彦根からの帰りJR京都駅で降り,地下鉄・阪急を乗り継いで東向日駅から約4.5Kmの道のりをゆる~く走って長岡京市の名刹「光明寺」に寄りました。目的はもちろん「紅葉」です。全体的にはまだこれからという感じですが,そういうこともあり人も少なくゆっくり散策することができました。今月末になると多くの人でごったがえすことでしょうね。
ところが・・・帰りにアクシデント発生
帰りも長岡天神までの約2.5Kmを走ろうと思っていたのですが,タイミングよくバスがきたので速攻で乗ったのはよかったのですが・・・
降車バス停の100m程手前で小銭の用意をするためつり革から手を離した瞬間,急ブレーキ(直前の右折車が突然右折を中止したようです),一番前に立っていた私は,そのまま前方に投げ出されて料金箱に肘はぶつけるわ,臀部を強打するわ,消火器に頭をぶつけるわでえらい目にあいました。
後ろのおば様達は「お兄ちゃん大丈夫なんか?頭打ったんちゃう?ここ座ったほうがええよ」と心配してくれるし,運転手さんもびっくりして「大丈夫ですか?本当に大丈夫ですか?」と問い掛けてきます。
私は,痛さより恥ずかしさで「ほんま大丈夫やから早よバス停に止めてっ」とお願いしてそそくさと駅に向かいました。いゃ~恥ずかしかった~
光明寺総門です。この時期だけは有料拝観になりますので,学生アルバイトさんもいらっしゃいます。
総門から続く表参道「おんな坂」です。女性が歩きやすいようにゆる~い階段になっています。
「おんな坂」を上り詰めたところの紅葉です。
「御影堂(みえどう)」に続く参道です。
「釈迦堂」を見上げたところです。
「もみじ参道」,ここはこれからですね。ピーク時はまさに「紅葉のトンネル」になります。
「彦根シティマラソン」走りました(前後の動きでは痛みを感じることはなくなりました。が,横の開脚はまだ無理のようです)。約3,900規模の大会でした。
8時半頃現地に到着し,受付・着替えを済ませて「ひこにゃん」を探しましたがどこにもいない・・・。そして,開会式中の競技場内で見つけたのは「ひこにゃん」ではなく,お坊さん姿の「しんろく」さんでした。親子ペアの部に参加される奥様と息子さんも一緒でした。しばらく話しをして,まったくアップもストレッチもしていなかったので失礼してサブグランドで軽くアップ,そうこうしていると早くも召集のアナウンスがあったので男子10Km40歳以上の列に並びスタート地点まで行進。
5Kmと10Kmが同時スタートなので,しばらくはなかなか前に進みません。9Km手前で右太腿に痛み発生(たいしたことはないようです)。
�~3Km 13分29秒
�~5Km 22分12秒
�~7Km 31分27秒
�~8Km 35分57秒
�~9Km 40分28秒
�~ゴール 45分06秒 (ネット 44分54秒)
10Km男子(40歳以上)の部 89位/608人エントリー
故障・練習不足のなか予想以上に走れましたので,満足できるレースでした。
ゴール後着替えてしばらくの間「しんろくさんファミリー」を探しましたが,残念ながら出会うことができませんでした(たいへん失礼しました)。また,どこかのレースでお会いしましょう。
シティマラソン名物「ぶた汁」は,長蛇の列でしたので諦めて名城「彦根城」を見て帰途につきました。(抽選会もうっちゃって)
途中,長岡京市の「光明寺」に寄って帰りました(光明寺(紅葉)については,後刻UPします(アクシデント有))。
ゴールは,県立陸上競技場です。
よさこいソーランチームも可愛いく・勇壮な踊りを披露していました。
「ひこにゃん」には会えませんでしたので,これでお許しください(彦根城の登場時間(10:30~11:00)にも間に合わず)。
国宝四城のひとつ彦根城の天守です。天守登城にも30分待ちでしたので止めました。
中堀から見た二の丸およびいろは松です。後方に天守がそびえています。
そろそろ夕食の準備も・・・とりあえずサイドメニューだけは作りました。ポテトサラダです。
