Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

気がつけば所有11年。

2017-03-11 23:13:44 | Lotus Elise
2017年2月が過ぎ、いつのまにやら所有11年になりました。

当時生まれた子供ですら、小5になる年月ですか・・・。

そして、この1年で。


・・・随分と"痛々しく"なりました。

ザクレロ方面が薄くなり、ベビメタ関連へ一気に流れ落ちた感じです。(汗)

エラー消去、チェックランプ消灯。

2016-05-20 21:40:16 | Lotus Elise
今回のチェックランプ点灯に伴い導入した故障診断機によって、エラーを発していたログをリセット。
エンジンチェックランプを消灯にする事ができました。





チェックランプ点灯の原因は判明しましたし、故障診断機によってエラーを発したら随時見られるのは安心感に繋がります。
同様の機能を持つELM327アダプターは持っていたのですが、肝心な時に壊れていて使えませんでした。

ODB2ポートは常時給電されており、常設とは行きませんが車載しておくにも小型なので邪魔になりません。
価格も今や3000円程度ですので、持っていて損はありません。

特にK型S2ではエラーが消せないとのブログ記事も見ていたので、導入した診断機で消せて良かったです。
消せなかったとしてもエラーログが読める事だけでも、導入の意味はあったと思ってます。

さて、点灯に至った原因は判明しておりますので、この対策はまた後日のネタとします。

ロータス乗り、10年目の洗礼。

2016-05-17 22:36:19 | Lotus Elise
ついに来ました、エンジンチェックランプ・初点灯!!



実にこれ、タイミングが悪い事に。
時間的に主治医オーセンさんに向かうにはオーバータイム。
営業時間過ぎてちょっとの所でしたので、電話には出てもらえておそらくは原因となりうるポイントを教えて頂けた。

出先から帰宅し、ELM327のアダプターを付けてスマホでエラー確認!
と思うが、ELM327アダプターが壊れてて動作しない・・・。orz

その結果としては、格安の故障診断機を導入。
動作実績は、みんカラ等で同K型でもエラーコードは読めるっぽい事を確認。

MS310


"一番早く届く"で発注、価格は3200円ほどでした。
それにしても、安いですね。
ELM327アダプターも、今は最安値で1000円ほどですが、また壊れてもしょうがないし。
これは単体で色々と見られるので、スマホで証拠写真撮る事も出来る訳です。

オーセンさんには再び連絡を取って、いくつか発生しそうなエラーコードの内容を聞いておきました。
仕事から帰って来て、接続してエラーを見てみましょう。







なんと、3つも出てまして・・・。

3つめの「P0420」には心当たりがありますので、そう言う意味では割愛。
おそらくチェックランプもこれが原因でしょう。
・・・対策を考えます。

最初の2つは、独自コードらしく。
ググって、電動ファン関連のエラーっぽい事が判明。

これも、追加のファンコントローラーによる介入制御が原因?と思われるので、これも大丈夫かと。

ドアノブ、プラゴムパーツ交換

2016-05-02 07:29:36 | Lotus Elise
齢13年、色々ときます。

ドアノブのプラゴムパーツがヒビ割れてました。
時期が時期だけに、気が付けば左右共に。

パーツは供給されていましたので、さっくりと交換を決定。
パーツ代は片側1200円ほど。

では、交換前に古いパーツを取り外す必要がありますけども・・・。

作業としては、こんな感じに破壊しながら進めるしかありません。

なんとか剥がし終えた形状も同じような取手の構造が現れました。

このままじゃダメだったんだろうか?
ロータスの考える事は解りません。

まず、左側から作業しました。
要した時間は1時間半ほど、
夕方から始めたため、この日はこれにて断念。

後日、右側を作業。
ペースは上がり、1時間ほどで取り外し作業終了。

いやぁ、これは大変。
メカさんから作業工賃を伺っていて、「地味に大変」とのアドバイスもありましたが。
ほんとにこれは、地味で大変な作業でした。
伺ってた工賃を払っても良いと思える、手間のかかる作業でした。

