Lightning Yellow Lotus Elise blog

★ZAKRELLO × ELISE

 ☆E-mount × OLD LENDS

  ★by あっちゃん♪

CRGレバー、実装のインプレ。(※別スレにしました)

2010-05-31 21:59:58 | Ducati Monster
<<2つ前の記事の後半だけを抽出し、再構成&膨らましました>>

『レバー実装のインプレ』
交換後にどうしたら「ちゃんと動作しているのか」を試すのに四苦八苦。(汗)
こう言う所で作業慣れしていない素人ゆえに狼狽えます。

エンジン停止状態で、ギアを入れてみて、クラッチ繋いだり切ったり・・・。
極近所を低速で半クラしまくったり・・・。

・・・交換作業よりも、こう言う確認作業が難しいですね。(滝汗)

作業中にはちょっとした雲間の日差しがあり、汗がダラダラ・・・。
交換自体はものの30分くらいだったかと。

試走にでて始めはレバーまでの距離に違和感がありましたが、徐々にこの"近接感"は教習車であったCB400を思い出しました。
それだけ"普通"に近づいた訳です。
走りながら握りながら、レバーの位置を調整しまして。
※握って無い時には、えいや!っと・・・走りながらレバー調整出来ます!

色々と試した結果、自分的にしっくりと来た位置は『クラッチ=3』『ブレーキ=4』です。
低速域の曲がり角等で、ちゃんと半クラッチが使えるようになりました。
特に右曲がりでは左腕が伸びきり、クラッチワークがおろそかになりがち。
それらが解消されてギクシャク感が薄れた感じは、総じて乗りやすさへの好印象を押し上げます。

実のところ、近所をちょっと走ってレバーの動きを確認するくらいのつもりでした。
本来は宮が瀬へ行くつもりも無く、何の気なしにワインディング多めを選んで行ったらフラフラっと行き着いてしまいましたが。
それだけ走っていてのストレスの感じ方が減ってるのが事実なんでしょう。
宮が瀬を後にしてもなお、ひたすらワインディングのルートを選んで戻ってまいりました。
そして帰って来てパソコンを前にしてみても、左手の疲れ方が全然違うんです。

今月頭の"山中湖手前"までの特訓ツーリングも効いてるんでしょうか、今の現状でも結構楽しく感じるようになりました。
これならばハンドルバーを急いで交換する事は無くても良いのかと思うようになってきてしまいました。

ただ、右手が振動で痺れてきますね。
ゲル系のグリップも入手済みなので、純正バーのままにグリップは交換してしまい、この状態でしばらく乗っても良いかとそんな気持ちも芽生えてまいりました。
よって、自分で出来るバーエンドを装着してしまった次第。

今回のレバー交換に伴いまして、レバー角もかなり元に戻しました。
角度を戻した事により、左手の無理矢理感も無くなったようです。
この副産物効果で、左右共に純正ミラーが調整範囲内に戻りました!
普通に後ろが見えるようになり、車線変更も怖くなくなりました。

社外ミラーも、しばらくは不要かな・・・。

さて。
交換したい!と騒いでおります、『ハンドルバー』ですが。
パーツメーカーからは「そのほかに要交換部品は無い」との回答ですが。
ディーラー・メカ様曰く「左曲の際に若干は引っ張られる症状がでるので、アクセルワイヤーの交換は必要」との見解。
別のハンドルバーメーカーのHP情報ですと「アクセルワイヤーの取り回しを変更(いわゆる、ショートカット)する」と言う方法が掲載されておりまして。
これらの情報を整理すると『取り回しを変えれば、純正部品のままで対応可能』ではなかろうかと、自分の中での着地点としております。(・・・違っていたらスンマセン)

そして、交換するかどうかですが。
レバーを換えてみて、乗りにくさが激変しました。
握りにくくて余計な力が入っていたのが無くなったからか、広くて低いのは事実なのですが、これで乗れない訳では無いのが見えてきました。
交換すると、左右の舵角を狭める事になります。
このデメリットを受け入れられるのか・・・。

前傾気味ではありますが、これがモンスターのスタイルであるならば、これはこれで受け入れても良いのかなと思い始めております。

冷静かつ、適当に。

2010-05-31 19:22:03 | Ducati Monster


作ってみました@エクセルで。(爆)
撮影した画像が手持ちでサイズが若干違ってますので、参考程度に。

グリップ下に引いたメジャー替わりのモノは、ワイパー売り場にあった紙のメジャー。

・・・何かと重宝してます。(爆)

黄色で線を引きました部分で、5cmです。
こうやって冷静に比較してみると、近づいて行くのが良く解ります!

油まみれになります!

2010-05-31 12:57:54 | Ducati Monster
万能グリスを買ってきました!@ライコランドで。
iconのヘルメット、VARIANTはまだみたいですねぇ・・・。
そのほか、店内を見回すも目星いモノは無く。

では、後で追記して行きますが。

これよりレバーを交換いたします!

<夕方・追記>

まずはブレーキレバーを取り外しまして・・・。


装着完了!
グリスは穴開きボルトから受けの部分、レバーに至るまで塗り塗りしました。

・・・このほんのちょっとの為に80gも、もったいない。(汗)


はい、クラッチ側も装着完了!

では、実装テストに行って参ります!!

到着!・・・いつもの宮が瀬ですが、何か??
4000~6000rpmがキープ出来れば、かなり気持ち良く走れるようです。(難)

帰宅して、結局。


バーエンドも装着してしまいました!@作業時間5分ほど。
ガンメタのエンドは、派手すぎず良い感じのまとまり具合かな。
さすが某デザイナー様の見立て・・・。(笑)

<実装リポートは別スレに!>

MOTULのかほり。

2010-05-31 00:09:07 | Ducati Monster
今回、安いグレードですがMOTULのオイルになりました。

ここは300Vと奮発したい所ではございますが、まさか全開の高回転を使うテクもございませんし。
値段からもディーラーで取り扱っていたH-TECHと言うグレードにしました。

リッターで1700円程度ですので、国産系オイルよりも少々高いくらいです。
まぁ希望からすれば、5100くらいがあれば喜んでそれをいれてましたね。

5100って、ミニ時代に使ってました。
もちろん二輪用のを。(笑)
ミッションを共用するので、二輪用がちょうど良かったんですね。

その後のタイガーにも入れてましたし、エリーゼの初回も。
KSRは2st用ですが、MOTULに入れ替えてました。

ミニの頃から、MOTUL独特の甘~い匂いが結構好きで。

今回も暖まったら、あの独特の匂いが香しぃ~!
っても、ちょっと匂いは少なめな感じでしたが。

今後も問題無ければMOTULでイカせて頂きます。

※H-TECHには10w40しかなく、夏期冬期で通年で使えますかね?
15w50となると、5100辺りを入れたい気はしますが。

<オイルネタに合わせて、覚え書きを追記>
使用可能オイルフィルター:K&N KN-153
DAYTONA:オイルフィルターレンチ:44294