元*おばドファイターのブログ

ジュニアバドミントン、卒業しました。
オトナのバドミントンはボチボチ。
今は、仕事と子育てと動物とビールと。

オトナのバーベキュー

2009-08-31 19:57:25 | Weblog
「オトナの』つったって、別にあんなことやそんなことではないワケで・・・
(わかってるって?)

日曜日、海でバーベキュー。
子どものバド教室メンバーで。
ウチのジュニアは、去年から参加ですわ。

子どもたちは、セッティングが終わるとまず、砂浜を遠~~~~~くまでランニング
はるか彼方、豆粒ほどになってしまったわ。

その間、オトナは、ここぞとばかり、いい肉を焼く
子どもが戻って来ない内に、食う食う~

ウチなんて、進んで海には行かないからね。
友だちとずぶぬれ泥まみれになって、遊んでいただく。
貴重だねこういう機会

さて、オトナは準備段階から飲んだくれているんであるが、バーベキューもいい肉から、バラ、手羽、骨付きカルビへとバラエティに富んでくる。
このあたりから、あたしの手は止まるのよ。

油が多いと、好きくない。
骨ついてると、めんどくさい。

いよいよ、ハツ、丸腸、ホルモンへと進んで行く。

はああああ~

内蔵は食えんとって

お子ちゃまですから

焼き鳥屋に行っても、身かツクネ。
皮もナンコツも食えんとって
博多名物モツ鍋やに行っても、キャベツと汁。
(いや、野菜と汁、ウマいやん
モツやら食えんとって
はりきって申し込んだ、学校給食試食会。
直前にメニューが発表される。
「レバーの唐揚げ
・・・急病でドタキャンする
レバーやら食いきらんって

・・・そんな生き方、オトナの皆さんにいつも笑われるのであった。

あたしと同じく手羽先から身を引いた下娘を見て、皆さんから、
「よしもと家はナイフとフォークでしか肉を食わない」
と決めつけられる・・・

まいっか
(いいのか

子どもたちは、海藻を投げ合ったり、カニを捕まえたり、楽しそうだ。
オトナたちは、パラソルの下で酒飲んでバド話。
そこへ、Kさんの娘ちゃん(5年生)が、やってきた。
「おとーさん、これ開けて。」

「開けて」と言えば、ビン?カン?タッパー?

いいや、カニだった。カニ。
見事な大きさの。
しかも、足は1本もついていない。

ギャーくさーーーい

腐っていた。明らかに。
娘ちゃん、あんなに愛らしい顔して、腐ったでっかいカニ持って来て「開けろ」ってどーゆーこと

その間、ウチの下娘は、コツコツとサワガニ?コメツキガニ?イソガニ?(イマイチ種類がわからない)を獲って来ては、空いたカップに貯めている。
ちょっとイヤ~な予感がしていたら、案の定、持って帰って飼うと言う・・・

いやウチ、今アナタがキャンプで獲って来たコオロギを虫カゴ二つで飼ってるよね?
10匹以上いるよね?
んで、今度はカニ?
淡水魚でもよう育てきらんあたしは、海水の作り方も知らんよ

疲れきったバーベキューの夜、本やらネットやらでまずカニの種類から調べ上げる下娘であった。

多分イソガニと結論づけて、飼い方をネットで調べ、今日海水のモトを購入しました。

どのくらい生きてくれるでしょう?

ちなみに、上娘は、不参加。
焼けたくないからと外には出ず、劇団&勉強をいつも選ぶ、今日このごろ。
そして、なんだかいつも下娘と二人で行動することが増えた、あたし。
なんだかさびしいねえ。


人気ブログランキングへ

ぺったりゆうれい

2009-08-25 15:11:11 | Weblog




上娘の劇団の、今度の公演です。

児童劇団ぽっとぽっけ 2009年公演
「ぺったりゆうれい」

2009年9月22日(火)祭日 開演 1部19:00~/2部19:30~

9月23日(水)祭日 昼の部 開演 1部14:00~/2部14:30~
          夜の部 開演 1部18:30~/2部19:00~

一般大人2000円(当日2300円) 高校生以下1500円(当日1800円)

