元*おばドファイターのブログ

ジュニアバドミントン、卒業しました。
オトナのバドミントンはボチボチ。
今は、仕事と子育てと動物とビールと。

練習

2010-12-24 15:12:14 | Weblog
昨日、ジュニアの試合でした。

すごく光ってるコあり、伸び悩んでいるコあり、安定した実力を発揮するコあり

ちょっと前までは、箱抜けが目標だったウチのジュニアも、いつのまにか、できるだけいい成績で入賞したいと欲が出てきました。

そうなると、今のままの練習時間とメニューでは、どうしても他に劣るのです。
ウチのジュニアの中でのトップメンバーに合わせたメニューを組んで、さらに伸ばしてやりたい。
だが、時間もコートも足りない。

ああ、もっとあのメニューもやりたい、このメニューもやりたい、ああしてこうしてこの練習もして・・・と、試合帰りの車中で、監督と話しました。
でも、今の練習体勢では、多分いっこも実現できません。
人数が多すぎることと、コートと時間が少ないこと。

じゃあヨソのように選抜メンバーを作って特別練習日をつくるのかと考えるが、時間と場所はどうするのか、果たして何人ついてくるのか、シャトル代は別料金でまかなうのか、そして保護者の方々は理解して賛成してくれるのかとか、いろいろ壁もあるワケです。

それを実現しようとすれば、いろんな抵抗があるだろうし、今のあたしと監督にそれを乗り越える精神力があるかというと、・・・ちょっと元気が足りないかな
去年、ジュニアに対するアツい思いの半分以上を失ってしまいましたから。

ウチはウチで、今、毎日どっちかの娘の習い事が入ってる状態で、これ以上いつ練習を入れるんだっつー悩みもあります。
まあ、なんとか調整するしかないし、今までもそうしてきたしな

ジュニアの子どもたちのことを考えれば、勝てるための練習をさせてやらないとかわいそうに思います。
マジメに練習して、勝ちが見えてきた子どもたち、もっと勝ちたいと思っていることだろう

そのために、いろいろを乗り越えられるかどうか、だろうか。

これは、自信がないなあ・・。

いろいろ、信じられなくなっているのです。



人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フレフレパパ)
2010-12-24 17:10:26
 昨日は遠くからのご参加お疲れさまでした!結構ウチのクラブとの対戦が多かった気がしますが・・・今回はガッツリ負けてしまいました 次回は簡単にはやられませんぞ~
 それにしても、練習時間の件や特別メンバーの練習日増加、会費等・・・我がクラブと全く同じ悩みを抱えられてますね良い解決方法をみつけられたら、こっそりアドバイスをお願いします^^;
返信する
複雑な心境ですね… (SJBC監督)
2010-12-24 22:57:11
試合、お疲れさまでした。
それと、色々あったんでしょうね…。
ジュニアの運営って本当に神経をすり減らしますよね。
それを只今実感中です クスン
私の中ではジュニアの中での優先順位が、子ども→コーチ→保護者 って決めてるんです。
それを保護者にも伝えていますし。
それでも保護者は…。 時々潰されそうになります。
練習時間、場所、コーチの手配etc 本当に悩み事が絶えませんね…。
人間不信になる事もありますよね。それでもやるしかないんですよね。
でもでもでも…ですよね(涙)
フレフレパパさんも同じ悩みを抱えられてるということで、本当に一緒なんですね…。
さ、明日は練習です。頑張ってきます!!!
返信する
Unknown (げんき親父)
2010-12-25 13:13:44
ジュニアを強くするには 必ず犠牲が必要になります。
その犠牲が何になるかです!
指導者なのか 親なのか 子供なのか・・・・
私は 指導者(私)取ってやってきました。
不評・悪評 多々ありましたね(笑)しかし
今は その過程がわかり 少ない時間・シャトルでも そこそこ育っています。
指導者も子供いますしね 同じ環境なのにバド教えられるということで 指導者になって
大変な苦労するわけですね それを分からない親御さんが 大変困りますね。
K監督優しいから 大変でしょうね・・・
しかし少しでも子供達が良くなるように頑張って下さい!!
返信する
>フレフレパパさま (りえ)
2010-12-25 19:54:52
お疲れさまでした!!

同じ悩みをお持ちですか!!
では、一度飲まないといけませんね(笑)
・・・遠くて帰れないな・・。

これから、情報交換もよろしくお願いいたしまする。

県予選の前にこの試合があってよかったです。
これから猛練習です。
返信する
>SJBC監督さま (りえ)
2010-12-25 19:59:27
ウチももうハッキリと掲げないといけないです。
1、子ども
2、監督コーチ
3、保護者
と。
しかし、1の「子ども」が、保護者によっては「1、我が子」となるのも恐ろしいです。

さて、練習がんばりますよ~!!
返信する
>げんき親父さま (りえ)
2010-12-25 20:14:52
指導者=わたしと監督も、我が身を削ってがんばってきた気がします。
当たり前のことですし、わかってはもらえないんでしょうね。
わかってくれとは言いませんが、妨害や迫害はしないでほしいです。
不評悪評だなんて・・・げんき親父さんもたいへんなご苦労をされてきたのですね。

ウチのK監督がやさしいことをご存知だとは、通でいらっしゃいますね!?
彼女は一見こわそうなので・・。
(ああ、本人に知れたら怒られる~!)
げんき親父さんは一体どちらの・・・!?

いつか直接ご挨拶をさせていただきます!
ああ、楽しみです!

子どもたちを中心に考えたら、やるべきことは決まってくる気がします。
がんばろうと思います。


返信する
基本は合意 (ゆうパパ)
2010-12-30 11:42:04
モンスターペアレンツとかありますけど、基本的には合意を持ってやらないと摩擦は起きますね。
でも最後は指導者の方針だと思います。
選手も保護者もクラブを選ぶという選択がありますから。
指導者にしてみれば、折角育てた選手を他のクラブに移籍されるなんてって思うかもしれませんが、どうしてもそのクラブで出来ない判断したら仕方ないです。
実際、上息子も指導者との方針が合わなくて小学生時代に移籍を経験しています。

練習に関しても時間を増やすのは指導者の都合で構わないと思います。
子供に合わせようにも指導者がその時間を取れなければ指導できないので。
あとは定期的に借りられる練習場所の確保ですか?
大変ですよね、練習場所の確保。
返信する
難しいッス (りえ)
2011-01-02 16:26:49
選手の移籍はアリだと思います。

通常は、お互い、うまくいっていないんじゃないかという予兆があっての移籍になると思います。
それはもう、仕方ないと思えますね。

指導者も生活があるので、選手に合わせてもらわないと仕方ないですよね。

ホントたいへんです。
時間と場所の確保・・。
返信する

コメントを投稿