昨夜からは雨という予報に発破かけられて
なんとまる二日で40アールの畑にジャガイモの植え付け完了。
わが家の植え付け機は旧式で畝まで作ってくれないので
植え付けたあと管理機で畝づくりが必要なんです。
しかも両側の枕地と周囲の仕上げは鍬作業になります。
天気が良すぎて久々の汗、汗、汗。

あとは雨が降って発芽を迎えるだけ。

と思っていたら昨夜は一滴も降らずじまい?
まとまった雨はいったい何処へ・・・

きのうはなんと田んぼの防除まで終わらせたのに・・・

にこまるも穂揃い期をむかえてカメムシ、ウンカの防除です。
きょうも秋晴れの一日になるそうです。
きのうの慌ただしい一日、いったい何だったんだ。
いよいよ今年も稲刈り間近。「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
←クリックで応援をお願しいします。
なんとまる二日で40アールの畑にジャガイモの植え付け完了。
わが家の植え付け機は旧式で畝まで作ってくれないので
植え付けたあと管理機で畝づくりが必要なんです。
しかも両側の枕地と周囲の仕上げは鍬作業になります。
天気が良すぎて久々の汗、汗、汗。

あとは雨が降って発芽を迎えるだけ。



と思っていたら昨夜は一滴も降らずじまい?
まとまった雨はいったい何処へ・・・

きのうはなんと田んぼの防除まで終わらせたのに・・・

にこまるも穂揃い期をむかえてカメムシ、ウンカの防除です。
きょうも秋晴れの一日になるそうです。
きのうの慌ただしい一日、いったい何だったんだ。
いよいよ今年も稲刈り間近。「にこまる」新米をご希望の方
=======================================================
☆ 左サイドバーの「メッセージを送る」
または、下記アドレスに「資料欲しい」のメールください。
折り返し案内状と申込書をお送りします。
atcchin@mail.goo.ne.jp
注:@を半角@に置き換えてください。