新しいパーツの貼り付けは、シリコンコーキング剤で貼り付け。

手持ちのKE-45Tで盛って、同じように貼り付けて完成。


結構な盛りをしてしまいましたが、次は13年後でしょう。
手が触れる部分が新しくなったのは気持ちが良いです。

Road to "JAPAN LOTUS DAY 2016"

2016-04-16 08:37:23 | Lotus Elise
今年もやって参りました。
全国のLOTUSが一同に集まるのです。

ただ、直前で起こった熊本の地震・・・。
被害に遭われたLOTUSがないか心配です。

明日に控えた会場では、ご挨拶頂ければおやつ差し上げます。w


走行会参加に向けて充電中。


今年も"ビッグデータ"で飾ろうと思いますが・・・。


余りのでかさと痛さに怖じ気づいてます・・・。

この数日、5ヶ月先の件でヤキモキしてましたが。

無事、早期の抽選枠で当選できましたので、スッキリと参加できます。
※これが外れていたら、19日から始まる抽選枠への応募予定でした。(この段階だと、もう外れる可能性の方が高い)

HID、再交換。

2016-04-05 07:13:56 | Lotus Elise
LO側HIDを、再び交換しました。
大きなトラブルがあった訳ではありませんが、最近暗い?って感覚がありまして。
小トラブルとしては、HIと同時点灯状態で左側が点滅したり。

パーツで補修は出来るのですが、パーツ単品取り寄せるよりも今はユニット丸ごとの方が安いとの事。
実際、数年と言う期間あっての丸ごと、製品の質も向上してるようです。

交換作業は、毎度のオーセンさんにて実施。





HIDのパーツ一覧、左が旧製品、右が新製品。
バーナーのサイズは同じですが、それ以外のバラストやスターターと呼ばれるパーツ体積は全て半分ほどに。
これが進化なんだな。

今回入れたモノは『信玄』と言うブランド名。
なかなか怪しげ、価格も6000円ほどと相当安価。

ですが、チョイスしてくれたIメカさん曰く「ベ●フより信玄オススメします」との事。
そんなベ●フは4万ほどしますが、配光で筋が出るとか、バーナーの取り付けでグラグラするとか・・・。
高い割りに良い事は無いって見解です。

以前に入れてた88house製も、当時としては安価な部類でしたね。
このままそっくりと入れ替えても良いかと思うも、価格が当時と同じで。
信玄の価格を見てしまった後では、どうにも選べず・・・。

実際、丸8年ほど使ってましたが、大きくトラブった事もなかったです。
今までありがとうございました的な感覚です。

帰り道ですが、ちょっと用件があって夜道の走行叶わず。

とは言え、ちょうど良い時に6万キロのキリ番をゲット!
車齢13年にしての6万キロ・・・走ってないなぁ。www
3年落ち2万キロで購入したので、自分では4万キロ。
買って数年は年5000キロ、この数年は年で2000キロほどでしょうか。

購入当時、10年乗ったら次のクルマを検討・・・なんて考えていましたが。
今、次の候補が見当たらず・・・。
そしてまだまだ、このエリーゼと言うクルマの奥深い魅力が褪せる事もなく。
ロータスの中でもメンテナンスに困るような車種でもなく。

まだしばらくは、ザクレロ号として乗り回すでしょう。

車検、無事通過!

