm F2.8


『ズームレンズ』
Canon New FD 35-105mm F3.5


Canon New FD 100-300mm F5.6


・・・うーん、多いな。www

Contax-G以外は全てCanon FD-mountレンズです。

[NEX-5N] HANIMEX AUTOMATIC 135mm F2.8(FD-Mount)

2012-01-07 23:32:09 | α7R & NEX-5N
仕事頑張る早く終わる物欲、野に放たれる・・・
2012年もまた、会社から新宿へ直行いたしました。

はい、皆さん・・・お待ちかね?

レンズ沼の深みへ。
泥沼をバタフライして泳いでるつもりが、すでに溺れてるようです。www

今回手にしてしまったレンズは。
『HANIMEX AUTOMATIC 135mm F2.8』




前玉径が58φなので、そこそこ大きいレンズです。
135mmでF2.8、そこそこ明るいレンズだと思われます。
晦日に買ったレンズもそうでしたが、おそらくこれも輸出用の国産レンズ。
価格も同じく"4200円"でして、お遊びならば損と思わずに投資できる価格です。

室内の距離だと、最短で限界。


これもまた悪く無さそうです。
JBL、ここ最近全然鳴らせてないなぁ・・・。

本当は、35mmとか85mmクラスが欲しいなと思っててその辺を見に行ったつもりでしたが。
35mmだとCanon純正が良さそうで、それだと面白みが・・・。
85mm辺りはタマが少なくて・・・。
"Panagor 90mm F2.8"ってレンズがありましたが1万円オーバー。
Canon純正 85mm F4だと2万円近く。
この値段だとお遊びで出せる価格じゃないんですよねぇ・・・。

帰宅後に調べましたらば、"Panagor 90mm F2.8マクロ"は、ズドーンと鏡胴が伸びていくギミックのようで。
マウント違いの画像もあって、なかなか良さそうなレンズでした。
ギミックにしても、価格とF値もそこそこで・・・今思うと、こっちにしておけば良かったかと、ほんのちょっと後悔しております。

しかし今日の現地では135mm同価格・同サイズのレンズをもう1本とで比較させてもらいましたが。
ピントリングの方向が逆で、絞りのAとMの切替えがCanonっぽくない特殊な方式でした。

で、結局は、この"ハニメックス"と言うレンズの方を・・・。

と言う顛末でございます。

ピントリングはCanonと同方向、絞りのAutoとManualの切替え方式もポッチの位置が変だが、ほぼ同等でしたし。
自分は慣れの問題から、Contax-G用アダプターのピントリング方向が逆になってしまうのがイマイチなのです。
ニコンも逆ですね、とっさの時に遠近の方向感覚が逆って結構焦りますよ。

・・・泥沼ぁ~。

※レンズ接写はSOLIGOR 28mmです。