海鳴りの島から

沖縄・ヤンバルより…目取真俊

傍聴呼びかけ

2009-11-28 23:03:33 | 靖国問題
「靖国合祀ガッティンナラン!訴訟」 第9回口頭弁論  12月1日(火) 午後1時10分~5時  那覇地方裁判所  今回は5名の原告全員の本人尋問が行われます。  本裁判の一番の山場です。  多くの皆さんの傍聴を呼びかけます。  正午過ぎに那覇地裁前にお集まりください。 . . . 本文を読む

NHK「視点・論点」を見て

2009-11-27 17:40:50 | 米軍・自衛隊・基地問題
 昨日(26日)夜のNHK「視点・論点」で琉球大学教授の我部政明氏が、〈「普天間移設」を考える1〉と題してグアムへの「国外移転」について論じていた。2000年の九州・沖縄サミットで来沖したクリントン米大統領が、〈沖縄における米軍の足跡を減らす〉と基地の整理・縮小を表明したことを冒頭に上げ、辺野古への移設は〈足跡を減らす〉ことにはならない、沖縄には海兵隊の新しい飛行場を造る場所はない、と述べた。   . . . 本文を読む

講演 シンポジウム案内

2009-11-27 06:52:25 | 米軍・自衛隊・基地問題
第38回沖縄国際大学祭 本部企画 講演シンポジウム 「沖縄基地問題と日・米新政権ー米軍ヘリが墜落した沖国大からの発信」 講師:山内徳信(参議院議員・元読谷村長)     伊波洋一(宜野湾市長)     目取真俊(小説家) 日時:2009年11月29日(日)     午後1時30分開場  午後2時開会  午後4時45分閉会 場所:沖縄国際大学5号館304教室 主催:第38回沖国大祭実 . . . 本文を読む
コメント (1)

読谷轢き逃げ事件と日米地位協定の問題

2009-11-25 23:19:58 | 米軍・自衛隊・基地問題
 11月10日のブログに読谷村で起こったひき逃げ事件について書いた。オバマ大統領来日直前ということで、トリイ通信施設司令官の対応の早さについて触れたのだが、その後の展開は難航している。事故車両はフロントガラスが破損し、車体には被害者の男性の血液が付着していた。運転していた米兵(在沖米陸軍トリイ通信施設の2等軍曹)は、事故発生現場を通ったことを認め、運転中に突然フロントガラスが割れたことも認めた。し . . . 本文を読む

「沖縄・鹿児島交流拡大宣言」の問題

2009-11-24 05:55:28 | 生活・文化
 11月21日に鹿児島県奄美市の奄美パークで「沖縄・鹿児島連携交流事業」(沖縄県、鹿児島県主催)の記念式典が開かれ、仲井真弘多沖縄県知事と伊藤祐一鹿児島県知事が「沖縄・鹿児島交流拡大宣言」に署名している。翌日の県内紙にその様子が報じられているが、会場前で市民団体による抗議行動があったことも触れられている。沖縄タイムスは短い記事ではあるが、別枠で抗議行動の様子を扱っている。  知人からメールで抗議行 . . . 本文を読む
コメント (4)

佐藤優「ウチナー評論」97回を読む

2009-11-22 03:59:06 | 米軍・自衛隊・基地問題
 琉球新報11月21日付朝刊に「佐藤優のウチナー評論」97回が載っている。〈首脳間の信頼 総理を官僚包囲から救え〉という見出しがついた、原稿用紙2枚ほどの短い評論である。そこにおいて佐藤氏は、13日の日米首脳会談での鳩山首相とオバマ大統領の〈信頼〉をめぐるエピソードをasahi.comから引用して紹介し、鳩山総理が〈「できるだけ早く」ということは、沖縄の意向を聞き、日本の安全保障について熟考し、も . . . 本文を読む

強いられる重い選択

2009-11-20 02:49:32 | 米軍・自衛隊・基地問題
 琉球新報11月19日付朝刊の3面に〈辺野古移設 沖合修正を「容認」 首脳会談でオバマ氏〉という見出しの記事が載っている。 〈【ワシントン共同=杉田雄心】オバマ米大統領が13日の鳩山首相との首脳会談で米軍普天間飛行場移設問題について、日米政府間合意の「完遂が必要」と指摘した上で、沖縄県側が求めている代替滑走路建設地の沖合修正に関しては「調整することも可能だ」と述べ、容認する考えを示唆していたこと . . . 本文を読む

コーレーグスとパッパヤー

2009-11-18 19:36:09 | 生活・文化
 ヤンバルは昨日今日と肌寒い日が続いている。さすがに外で半袖はつらくなってきた。  今帰仁の実家の裏庭にコーレーグス(高麗胡椒・島唐辛子)が植えてあり、実が赤くなりしだい泡盛の一升瓶に漬けている。沖縄の食堂に行くとスバやゆし豆腐に入れる薬味としてコーレーグスの小瓶が置いてあるが、実家では農薬代わりに庭木にかけて虫除けに使っている。  20年くらい前にインドネシアのスマトラに行った時、ホテルの . . . 本文を読む