2016-02-21 08:55:42 | Lotus Elise
帰ってまいりました。


所定の位置に戻っただけなんですが、それだけで安心です。

やった事は案外少なく済ませ。
最低限の消耗品とちょっとだけでした。

特段でやった箇所で言える所は、「ブレーキマスター」の交換。
無交換13年でしたし、ブレーキフィーリングの向上を狙って!
油脂類交換でフルード交換するからのついでです。

マスター交換で、効きも向上!・・・のはずでしたが。
残念ながら効きは変わらず。
ブレーキ周りにはこれまでで一通り手を入れたつもりでした。
あとは残す所、キャリパー・・・。
最後の一番の大物でございます。

型番は変わらないとされてますが、年式によって表面色が違います。
どうもここに秘密が隠されてる可能性がありまして。
別色のキャリパーを試してみたいと、これは先の予定ですね。
新品交換しなければならない状態であれば、速攻交換へとなりますが。
今のキャリパー自体には不具合は無いので、またしばらくは様子見します。

懸念の箇所であった「ドライブシャフトシール」は、旧式のAタイプを入れて頂き完全復活。

車検整備後の洗車にて、いくつかステッカーが剥がれかけ・・・。
そもそも貼り付け時から浮きかけてたので致し方無しです。
自分で作れるとこういう自由度が高くて良いですね。



サイズも一部大きい感じがしてたので、ちょっと小さくしたりとバランスを調整。
カット用に1シートにまとめたら、プラモのデカール感がでました。

『1/1 ザクレロ号・デカールセット』・・・です。www

【雑感】所有10年を迎えます。

2016-02-01 16:47:11 | Lotus Elise
早いもので、エリーゼの納車が2006年2月12日ですので、今年で10年になります。
2003年式ですから、車齢は13年とかなりのもの。
やはり復旧メンテナンス系が最近の比重として高いのです。

今も車検を迎えて入庫していますが。
10年にして初めてレッカーにて入庫しました。
ミッションオイルが漏れており、ディーラーまでの自走を安全を見て断念。
判断としては間違いではなかったようです。

2013年に始まり、2015年のエンジンブロー状態を経て、モデファイは一段落と思っています。
あとはこの状態・機能を維持する為の作業です。
それだけ完成度は高まっています。

下手にハイチューンにはなっておらず、日常使用もこなせるレベルで。
過去の反省から、この辺を狙いとしてしっかり見据えています。
オイル漏れの色々な状況だけが、今よろしく無く。
完全治癒のお墨付きが出さえすればなんら問題点は感じないのですが。
あとは信じてお任せするしかありません。

2015年のブロー以降の修復で、エンジンはかなり良い感じなんですよ。
慣らしを終わらすのに時間がかかり、それが終わってからもあまり走れていませんが。
それに伴い、ブレーキ周りに少々不安が出てしまっています。
友人のS1エリーゼのブレーキフィーリングの良さを目指して真似して、かなり頑張ってみましたけども到達していません。
やっていない箇所としては、もうマスターシリンダーしか無く。
ここを今回、手を入れてもらいます。
タッチだったりフィーリングが良くなる事を願っています。
ローターに関しては、溝は消えたけども残量はあるので、ちゃんと使い切ってから交換を予定。

ちなみに。
私の車歴において、エリーゼが10年を向かえ最長所有になりました。
ローバーミニが97年~05年で、タイガーは04年~06年の短期間。
ハイチューンにまでしてしまったミニと、ノーマルっぽいタイガーと。
使用する方向性と車種としてのキャラがそれぞれが真逆になってしまってて、
そんな扱いにくい2台を是正するため、ニコイチにと選んだのがエリーゼでした。
この選択肢は完璧だったと、今でも思っているからこそ乗り続けているんでしょうね。
買う段階で「10年」は節目と思ってた期間です。
なので、次期車両をと思う所も無くは無いのですが、ほんと候補が現れませんね。
少なくとも次の車検分の2年はこのまま継続すると思います。
重量税上がるけど、まだまだ飽きる事も無いでしょうし。