博多市民センター・・・福岡市博多区山王1丁目13-10

開場は、開演の30分前です。
全席自由。
ちなみに、1部とはダンスボーカルユニット「DVL」のライブ、2部が「ぺったりゆうれい」になってます。

上娘は、ゆうれい役のひとりです。
(DVLではありません。)
このために、ジュニアも休んでレッスン通ってますわ。
お近くの方、よかったら見てやってください。
チケット持ってますけん、声かけてね。

ジュニア・・・、上娘はとうとう引退することになりました
中学には部活がないので、どっちにしろ今年度いっぱいなんですが、いろいろ忙しいため、9月の県大会を最後に引退です。
さすがにいっぱいいっぱいだった上娘、少し落ち着いた。
・・・いや、相変わらず、家での態度はとても悪いわ
あたしとは、ケンカしっぱなしだ。
それはまたゆっくり書くとしますわ。

あ、そーいえば、娘がCM曲を歌っているドラッグイレブンですが、HPでCM動画が見られるようです。
ようです・・・って、Macでは見られないので、確認でけません。

ドラッグイレブン

↑ここです。
どなたか、見られたら教えてください。
つーか、県内ならセール日にガンガン流れてるけどな。

もう子役というにはでかすぎる上娘。
もう、身長150センチ。
声のお仕事ばっかりッスよ。
(声は幼い  )

9月は、まず、ジュニアの県大会
ぎりぎり、娘二人とも出場。
よかった~どーせ引率して行くなら、我が子の試合もあった方がいいよね

翌週に、ピアノの発表会
(大丈夫かー・・・

その翌日、市民戦。
あたし自身は、同じ教室のお方と出られることになりました
「一回組んで試合に出たいね~」と話していたので、なんだかウレシイ試合。
ついでに、ジュニアの子どもたちも何人かエントリー。
下娘も。
自分も子どもも試合って、おもしろそう。
(忙しいだろーけど  )
そこに、仕事&猫&バド友だちの、Tさんも出場だそうな。
(Tさんのブログ、左枠にブックマークしてます
これはもう、楽しすぎる
ものすごい楽しみです
下手な試合をやらかさないように、がんばろー・・
いやいや、いいトコ見せようとか思っちゃうと、ロクな結果にならないわ
平常心、平常心

・・・とかやってたら、もうその翌週は連休で、上娘の舞台だ。

実は、舞台の日は、ジュニアの団体戦が入っている。
下娘は、試合。
あたしは・・・

いろいろ悩んだが、申し訳ないことに、あたしは上娘の方に行く。
受付とか手伝いがあると言われていることもあるんだけど、上娘のこのひとつひとつの仕事や舞台は、将来へのステップなんである。
娘の将来は、あたしにもすごく大切。
できる限りのバックアップはしたいと思っている。
・・・ので、ジュニアの皆さんには申し訳ないけど、メインコーチと保護者の皆さんに任せてしまう。
大切に育ててるチビチビチビたちのデビュー戦(初心者シングルス)もあるんだけどなあ。
見たいよなあ。
カラダが二つあったらなあ・・・

そんないろいろできないわ。
ヘルペス作らないように、気をつけなきゃだな


人気ブログランキングへ


ジュニア練習試合

2009-08-24 11:25:58 | Weblog
夏休みは、忙しい。
自分は相変わらずだけど、子どもが・・・

学校は自分で行ってくれるのに、夏休みのイベントや用事は送迎が必要だったり、親付きだったり。

昨日は、朝からジュニアの教室の練習試合でした。
普段とちがう相手と試合させてもらえるのは、貴重です。
ゴーカな練習試合

コールされるコがコートに入り、それ以外のコは審判をする。
ジュニアではいつも通りの光景です。

うんうん。
みんな一生懸命試合をしているね
上手な人と試合できて、勉強になってるよ
自分もがんばらないとねえ
保護者はコートサイドで座って見ているだけなので、暑いしおケツは痛いし時間は長いしで、なかなかの試練なんである。
いや、それもこれも、子どもたちのためよ

・・・みんな、最初は協力し合って試合をしていたが、なんだかだんだん、審判がいなくなってる・・・?
線審がいないのはあたりまえ、主審さえ探しまわらないといけない状態・・?