岡田外相来沖と日米閣僚級作業開始

2009-11-17 20:19:02 | 米軍・自衛隊・基地問題
 今日17日に普天間飛行場の移設問題を話しあう日米閣僚級作業グループの第1回会合が開かれている。日本側の出席者は「嘉手納統合案」を主張する岡田外相や辺野古沿岸部への現行案推進を主張する北沢防衛相なのだから、期待するものは何もない。アメリカ側の出席者はルース駐日大使、グレグソン国防次官補らであり閣僚ではない。だから「閣僚級」と誤魔化しているのだが、アメリカ側のやる気の程度がうかがえる。アメリカ側はす . . . 本文を読む

岡田外相来沖とオスプレイ配備

2009-11-15 20:03:16 | 米軍・自衛隊・基地問題
 『サンデー毎日』11月22日号に石森孝憲氏の「激闘永田町」連載191〈普天間問題の闇 「岡田」が「辺野古移設」を嫌うワケ〉という評論が載っている。その中で石森氏は、岡田外相の「嘉手納統合案」はMV22オスプレイの配備が前提となっていることを記している。 〈岡田の主張する嘉手納統合案はこれまでにも検討されたもので、オスプレイが既存の滑走路を使うことを前提にすれば、弾薬庫地区などへのヘリポートの増 . . . 本文を読む

日米首脳会談と琉球新報社説について

2009-11-14 17:42:59 | 米軍・自衛隊・基地問題
 今日の琉球新報朝刊一面トップは日米首脳会談で、〈現行案変更に柔軟 大統領 行程修正も〉という見出しがついている。何やら期待を抱かせるような見出しだが、記事を読むとオバマ大統領が言っているのは、「辺野古現行案の微修正」という米政府の”落とし所”を改めて示しているにすぎない。鳩山首相も普天間基地の県外移設についてオバマ大統領と直接交渉する機会を自ら放棄した。そのこと自体が鳩山首相のリーダーシップと本 . . . 本文を読む
コメント (1)

オバマ大統領来日

2009-11-13 19:37:05 | 米軍・自衛隊・基地問題
 オバマ大統領が来日した。ちょうど今、鳩山首相と日米首脳会談が開かれている。新聞やテレビは、首脳会談では普天間基地の「移設」に関しては深入りせず、問題を先送りすると報じている。オバマ政権、鳩山政権ともに対立点は曖昧にすることで、傷を付け合わないようにしたいようだ。このような報道に接して、首脳会談に対する沖縄県民の期待値は当然にも下がる。両政権が誕生した頃の熱気を思い出せば、かくも早く熱が冷めたこと . . . 本文を読む

島袋名護市長の声明のまやかし

2009-11-12 16:03:15 | 米軍・自衛隊・基地問題
 11月12日付琉球新報朝刊の一面トップは〈普天移設 自民県連「県外」要求へ 党本部に方針提示 「辺野古」から転換〉という見出しが並ぶ記事が掲載されている。自民党沖縄県連の翁長政俊幹事長が11日に党本部で石破茂政調会長と会談し、13日の日米首脳会談で普天間基地について明確な政府方針が示されない場合には、県外移設要求も検討すると述べたという。  その横には〈国「県外」なら名護市も容認 市長、きょう表 . . . 本文を読む
コメント (2)

米兵によるひき逃げ事件

2009-11-10 19:30:53 | 米軍・自衛隊・基地問題
 11月7日に読谷村楚辺で発生したひき逃げ死亡事故は、米兵が起こしたものであることが確実になった。米軍トリイステーションのジェームス・ウッダード司令官が10日午前、読谷村役場に安田慶造村長を訪ね、トリイステーション所属の兵士を容疑者として身柄確保し、捜査していることを告げている。  司令官は〈県警から身柄引き渡しの正式要請があれば、前向きに応じると述べた〉(沖縄タイムス電子版)という。すでに沖縄県 . . . 本文を読む
コメント (2)

11・8 県民大会

2009-11-09 18:11:11 | 米軍・自衛隊・基地問題
 昨日は午後から宜野湾市で開かれた県民大会に参加してきた。主催者発表で21000人が集まり、オバマ大統領の来日を前に鳩山政権に対して、辺野古への新基地建設と県内移設に反対する意思を示した。  大会の様子を少しばかり写真で紹介したい。  会場の宜野湾海浜公園では多くの団体がビラやハンドマイク、立て看板でPRを行っていた。  オバマ大統領や鳩山首相の顔写真を貼ったベストに、大学生たちがメッ . . . 本文を読む