元*おばドファイターのブログ

ジュニアバドミントン、卒業しました。
オトナのバドミントンはボチボチ。
今は、仕事と子育てと動物とビールと。

先生

2008-05-08 17:44:08 | 学校
さて。
本日、ニ本目の日記です。


こないだ、中途半端にしといた、家庭訪問での話。

娘たちの担任の先生方、とてもおもしろく、楽しい家庭訪問でした。
よかった、よかった。

でも、うちにはひとつ、心配事があった

上娘の算数、TT(チームティーチング・・・だっけ?)。
二人の先生で教えてくれるんですよ。
一人は、担任。
そして、もうひとりは・・・・・


(再掲載)

あの、懐かしくもない、下娘のモト担任(推定50代、オンナ、独身)なんであった

「新しい闘いの予感・・・」参照

下娘が新1年のときに隣の小学校を追い出されてウチに赴任、娘の担任になった。

いろいろ問題があった~・・・。く~
赴任2年目は、また1年生の担任。
そして、今年は、担任を降ろされて、TT教員。
何やらかしたんだろーな。
なんかやっちゃったから、担任持てなくなっちゃったんだな。

学級便りで知って以来、気にしてはいたんだが、上娘はもう高学年。
1年生とはワケがちがう。
あんなメチャクチャな授業なんかしてたら、子どもたちにいじめられっぞ?
そんな予感も大当たり、4月も終わらないうちに、授業が成立しなくなってきたらしい。
(さすがに、担任もいる教室では、体罰はできんだろうが。)
指示もメチャクチャ、バラバラ、いきあたりばったり。
何教えてるか、わかんない状態

この家庭訪問で、あの先生をはずしてくれと要求する家庭もあるとウワサで聞いた。

ウチも心配よう
あんな先生に指導されるなんて。
おまけに、今度の自然教室(3泊4日)に引率教員の一人としてついてくるなんていうんだもの
かえって危険じゃん

・・・・なので、担任の先生に
「何か心配なことはありますか?」
と聞かれたときに、心配なキモチを伝えました。

・・・そしたら。

「ご存知なのでしたら、言ってしまいますが・・・・やはり問題が多いということで、次の単元から算数の指導を降りてもらうことになりました。」

ですと

「自然教室の方も・・・職員室に持ち帰って、学年で検討してみます。」

ですって

まあ、そんな思い通りにはならないでしょうが、やっぱり問題になっていたのですね
ひと安心です

つーか、どこまで問題教師やねん

ウチの小学校ではほぼ毎年、高学年でいなくなる先生がいる。
病気になっちゃったりで、来れなくなっちゃうらしい。
全国的に心を病む先生は多いみたいだから、ウチでもね。

・・・んで、今年はこの先生かなあって

仕方ないね。
こんなに、能力も熱意もない教師、見たことないよ。
自業自得

子どもたちがビンタされないうちに、早くどっかやっちゃってください


こちらでも、応援クリック頼んじゃいます・・
人気ブログランキングへ

ゲストティーチャーよしもと

2007-02-15 16:57:21 | 学校
今日は、朝から、娘たちの通う小学校に行って来ました。
去年も呼ばれたんですが、6年生の授業で、ナンとか学習・・??
あら??
興味のある職業の方に、実際に仕事の話を聞こう!・・・学習。
(大丈夫か?あたし・・)

今年は、事前に話があったとき、去年不満に思ったことを先生に言っておいたのです。
子どもたちに絵を描いて来てくれるように頼んだら、その場でいいかげんなのを描いてた子がいたとか。
打ち合わせもロクになく、2時間もの間、子どもたちとあたしとでほっとかれるのはどうなのか、とか。
そして、今年はあたくし、下娘の担任のことでちょくちょく教頭先生とお話してることもあって。

そんなこんなで、今年。


・・・まず、学校の玄関にウェルカムボードがっ
『ゲストティーチャー 吉本りえ様(←中途半端に漢字だし!)
ようこそおいでくださいました。
子どもたちが迎えに参りますので、まずは校長室にお入りください。』
(正確ではないが、こんな風)

・・・なんじゃこりゃ~
かえって、こっぱずかしいぞ

そして、上靴履いてたら、気配を察してか教頭先生がお出迎え。
「まあまあ、上靴まで持っていらっしゃって!」

・・・って、持ってるもん!保護者なんだから!