試合を終えたばかりの子どもは、コーチにアドバイスもらったり水分補給したりするから、すぐには審判に入れない。
それは、見てわかる。
でも、ただ座っている、アナタたちは・・・
だんだん、審判に入っているのは、ウチのジュニアと他のきびしいジュニアだけ・・・?
あ、少しは入ってるコもいるな。
でも、そこのオトナ、休んでる(サボってる)コに、なんで何も言わないの??
ウチも、きびしいジュニアも、休む間もなく立ちっぱで審判しているよ??

・・・と、ヒマなあたしたちオトナは、体育館を眺めながらちょっと不満。
ただ、うれしいことに、ウチのジュニアの子どもたちからはそうした不満の声など出なかった。
目の前のコートで審判がいなくて困ってたら、ちゃんと入る。
えらい、えらいぞう
人がどうであれ、自分はやるべきことをやるんだよね

ホント、強いだけではダメだよね。

よそに行くと、なんだか悪いお手本がいっぱいいるので、気が引き締まりますわ。

あと、試合中に泣き出すコ・・・

いやあ、やっぱりいるのね

あたし、試合中に泣くコって、キライなんスよ
(好きな人もいないかと思いますが  )
試合中に泣く、これは、たいがい「予定通り勝てない」と思ったときでしょう?
「自分の方が強いから負けるハズがない」と思ってるのに、負け始めたとき。

・・・なめてんじゃねーぞ・・

そう、「思い上がり」ですわ。
もちょっと成熟してれば、負け始めたときに
「ああヤバい、自分、思い上がってたがんばらないと
ってそこから思い直すこともできるでしょう。
それもできない。
そんで、泣くんでしょ?

・・・ってことが伝わってくるので、コートで試合中に泣いてるコを見ると、イヤ~な気持ちになります。
自分のコなら、コートから引きずり出すな。
自分のジュニアのコなら、
「泣くな泣くなら棄権しろ
とやっぱり怒りますな。

昨日は、この泣いてるコに対して、そこのジュニアのコーチ?が
「泣いちゃダメでしょ?ほら、泣き止んで。そんなに思い詰めないでね。」
・・・といった風にやさしく諭していました。
おまけに、審判もしないで座っている大きい子どもたちに何も言わず、自分が審判に入る、オトナも。

わあ、ここのジュニアとはわかり合えないわ

そういうやり方もあるのか

あるのか・・・

あたしには、マネできないなあ


むしろ、きびしいジュニアのマネをしたい。
それがジュニアスポーツに求められることだと思うから。


人気ブログランキングへ

同窓会

2009-08-20 22:07:45 | Weblog
昨日のエントリーで、うなぎいぬの話をしましたが、一部まちがっておりました

うなぎいぬ氏は浜松市の「副市長」ではなくて、
市長」
だそうですわ。
「福」を呼ぶんでしょうね。きっと。
多分、副市長よりエラいと思うわ
ますますステキな話だ
ちょっと気が利いているね。ビバ浜松市



さてさて

ようやく、同窓会の話ですわ。
そんなにもったいつけることもないんですわ。

みなさんのトコには、同窓会って、ある?
1月にも書いたけど、あたしの出身高校、代々の卒業生が集まる同窓会があるんですよ
・・・って、去年までは詳しく知らなかったけどさ。
この同窓会、一生に1回幹事がまわってくる仕組みになっている。
今年が、あたしの在籍した学年が当番の年なんであった。
ひと学年、300人ちょい。
って、幹事が300人かよ
いやいや、実際は、地元にいるメンバーを中心に実行委員会を作って各地区に協力者を募り、連絡を取り合いながらすすめていくらしい。
そう。エラそうに書いてますが、ほぼ協力できてません、あたし

