Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

[NEX-5N] Canon New FD50mm F1.4

2011-11-27 20:14:11 | α7R & NEX-5N
Canonのサイトにデータが出てました。

が、発売年月日をみて、改めて驚きです。
「1979年(昭和54年)6月」・・・。

もちろん製造年月日はもっと後のモノでしょうが、31年前ですよ、もう三十路ですよ!

New FD50mm F1.4
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/nfd/data/50-100/nfd_50_14.html

三十路でも、写りも動作もしっかりしている。
この時代の工業製品って、イイ!!

その後の製品群が残れない作りへシフトしていったのが残念でなりません。

今改めて思うが、製品単品を見たらこう言う作りが良いのは間違いないけど。
会社組織の売り上げを考えたら、先の利益が上がりません。
だからライフの短い作りになっていった・・・理解は出来なくはありませんが。

・・・なんとも解せなく、残念って感情しか出てきません。

この先、こう言う"モノ作り"を自分もしたいって思います。
できるのかなぁ、出来る時代へもう一度シフトさせられるのかなぁ・・・。

持ってるもう1本がこれ。
New FD100-300mm F5.6
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/nfd/data/zoom/nfd_100~300_56.html

音圧が最強?

2011-11-27 00:32:10 | Weblog
この10年ほどの音楽って、ひたすら音量レベルが大きいのです。
CDの限界値はご存知の通りの16bit44.1kHzで、全てこの規格内に収まってはいるのですが。

音量の大きい所と小さい所の差をダイナミックレンジって言いまして、この数字が大きいほど音量差があります。
クラシックなどの表現にしますと、フォルテシモとピアニシモの関係性とほぼ同じでして。
曲中で徐々に盛り上がって、音量が段々大きく・・・など、本来は効果的に使われるべき部分のはず。

これが最近のPOPSは全般的に上げ止まり。
有線放送だったりCMだったり、そう言うジャンルで流される事を意識して作られたものが、いつの間にかそれがスタンダードとして扱われるように・・・。

今では楽器やら録音機材が一般の方々でも手に入れられるようになってチャレンジしてる人口も増えました。
でも、どこかでCD音源と比較して、音圧上げれば=それが良い音みたいな風潮があって・・・。

なんだかねぇ・・・って、思ってる訳です。
良い音楽って、ボリュームだけじゃないでしょ。

60年代~70年代の名曲聞いて、そう言った部分を痛感しないのかな?
レコード時代のパチパチ入っちゃってる音楽だって、名演奏ならば良い音楽でしょ?

で、今の音楽の多くがツマラナイって思っちゃうんだけど。
この考え方、間違ってないと信じてます。

[NEX-5N] Contax Planar T* 45mm F2

2011-11-23 20:55:34 | α7R & NEX-5N
マウントアダプター地獄・・・。

Contax Planar T* 45mm F2 (Contax-G)


Canon NFD 50mm F1.4

比較の為に、どちらもF2の絞りで。

んー、これでは違いが分かりません。(汗)

ContaxのGレンズですが。
モーター用の軸をレンズアダプターで回す仕組みでピント合わせを行う。
よって、モーター分のトルクがかかるのでピントリングとしては重めな気がする。
ピント合わせの回転方向が本来とは逆になってる。(ニコン等と同じ)

45mmと50mmでサイズはほぼ同格。
レンズサイズが小さいので持ち歩きはPlanarになっちゃうかな。

レンジファインダーのレンズまで使えちゃう、このEマウントってヤツは恐ろしいですね。

[NEX-5N] Contax G1

2011-11-22 22:28:11 | α7R & NEX-5N
早速、親父さまへ申し入れをして、ワタクシの手元へ帰還してまいりました。

何とも、保管はビニール袋入り・・・ぉぃぉぃ。(汗)


