新基地建設問題を考える辺野古有志の会とティダの会では、上の内容で講演会を予定しています。
沖縄戦から80年を迎える今年、自民党・西田昌司参院議員の発言に見られるように、沖縄戦についての歴史認識をめぐる問題が新たに起こっています。
「台湾有事」を口実に沖縄における自衛隊の強化が進められているいま、住民がどのようにして戦争に動員され、犠牲となっていったかを、沖縄戦の実相に基づいて学び直したいと思います。
多くの皆さんの参加を呼びかけます。
新基地建設問題を考える辺野古有志の会とティダの会では、上の内容で講演会を予定しています。
沖縄戦から80年を迎える今年、自民党・西田昌司参院議員の発言に見られるように、沖縄戦についての歴史認識をめぐる問題が新たに起こっています。
「台湾有事」を口実に沖縄における自衛隊の強化が進められているいま、住民がどのようにして戦争に動員され、犠牲となっていったかを、沖縄戦の実相に基づいて学び直したいと思います。
多くの皆さんの参加を呼びかけます。