行く前は、とてもコワかった。
以前も書いたけれど、そんなに楽しい高校生活を送ってないんだもんな。
クラスに特に仲のいい友達も作れず、移動教室のときもお弁当のときもどこに座ろうかな、誰と話そうかな、ってとても気が重かったなあ。
部活の仲間はとても仲良しだったけど、ほぼちがうクラスだったしな・・
それって、ヒト様がどうのという問題ではなくて、自分が問題なんであった。
高校生って年頃は、人生で一番難しいんじゃないかと思える。
ビックリするくらい、自意識過剰。
ガラスのようにすぐ壊れる、不安定な自己。
悲劇のヒロイン。
コンプレックスのかたまり。
いろいろ重たいモノを抱えていた、という状況もあった。
ああ、めんどくさい

高校の頃、他人がこわかった。
同じ年の人たちが、自信に満ちあふれてキラキラ輝いて見えた。
なのに、自分ときたら、このみすぼらしさは何だ、と悲しかった。
自分を隠すのに必死だったように思える。

(そんな中、仲良しの仲間を作れたことは、とてもラッキーだったなあ

ほーら、同窓会コワいよね

自分を隠して(いや、隠してるつもりで)過ごしていたので、みんなの中で、当然あたしの印象もうっすいと思う。
「アンタ誰?」ってカンジ?

やだ、同窓会行って楽しいかしら

・・・とか思い悩んでいたけれど、小学校から一緒だった友達(実行委員さん)から電話をもらって、ついでに勇気ももらった。
その友達にしても、多分、中学校以降はほぼ話したことはないんじゃなかろーか。
それでも、あたしを覚えててくれて、連絡業務にしても、電話で話せたことがなんだかすごくうれしかった。
共通の思い出はほぼないんだろうが、それでも懐かしかった。

そーか。
何をまた、高校時代みたいに構えていたんだろうな。
今は、フツーに自分を出して暮らしていけてるじゃないか。
そのままで、いいじゃないか

そうやって、正月に学年の同窓会(プレ同窓会?)に行ってみた。
(行ってわかったが、これは立派な実行委員会なんであった

高校を卒業して家を出て以来、あたしの足かせは消えていた。
家が問題だったのよね
いろいろあったからね

今は、人前でしゃべることも歌うことも平気だわ
自分の意見もキッチリ言えるわ
(言いすぎ・・
言っちゃいけない場面で、ガマンすることだってできるわ
(あたりまえ

そんなこんなで、正月のプレ同窓会はとても楽しめました。

記憶力は悪いので覚えてない顔がいっぱいでしたが、不思議なことに、小学校で一緒だった顔なら思い出せる
思い出も、実は小学校の頃の方が、濃い。
まだ無防備で素直だったからかなあ。
6年もあるから?
みんなもそう?
あたしだけ?

このプレ同窓会で何人かと話して、けっこう他のコも同じように思い悩んで過ごしていたんだとわかった。
悩むお年頃だったんだね。
自分だけ特別に悩んでる、とか思っちゃうね
恥ずかしい


さて、大同窓会、本番。

「わたしたちは接待する側ですから
と、事前に言い渡されている
そう、楽しみは本番後の幹事学年打ち上げまでおあずけで、同窓会の主催者側なんである

集合時間前に仲間で集まり、不安を分け合う。
25年ぶりだもの。
いいことも悪いこともあった高校生活だもの。
みんな、参加するのに勇気が必要なんだね
でも、それでも、参加するのは順調に暮らしてる人間だけだと思う。
心とカラダの調子がよくないと、とても参加できない。
それが、同窓会。

幹事学年が、100人以上集まった。
すごい
幹事100人って・・・どんなやねん

みんなでお揃いのTシャツを着て、現役のときにはありえない連帯感で、大同窓会を盛り上げた。
みんな中心メンバーの苦労がわかっているから、たいへんでも文句は出ない。
これって、「おまつり」ですな