まあ、そんな風で、今年はすんごく厚待遇だったんスよ。
子どもたちは、今年は10人。
去年とちがって、質問が盛り沢山でした。

まー、去年同様、話を聞きながら描いてる子もいましたが、10人いれば1人くらいはそんななんでしょうかね。
そんな子は、いくら絵がうまくても、あたし的にはダメダメですが。
絵が好きな子が集まると、子どもの頃の自分を見つけたりもします。
毎日絵を描いてたあたし。
大きくなるにつれ、勉強しないと怒られるもんです。
あたしは、周囲にもっと絵を描くのを認めてもらうために勉強してた気がしますよ。
受験のときは、太宰府天満宮の「学業お守り鉛筆」でマンガ描いてたから受かったんだし!!
(ほんとか!?)

子どもたち、先は長いですが、絵が好きならぜひ描き続けてほしいものです。


あたしも、先が長いんだが・・・。
応援クリック、お願いしまする。
人気ブログランキングへ

休みモードの日なのに。

2006-11-09 23:12:53 | 学校

今度の日曜の試合に出る気まんまんだったけど、ちょっと(?)ケガしてる間に締め切りが過ぎていた・・・。

そう、試合はできたらやめとくようにって、整骨院の先生に言われていたから、これはいいことなのよね?

昨日の○アの教室、上娘を病院に連れていってたら間に合わずに、休んじゃった。

そう、練習を減らせとも言われてたから、これでよかったんだよね?

上娘は、また学校を休んでいる。
あ、登校拒否ではないんですよ。
土日に行事があると、翌月曜は頭痛がして、学校に行けないんです。
それが10月あたりから続いています。
親としては、もしかして学校で何かあって行きたくないんじゃないのかとか、いろいろ考えたんですが、ちょっとでも治ったら登校したがるんです。
んで、頭痛くなって、保健室で寝ている。
今、咳も出ているので一応小児科に行ったんですが、風邪は1ヶ月も続きませんとのこと。
・・・そーだよなあ。
そーすると、アレしかないですか?

6月に、鉄棒でアタマを打った、アレ。

そーゆーワケで、念のため、昨日また脳神経外科に行って来たのです。

6月もそうでしたが、また座っていられないほどアタマが痛い娘は、車イス。(病院の。)
今回は、もっと病人らしく、空きベッドに横になって診察を待ちました。
脳のCT撮影をしましたが、異常ナシ。

よ、よかった・・!
の反面、じゃあ一体、なんで頭痛!?

先生は、「がんばりすぎ」とおっしゃいました。
・・そうなのか!?
確かに、いろんな発表会にがんばってる様子だけど。

あとは、首の『むち打ち』の症状かもしれない、と。
『むち打ち』、決定的な治療法がないんですよね。

とにかく、ゆっくり休むことになりました。
一緒に休もう、娘よ。
今日は、何の練習もない日だから、何もしないでゆっくり休もう。

・・・とかやってたら、先月行った健康診断の結果がきましたよ。

・・・ふ、不整脈!?
心電図、ランクB。
最近、コートをいっぱい走り回ったら胸が痛いなあとは思ってたが、不整脈!?
あたし、もしかして、試合中に心臓マヒで死んじゃうの!?
(すぐ、その気・・・
あと、やっぱり、乳。
ランク、C。要観察。
それから、脂質代謝が、ランク、B。(って何!?どゆこと!?痩せないってこと!?)
総合判定、C
(D以降が病院行き。Hランクまでアリ。)

や、休まなきゃ!?
へろへろ~ん。

とかやってたら、下娘から、報告。

「あのね~、昨日先生ね、また顔をパチーンて叩いたんだよ~!」



ええええ~また
努力してんじゃなかったのか

今度ビンタした子は、こないだの子より言うことを聞かない子らしく、毎日先生に怒られているらしい。
あんまり毎日悪いので、もう何かあったら、まずその子が疑われているらしい。
ぬれぎぬなことも、多々あるらしい。
それって・・・、危ないですね。
今流行りの、先生によるいじめに似ていますね。
まだ1年生のその子は、毎日どんなキモチで学校に通ってるんでしょう。

ま、とにかく、また学校に口出しに行かねばならないのですね。
今、全然戦闘モードじゃないんですけど・・・。
親子で人生の休暇なのに・・・。

土曜参観

2006-10-28 21:24:13 | 学校

行ってきました、土曜参観。
今日は、ダンナも休みだったので、上娘んとこはダンナ。
そして、問題の下娘んとこは、あたしだっ

朝の日記にも書いたように、今日はまず、先生に謝らねばならん。
こんなんで、闘えるのか!?(何と!?)