そこそこ奇麗な状態、10年ほど前の機種にしては・・・。


レンズ、ちょっと汚れてますが、まぁ大丈夫でしょう。


これはこれで良いカメラですよね。

・・・ちゃんと稼動するかどうかは、電池切れのためひとまず不動でした。

レンズの動作、絞り羽根の動きに渋さは無く。
前玉?が少々コトコトと音を出してるような?
まぁ、NEXで遊ぶには申し分なさそう。

と、レンズとボディーを分割して・・・びっくり。
マウント部分に、緑青の錆が・・・。(汗)
取り急ぎ拭き取った所、奇麗になり安心。

ちなみに親父さま、この機種がレンズ交換式だとこれまで知らなかったようです。
ってか、すっかり忘れていた模様。

そんな事がございまして、NEX用マウントアダプター、発注します!!(汗)

[NEX-5N] 次の一手・・・予定は妄想。

2011-11-22 00:33:38 | α7R & NEX-5N
少なからずでも妄想しなければ、現実にもなりませんよね。(汗)


愛用のKIPON製アダプターが、またもや増えそうな予感。

実は、Contax G1と言うレンジファインダー式のAFカメラが家にあるんですわ。
自分が買っておきながらフィルムでの撮影から撤退したのを期に親父さまへ委譲しておりました。
当時価格でレンズ込みで5万だか6万くらいの記憶、会社員になっててそこそこ余裕があった時の購入ですわ。
その前のCanon T90はやや難ありで5万弱、レンズも高いモノ買えず・・・まだ自分が20代成り立てでしたから。

委譲した先の親父さまもここ最近使ってる風情がないので、今度回収をしようかと目論んでおります。
目論む理由が、Planar 45mm F2レンズ。
Gレンズは結局この1本しか買ってなくて、マウントアダプターの購入までは躊躇しておりましたが。
ネットの情報を見ていたら自分でも試したいとの想いが沸々と・・・。

京セラ製とは言えどツァイス、やはり評判は良いようです。
Canon NFDでもサイズの近い50mm(75mm相当ですが)は、なんだかんだで使いやすい画角なんだと再認識。
もうちょっとワイド側でも良いな・・・と、思うと手持ちにある訳で、これはイカない手はありません!
レンズ価格も、今見てみると3万くらいしちゃうんですね。
当時とあまり変わってないような。

・・・と、確実にレンズの泥沼へ。

泥沼のロードマップ、未来が見通せません。(滝汗)
Aマウントへのアダプターを手に入れたら、超キケンだと思われ。

・・・一応の予防線を自分で張っておいて、今宵はこの辺に致したいと思います。

[NEX-5N] 全部NFDで、やっぱり宮が瀬行って来た。

2011-11-21 21:46:23 | α7R & NEX-5N
行く前に自宅前の公園で。

露出補正を+方向で調整してみた。

うん、良い感じだと思うよ。

これも補正して。

見た感じのイメージに近くなりました!

100-300mm




Kenkoテレコンで、600mm(900mm相当)

ここまでの倍率だとやっぱり凄いっす。

一応、季節的に紅葉をば。



動画の方は「みんから」or「mixi」経由で公開なぅ。www

2011年11月・宮が瀬ミーティング

2011-11-13 16:38:37 | Lotus Elise
調子に乗って、画像多めでいかせてもらいます!www
ちなみに、今日も「NEX-5N + Canon NFD50mm」だけです。

今日の宮が瀬。






建家もこう撮ると、それっぽく見えてくる気がします。www


今日のメインは、芋煮!!

これで150円!!、秋のイベントですね。


と、お遊び写。

さてさて。
今日はNY Connect製フロントスポイラー装着車両が初めて勢揃いしております!!





ボディー色が変わるとイメージがちょっとづつ変わりますね。
さて黒蜜さん、是非とも仲間入りを!!

そして、似て非なるエリ&エク達。
まずはフロントスポイラー編。






続いて、リアスポイラー編。






以上。
オフ会報告、ここまで。

でだ。
↓↓↓覚えてますよね、あ●くさんのあの行動を。


本日、オフ会にいらっしゃったので、問いつめまして。
もちろん「供出セヨ」と、勝手な権限を発動するんです。


まさしくこの娘!、この瞬間!!www

さらに!!!


・・・ネタ提供、ありがとうございました。www