顔を覚えてよーが覚えていまいが、どーでもいいんである
(いいのか
同級生なんだから、みんなタメグチ
あだ名を忘れてる(知らない)から、名前を”ちゃん”付け

現役時代は話したこともなくても、みんな同級生
みんな立派なオトナだから、きちんと気をつかい合い、不愉快なことはひとつもない
25年っていう時間はすばらしいなあと思えた

mixiで再会した友達ともリアルで会えた。

いい同窓会だった。

ああ、いい同窓会だった・・・。


よかったーーーー


不安で参加できなかった友達にも、「次はおいで」って言ってあげよう。

あたしはあたしで、弱かったあの頃の自分を救出できたような気がするよ。


人気ブログランキングへ


真夜中のお菓子

2009-08-19 16:05:05 | Weblog
昨日の続きを書こうと思ったが、その前に書き留めておかねば。

キャンプ中に、しばらく会っていないお友だちからメールが。
「今、福岡に来てるの

ええ~っ
今、久住だし

いつもいきなりなモンだから、なかなか会えないわ

んで、会えなかったのはものすごく残念だったんだが、ちゃっかりお土産はいただいた

浜松よりのお土産といえば、

『夜のお菓子』



はい。「うなぎパイ」ですね。
どこにうなぎが入ってんだろう、とフツーにおいしいお菓子ですね。

今回、これに加えて、

『真夜中のお菓子』も



”真夜中のお菓子”「うなぎパイV.S.O.P.」だそうです・・
なんと高級なパッケージ。金ピカです
高級ブランデーとナッツの王様マカダミアンナッツ入り。(原文ママ)

・・・どちらも、おいしゅうございました
ありがとう、Iさん

ところで、あたしの大好きな「うなぎいぬ」が、いつの間にか浜松市の福市長になられていましたわ
偉くおなりで
あたし、昔誰かに「うなぎいぬに似ている」と言われたことがあったわ 
だからってワケじゃないけど、大好きだわ。うなぎいぬ



ところで。

ちょっと、人と話して滅入っている。
相手の態度は以前と全く変わっていないのだけど、自分の、相手を見る目が変わっているんだった。
この人、こんなに楽しげにあたしと話してるけど、実はあたしのこと嫌ってるんだろーな、と。
人づてに、あたしのことを悪く言ってるって何度か聞いたから。
面と向かって確かめてもいいんだけど、まあ、だからどーしたって話ですよ。
その人を大好きで仲良くしたいとか、真実なら報復しないと気が済まないとかなら、問いつめたりやっつけたりとかを考えますが、まあそこまで情熱もわかない・・
そのかわり、相手に合わせて話したり笑ったりがとても疲れるんであった。

オトナ(オンナ)の社会は疲れるねえ

しかし、ナンだ。
相手のことイヤだと思うのも思わないのも、すべて自分のコンディション次第だね。
すごく余裕があるときって、「相手にも何かマイナスの事情があるんだろうな」とか思えたりして、イヤだという気持ちにならなかったりな。
この世が生きやすいか生きにくいかは、すべて自分次第なんでしょうね。

機嫌がいいときも悪いときもありますが、せめて今持っているモノを大切にして、自分で選んで来たこの道をマイペースで進むことにしましょう。


・・・って、あ
今日、すんごいいいことがあった

例の、ナワトビがいつまでも飛べなかったコが、今日の練習時間中に、二重飛び50回、クリアーしました

だからさ、やればできるんだってばー

甘えっ子のこいつ、人の見ていないトコで一人でコツコツ努力するってことができないらしい。
コーチや保護者(このコの親ではない)が横についてて、励ましながら見てやって、ようやく努力しましたよ。

世の中の教師やコーチたちは、きっと子どもを見ながら、その保護者の育て方を見ているぞ
「ああ、このコはいつも放置されているんだな」とか
「尻まで拭いてもらってるんだろろうな」とか。
子どもを見てると、わかるものですよ。
まあ、コワイ
ウチも、ほめられたモンじゃないです。
気をつけよう・・・