今日の授業は、なんか、けっこうフツーでした。
いつもの時間割り勝手変更で、間に合わないかと思われた図工の「遠足の思い出」の絵も、ちゃんと教室に貼ってあったし!
ウチの子のがないと思ったら、階段の踊り場に貼られていました。
この選考基準が、いつもわからないんだな。
ハデな絵とか、先生のお気に入りとかが、階段踊り場にいくのか?

いつも通り、覇気のないウチのクラス、なんとか無事に参観終了。
それって、あたりまえだけど、すごいことなんス。
時間通りに終わる、ああ、すごい
・・・・いいんだろうか、そんなで。

そして、やっぱり校長教頭らからは、何も音沙汰がありません。
『やっぱり』ですな。
わかってたので、ハナからこっちから行ってやるつもりで来てます。

校長は・・・・留守でした。
他校に出張。

校長室に行くと、すでに誰かが教頭と教務をつかまえて、何かつめています。
困っていると、校長を探してくれたおじさん先生が、教頭を呼び出してくれました。

「1年2組の○○ですが・・・」
「ああっ、○○さん!!」
(○○は私の、生活ネームです。)

教頭は、どうやら私の要望書のことを、覚えてくれていたようです。
なので、話は早かった。

「こちらからも、あれからどうなったか伺いに行こうと思っていたんですよ!!」(教頭)

『ウソつけ!』(私の心の叫び)

調子のよい教頭と、二人で事務室に入り、ちょっとお話しました。
要望書を受け取ってすぐ担任から事情を聞くと、
「ペチンとたたいたかもしれません」
と答えたそうです。
「いや、ペチンでなくて、『バシーッ』ですよ、『バシーッ』
もう、アツくなってる私。
ここで、今までの話を聞いてもらい、管理職の対応を聞いた。
一応、マークしてくれているらしい。
(そりゃそーか。何人も訴えに来てるらしいからな。)

「最近では、暴れん坊の子にどう対応してよいかわからないと、私(教頭)のところに相談に来たりするんですよ。」



・・・・はい??
ウチの担任って、新任の若者でしたっけ!?
(いやいや、確か50代くらいのベテランでしたな。)

あきれて、口ポカ~ンですな。

「お母様のおっしゃること、よくわかります
とかいう調子のよい教頭にはちょっとさぶいぼですが、今の段階では、これくらいでしょう。

担任に絶えず声をかけること。
ときどき、授業をのぞくこと。
そして、保護者からの相談は、いつでもきちんと聞くこと。
教頭の口から、これくらいが出てきました。

何かあったら相談できる道筋をつけられたので、少し安心です。
担任も、できないなりに1ミクロンくらいは努力しているらしいので。

またしばらくは、見守っていきたいと思います。

このまま何事も起こらなければ、少しは学校を信用できるだろうか。

コトバの使い方

2006-10-28 08:40:57 | 学校

昨日、二人の娘の担任から、それぞれ別件で電話がありました。

まず、下娘の方。
例の、ビンタ教師です。
(暗~い声で)
「あの~う、今日ですね~、下娘さんの上着がなくなったということで・・・・・・」

長いので解説すると、最近、クラスの暴れんぼう(男の子)がヒトの持ち物を隠して何度か怒られており、昨日は下娘の上着を隠したと騒ぎになったそうな。目撃者まで出てきて。(by下娘)
でも、実はソレ、みんなの勘違いで、そもそも上着は家にあったのであった。
(昨日の下娘は家で上着を見つけて真っ青だった・・・!!今日、学校であやまる予定)

「あ、それ、実は娘の勘違いで、ウチに上着があったんですが・・・」

「ええ~

・・・・・ちょっと待て。
「ええ~」って何だ
その、いかにも、『なんだよ、骨折り損かよ』的な「ええ~」は
確かに勘違いしたウチの子が悪いけど、一年坊主だぞ?
忘れ物大将だぞ?(あ、ここはいばれない?)

こうして、いちいちつっかかる下娘の担任なのであった。


そして、上娘。
ここんとこ、学校休んでました。風邪みたい。
きりぎりす(アリとキリギリス)みたいなヤツだから、風邪ひかないように気をつけたりしないのであった。
何かあると、必ず電話をくださる担任の先生。(あら!?敬語だし!?)