やっぱり、維持継続するにはメンテナンスを任せられる所の力無くしては語れません。
自分に合った所が見つかるかどうか、自分の求める部分も変化してしまうので、ここにも合致し続けるかどうか。
その辺が一番重要かもしれませんね。
ミニ&タイガー時代のショップさんとは、その後一切関わらなくなりましたが。
これはこれでと思ってて、自分の求める部分にお互いで合致出来なくなったのが一番の所。
働いてたメカさんは真面目で好きだったんですけどね、こればかりはしょうがないので。

ミニ&タイガーの末期も、あまり乗らない時期でしたね。
今も同じ様な感じなんですけども、売却を考えてるかどうかでは全く違いますね。w
自分が10年分の歳くって、ジジイになっちゃったのもあるでしょう。
現状のエリーゼ以上に速いマシンを扱う自信は無いし、そんな所への興味も無くなってるし。

なんだ、この文面は。
エリーゼが手元に居ないので、ネタが無いのが本質だろう。

・・・早く乗りたいです。

急かすつもりは一切ありませんが、乗りたいです。

・・・すいません、結局それだけです。(笑)

ここのブログもエリーゼ納車に合わせて開設していて、早いもので丸10年。
最初からご覧頂いてる方がいらっしゃいましたら、この先も適当におつきあいください。

最近はクルマネタが少なくなっていますけどね。(自虐)

車載消火器購入

2016-01-11 08:05:06 | Lotus Elise
オイル漏れ症状がありつつ、ショップへ向かう覚悟がありましたが。
やはり漏れ出てる部分がエンジンルームですから、万が一も考えて消火器を。

液体消火具 Block Shot


http://www.hartcom.jp/hc_007/index.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B008XBLMQY

車載用消火器と言えば、元来レース用で指定されたものが多く。
サイズも大きいものだったり、パウダー式だったり。

レース出るつもりも無いので、大きいものや後処理の面倒なパウダー式を避けたく思っていた所で見つけたもの。

サイズは大きめのヘアスプレー程度、値段は3000円弱。
保管期限が6年ほどあるので、コストも低く抑えられそう。
冷却能力が高いようで、オーバーヒート時の緊急冷却にも使えるそうです。

これを大急ぎで注文したのですが、実際はショップまでの自走を断念したので出番無し。
もちろんこの商品を使う事が無いのが、一番良い事なんですけどね。

ザクレロ号、2016年・・・"ご不動さん"から。

2016-01-08 19:46:25 | Lotus Elise
年末に発見したオイル漏れ症状ですが。
年越して確認した所、状況がよろしく無い事が判明。



右側から漏れてると思っていましたが、左側まで漏れ伝わっています。
たまたま右側から流れ落ちただけでした。
ここまで滲んでいるとなると、危険なので目視で確認できる範囲で見て行きます。

すでにオーセンさんには連絡をしてあって、確認するべきポイントを教えて頂き。
可能な範囲ではありますが、漏れ出てる場所の特定に繋がるようにチェックです。

私が感じたのは、漏れてるオイルの粘度と色と臭い。
これにておそらくミッションオイルだろうとの見解は、間違っていなさそう。
ミッションオイル漏れを疑うのは、ドライブシャフトシールからの漏れだそうで。
右側のドライブシャフトは、錆は見られるものの、オイル汚れは見当たらず。
左側は昨年のクラッチ交換時にシール交換しているのだが、品番変更による形状変更があったとの事。
実は再交換もした所であったが、シールの品番もロットも同じで、どうもここが怪しい。
シャフトはオイル汚れで湿った感じだし、その上にあるスターターにもオイル汚れあり。
見えるアンダーパネル上は、オイル汚れで濡れてる状態。

漏れ出てるオイル量がそこそこ出ている可能性が否定できないため、自走での入庫を諦める事に。
バッテリーの交換とオイル漏れの応急処置で、行く予定であったが前日で取りやめる事を決め。
月末の車検整備入庫と合わせる手筈で、保険屋さん経由にてレッカーを手配。

結果、月末まで動かせなくなりました。
車庫から出してレッカーに乗せるくらいは大丈夫でしょうけどね。