人気ブログランキングへ

キャンプ

2009-08-18 14:00:07 | Weblog
更新、久しぶりです
家、あけてました。
ひー、猫のいたずらが、あちこちに
(猫はお留守番です

お盆に行って来ました。
まず、キャンプ。




曇天の久住高原・・・

やまなみハイウェイですでに、雲の中。
視界は数十メートル?
いや~な重苦しい天気の中、現地に到着。

雨は降ったり止んだりなんだけど、とにかくもう、すごい強風なのでした。

そんな中、雨の合間をぬって、テント設置。
テントの布を広げると、パラシュートのように広がって、人間が持って行かれます

風で倒れる柱を押さえつつ、飛んでくテントを引っぱりつつ、金具を入れて、ペグを打ち込む。
時間はもう倍以上かかってるよね



ドームテントとスクリーンテント、連結できるヤツを買ったばかりでした。

んが。
あまりにもすごい強風。
張ったテントがへしゃげている。

びょおおおおお~
ばたばたばた~

テントの支柱が1本折れた・・・

もう、テンション下がりまくりである
新品のテント、こっから販売店にクレームの電話したろうかと思いました。

張ってしまえば雨はなんとかしのげるんですが、強風でペグがどんどん抜けていく・・。
抜けるのは「へ」の字のペグ。
「へ」の字はダメね。
これからは、もっと太くてしっかりした、高いヤツね。
いたちごっこのように抜けるペグを、泣きながら打ち込む

もう、ビール飲むしかないだろう
ところが、ここのキャンプ場の「売り」のひとつだった地ビールがなくなっているではないか

しかもあたしときたら、前日から生理きてやんの
温泉しか楽しみがないというのに

そう、ここは温泉付きのオートキャンプ場

上娘も手足のイボを焼いて取ったばっかりで、本日水濡れ禁止なのであった。
仕方ない。家族風呂を予約して、入る。

どーしてあたしたち、こんなコンディションでキャンプに来てんだろ

フロで気づく。
腕が、日焼けで痛い
いつ日焼け
そーいえば、テント張ってるとき、ほんの数分晴れ間があったっけ?
そんだけで、痛いほど焼けるのか

恐るべし、山・・・

その夜は、びゅーびゅーごーごーテントがへしゃげる中、眠りにつきました。
眠れなかったけどな 

二日目も、雨。
一日目よりマシだったが、やっぱり強風。
テキトーに過ごす。

三日目朝、初めて青空。
帰る日に、イヤミだわあ

暑い日差しの中、テントを片付ける。
くやしいので、帰る前にもうひとっ風呂入る。
露天風呂
真っ昼間のそこは、まるで、サンシャインプールのようであった
スッピン真っ裸で、サンシャインプールは危険だろう
早々に、退散

キャンプ場は、まるでキャンプ用品に展示場みたいだ。
どこ見ても、マスタード&カーキ色の○ールマンのテントばっかり。
ああ、きっと○ールマンのだったら支柱が折れたりしないんでしょうね。
うちのは、○ゴス。
しかも、色が明るいオレンジ。
知ってる?虫ってね、黄色に寄ってくるんですのよ?
以前、黄色いロードスターに乗ってるときに、やたらでっかい蜂やら何やらが寄ってきてた。
このテントも、虫たちに大人気だったわ
オレンジ、大失敗。