「も~上娘ちゃんがいないと、淋しかったです~

ほえ~
そんなこと、あるワケないとわかっていても、なんだかうれしい母なのである
うまいねえ、会話。さすが、しゃべりのプロだよねえ。

明と暗をはっきり体験しつつ、今日は学校の土曜参観なのである。
あたしは、もちろん下娘の教室に行く。
がつーんと、・・・・・あやまりに。
とほほ

担任、あれから・・・

2006-10-18 17:35:06 | 学校

はいはい、今日は絵はありませんよ。
すいませんよ。

ここ福岡県の、いじめ自殺の報道が、毎日流れてますねえ。
悲しいことです。
意地悪な教師ですね。

さて、例のうちの担任ですが。

実は、あの「要望書」を出したあと、体罰がなくなったんです。
あ、今んとこね。
怒っていた先生が、急にやさしくなったとの報告もあり。(by下娘)
注意があったんでしょうか。
体罰やめてくれて、ほんとよかった。
あとは、来週末の土曜参観で、保護者にきちんと報告があればいいんですけど。
こういうの、あまりきちんとやってくれない管理職が多いですね。
どうなるか、楽しみにしてます。

ただ、体罰だけじゃないんですね、担任。

何するんでも遅いから、何でも遅れてる。
時間割りをいつも勝手に入れ替えて、国語ばっかりやっている。
ある程度の入れ替えは担任の裁量だと思いますよ。
でも、なんでこうも毎日、国語ばっかりやってんだ。
しかも、ばっかりやってんのに、単元が遅れてるってどういうことだ!?
時間割りではすっかり「くじらぐも」なのに、いつまで前の単元やってんだよ!?
そんで、つぶれた音楽や図工や体育はどうなるの!?
参観に飾る、「遠足の思い出」の絵は?
間に合うの?
また、間に合わないからって、いいかげんなやっつけ仕事!?
いつも何でも遅いから、毎日1文字ずつ習う漢字、お当番の子が仕事してる間にやらせてるって、どうなの!?
お当番はみんなが新しい漢字を習ってる間、係の仕事してるから、習えない。
なので、「お家で漢字ドリル見て書いて来なさい」ってソレ、どうなの!?
先生いらないじゃん!!

・・・長くなるなあ。

実はやっかいなのは、こういう小さな事の連続だったりする。
管理職になんとかしてもらうまでもないような、小さなこと。
保護者の意見もバラついてしまうであろう、小さなこと。

こういう小さなことが実に多いので、毎回懇談が長いんである。
いや、懇談始まるのも遅いんだけど。

どうするか、思案中です。
また、報告します。

今、問題になってるいじめ事件の管轄は、福岡県教委。
うちは、福岡市内なので、市教委です。
管轄がちがうので、例のいじめ教師が転勤しても、市内には来ないはず。
・・・つーか、こんなに問題が大きくなってるのに、クビにならないんですかね。
・・・ならないかも、ですね。
教育長、校長が減給、いじめ教諭は休職もしくは依願退職がいいとこなのでは!?
自分で退職したら、退職金が出るではないか!!
オトナ社会がこうですから、子どもに思いやり持てとか、いじめをするなとか、空しいです。

私、以前、中学校に勤めたことがありました。
常勤講師でした。美術の。
(採用試験、落ちたんだも~ん
そしたら、そこの職員室も腐ってた!

まず、人生で初めて、いじめられましたよ。
コーヒーもらえなかったり。
飲み会行って、置いて帰られたり。
教諭たち、職員室で男取り合ってたり、不倫したり。
外国旅行に行って、買春したり。
・・・それを自慢したり。

当時は、いじめより差別問題がメジャーで、差別発言を言った聞いたとなったら、たいへんな騒ぎでした。
私も、なにげなく、生徒が差別用語使ったのを聞いたことがありました。
イミをよく理解せずに言った様子でした。
それを、他の先生に話したら、翌日学年主任に呼び出されまして。

「あれね~、よしもと先生の聞き間違いってことで、どうかなあ?」(カルイね)

ですってよ。
あたしゃ、曲がった事が大嫌いだったから、お断りしました。
「そんなこと、できません!」
って。

あたしに言ってもダメだってことで、他のとこを口止めして、その件は見事、なかったことに
なりました!!

すげー。

間違ったら、次にやらないように指導する。
それが唯一許される場所が、学校だろう!!
なかったことにして、どうする!

建て前がきれいごとな分、学校ってところは厄介です。

こんな組織で、一体どうやってマトモに仕事ができるのさ!?
どこの職員室も似たり寄ったりですよ。
PTA役員やってみたら、わかりますよね?

真っ黒いアベ総理が、教育改革するんですね。
(真っ黒ですよ。ちょっとネットで調べたら、報道されないことがいっぱい出て来ますよ。)
どうなるんでしょうね。
生きにくい世の中ですね。