これから○ゴスにクレームいれてみますが、対応が悪かったら、許さないわ



キャンプって、こんなんだったけ・・

自然にふれあうって、こういうことよね、きっと。

キャンプから帰って、翌日は25年ぶりの同窓会なのであった・・・

<つづく>


人気ブログランキングへ

ぽにょ、怖い。

2009-08-11 15:57:06 | Weblog
「崖の上のポニョ」、DVD借りて観ました。

怖かった、ものすごく怖かった・・・

何が怖かったって、水が、海水が、道に車にザッパンザッパン押し寄せてくるのよ
(ええ、そんな最初の方ですよ

みんな、平気なのか
アレに呑まれたら、海中に沈んじゃうよ

こんなにたくさんの日本人が水害に遭ってるっていうのに、平気なの日本人の皆さん

小さな我が子を乗せて、あんな危ない波の中を車で進んで行くお母さんを、あたしは怒りの目で見ていた。

ファンタジーアニメなのに・・・

『いかんいかん、これ、こんな風に見るアニメじゃねーぞ
っていくら思い直しても、キョーフであった。
車をたたきつける波をリアルに想像できるわ・・・

って、どんなストーリーだったのかしら

キョーフの災害時にがんばる子どもの話だったな

ポニョの声を演じた奈良柚莉愛さん、とてもお上手だった。
なんで、主題歌を別の子どもに歌わすんだ?きっと歌もお上手だろうに。


人気ブログランキングへ

髪を切った

2009-08-08 16:31:01 | Weblog

・・・大丈夫?これ?

前回切ってから、もうずいぶんと時間がたつので、あたしの髪型は「ロッチ」の「メガネの方」みたいになっていた
わあ、よくもってたな
いや、もってない。
春先から、毎日ず~っとジャージだったため(髪はジャマにならないよう結ぶ)、なんとかもってた

でももう、いくらなんでも、限界だった。
んで、上娘と二人して、久しぶりに美容院に行ったのだった。

上娘は娘で、ストレートの長い髪が、腰まで。
・・・腰は長すぎやろう

そして、最近お気に入りのスタイリストさんに、すべて丸投げノープランお任せで仕上げていただいた。

・・・どーなの

アタマ、でかいよね?

スタイリストさんいわく、
「ボリュームを怖がっちゃ、ダメです
髪が大きいと、ホラね、顔が小さく見えるでしょ?」
手で、髪を押さえた姿と比較してくれた。

た、確かに・・・

じゃあ、ま、いっか
(いいのか
お顔は変えられないので、これくらいで成功と言えるんであろう

上娘は、何をどんだけ切ったんだか、まったく変わっていない。

二人で、2万円(含/ラメ入りワックス)

・・・・どーなんだ

こんなモンなのか

あたしは、カットにパーマにカラーまでやっちゃったから、まあお高いんだろーけど、・・・高いねえ。
どこの金持ちか

この、大きいアタマで、25年ぶりの高校の同窓会に行ってくるぞ
どんなオシャレしたって、みんなで幹事学年のTシャツ着るんだって。
せめて、髪くらいは・・・

・・・どーなんだ



さて、暑い中、自分の練習は体育館がとれないせいで激減なんだが、ジュニアは相変わらずちゃんと続いている。
9月にチビチビチビたちのデビュー戦もあるから、はりきって(あわてて)練習をすすめている。
夏休みだからって、レジャーで休んでると、多分おいていかれるであろう。
でもそこは、所詮公民館サークルですからねえ。
里帰りなどでメンバーが減るのは仕方ないですねえ。

さて、ジュニア、基礎トレとしてナワトビもやっている。

最初はほとんどみんなできなかった。
最近、学校でもあまりやらないのね?
6年生でも、最初は1回も二重飛びができなかったりだった。

でも、子どもはスゴい。

たくさん練習すると、どんどんできるようになってくる。
基本、二重飛びを50回。
チビクラスは、30回。
最初、10回飛べなかったコも、練習してきてどんどん50回をクリアーしていく。

子どもって、スゴいねえー

・・・そんな中、ひとり50回のノルマを達成できない6年生。
もう、40回くらいは飛べるんである。
あとは、集中力の問題だろう。
7月下旬に、本人に「いつまでに飛べる?」と聞いてみた。
「7月いっぱいには
けっこう自信ありげに答えた。
こちらも、あと少しだからカンタンにクリアーするだろうと思っていた。

・・・・んが

7月最後の練習日、飛ばせてみたら、全然なんであった。
練習したのかと聞くと、しましたと言う。

練習したらできるようになることは、たくさんの実例でよーくわかっている

練習なんかしていないんである

コーチ二人で、たっぷり説教をした。
「やればできるのに、やらない」ことが、一番よくない。
泣いていやがる。
他の子どもたちだって、泣きながら練習してできるようになったんですから。
やらないで泣くのは、ダメでしょう。

温情で、1週間の猶予を与えた。

それが、昨日。
さあ、飛んでみろ、と飛ばせてみたら。

・・・・・なんにも変わっていない。
なーーーんにも。

この1週間練習したのか聞いたが、もちろん「した」と言う。
(そりゃ「してない」とは言わないか

しかし、これには、コーチ二人してとても困った。
もう猶予はナシでしょう
じゃあ、どーすれば?
どーすれば、このコ、ちゃんと練習して飛べるようになる?

答えなんか、ない。
ちゃんとやらせることなんて、コーチにはできない。
ジュニアの時間中は走ったり動いたりの練習がつまってて、なわとびをじっくり練習する時間なんてない。
じゃあ、家で、自分で時間をつくって練習するしかないワケで。

このコは、人の見ていないところでコツコツ努力したことがないんだろうなあ。
やらないと困るという崖っぷちに追い込んでやったつもりだけど、ダメだった。
今日のジュニアで、また飛ばせてみたけれど、おんなじ
「なんか、ふくらはぎが痛い」
って言うので、練習をたくさんしてきたのかなとちょっと見直したら
「友達と遊びすぎて、痛い」

ぷっちーーん

遊んどる場合かーーーーっ


このコは、ナワトビをクリアーするまでチビチビとチビチビチビのいるCクラスの格下げである。
基礎の基礎をやる時間は、ひとり、ナワトビ。

他にどーしたらいいんだか

Cクラスからしても、キャリア4年以上の6年生なんかに来られたら、大迷惑だ

普段から「できない」ことに慣れているこのコ、努力してできるようになるという成功体験をしてほしいんだけどなあ



人気ブログランキングへ

国指定親子共同キャンプ計画会議

2009-08-03 13:40:36 | Weblog
・・・という会議をやっている。
家庭内で。

フツーに家族でキャンプに行く予定なんだが、ただ親が連れて行くだけっつーのも、面白くないワケで
事前に話し合いをして、スケジュールやら献立やら持ち物やら係やら、子どもと一緒にきめて計画通りに進めれば、楽・・・・ああ、いやいや、楽しいかと

んで、会議をやると言ったら、下娘がはりきってタイトルパネル(画用紙)を作った。

表題「国指定親子共同キャンプ計画会議」

いや、やる気が見えますね
でっかいことをやりたがっている感が伝わってきます。

その表題でレジュメをつくり、4回の会議を経て、「キャンプのしおり」も作りました
買い物リストも持って行くものリストもバッチリなので、とてもいいです。
スケジュールも時間をバッチリ決めているので、さくさくいきそう。
何より、子どもたちがスケジュール管理などをやってくれるので、だだをこねられることもないであろう

ちなみに、あたしは「火係」だ
炭火係



昨日の日曜日は、校区の夏祭りだった。
しっかり、フランクフルト売り場に手伝いに呼ばれていた、あたし。
今回はちゃんと「ウコンの力」を飲んでから出動
ケチャップやマスタードまみれになって、売った売った。フランク。

祭りって、ただ行くのも楽しいけど、主催側になるのも楽しい。
なんだか、大学ンときの学祭や寮祭を思い出すわ
寝ないで準備してたなあ
(いや、けっこう一人で寝ちゃってたか・・?)
オトナになっても、お祭り好き

そして、今年も子ども会の秋の文化祭でやるお笑い劇に呼んでいただいた。
ウェンディの弟役らしい。
・・・つーことは、「ピーターパン」ですね
目の前で、ウェンディ役を頼まれてたの、ガタイのいいオッサンでした・・・オイ

上娘は、9月に舞台が決まっているので、夏休みは練習だ。
こっちは、ユーレイ役

ああ、早く仕事を終わらせて、アレやってコレやって、髪も切らなきゃ、歯医者も行かなきゃ、いろいろたまっている

国指定親子共同キャンプの準備もあるし、今年は25年ぶりの高校の同窓会もある

・・・とりあえず、ビール・・・


人気ブログランキングへ