最近ある隠し味をネットで知ったのですが,これを使うとほんと美味しくなります。理由はよく分りません(スーパーなどでパックで売っているものが食べられなくなります)。
・・・ジャガイモをゆがくときに砂糖を入れる(3個で大さじ2ぐらい)だけなんですけどね。・・・もしかして一般的なのかも(調味用のマヨネーズ・塩・胡椒(ブラック)・砂糖はお好みで)
明日も天気はよさそうですね。下関海響,湘南国際,国東とみくじ,世田谷etc各レースに出場される皆さん頑張ってください(風邪気味のレイさんは大丈夫なんやろか?)。
私も彦根には行く予定です(行くだけかも)。
先日万博公園で見かけた大道芸パフォーマー「トルマリ」さんのシガーボックスのジャグリングです。
今夜は,スーパーで買った秋鯖の味噌煮にしました。盛り付けが汚くてすいません。いかにも不味そうですね。でも味は保証できます。
今日のポイントは「実山椒」です。ぴりっとした辛みが鯖の旨みを引き立ててくれます。
~おっ,サンテレビで「博多っ子純情」(チューリップ)が流れています~
タイトルの意味はの写真です。昨日万博公園の花屋さんで見かけた「チョコレートコスモス」です。色もそうですが,ほのかにチョコレートの香りがするんですよ。
この花と黄花コスモスを交配した「ストロベリーチョコレート」という品種もあるそうです。まるでスィーツですね。
次は,同公園のバラ園に咲く,青バラの銘花「ブルー・ムーン」です。色は明るい藤色に近いかもしれません。
最後に汚い手料理です。生姜が多すぎましたね,黒い粒が実山椒でっす。
朝の冷え込みのなか「万博記念公園」まで出掛けました。もちろん,電車(と世界一のモノレール)ですよ。いろいろなイベントが行われるようで開園時から多くの人が訪れていました。
今月末の「万博国際マラソン(ハーフ)」の下見も兼ねて,園内(自然文化園・日本庭園)をのんびりと3時間半も歩いていました。
お祭り広場では「JA北大阪創立20周年記念フェスティバル」が行われていました。「よしもとお笑いステージ」のコマもあり,桂小枝さん他6組の芸人さんが出演されるようでした。しばらくの間「とろサーモン」の漫才で楽しみました。
コスモスフェスタが開催中の「花の丘」は,「センセーション」(大輪で見ごたえもあります)を中心としたコスモスが丁度見ごろでした。(懲りずにコスモスですいません。)
一面コスモス,秋桜・・・です。
近くで子供さんが飛ばしてした「しゃぼん玉」が,うまい具合に画面に写っていました。
こちらは「紅葉まつり」が開催中の紅葉渓です。少し色づきはじめています。
このあたりは,「モミジフウ」(カエデに似ていますが,マンサクの仲間です。)が赤く紅葉していますが,モミジはこれからというところですね。
西大路という名の(公園内の)ポプラ並木の通りです。なんとなくいい雰囲気ですが,おっさんが一人で歩いてもねぇ~・・・。
今日は朝から,枚方水辺公園に「大阪淀川市民マラソン」の参加賞(Tシャツ)の引替えに行ってきました。
・・・で,朝から痛みもなかったので,現地で軽くジョグ・・・
あれ,なんか走れそうな気が・・・
ということで,ゼッケン(ICタグ付)を付けてスタート地点に並んでしまいました。(念のため準備だけはしていました。)・・・皆さんに怒られそうですね。
この大会は,制限時間が8時間とかなり緩いので,途中から歩いてもゴールできるだろうとの思惑もありました。
しかし,何とか走れたのは15Km過ぎまででした。17Km付近から痛み始め,その後も少しずつ増していきました。中間点からは,歩いたり,走ったりという状態で,25Km過ぎは痛みのピークでかなりの部分歩きで後続にどんどんパスされます。
35Km以降は,騙しだましでなんとかゴール。できれば4時間切りたかったのですがこの状態ではこれが精一杯(予想以上)でしたね。
途中から雨になり,ゴール後はかなり寒く感じたので早々に着替えて帰るつもりが,更衣室(テント1張のみ)は長蛇の列,しかたなく荷物を受取り,受付用テントを借りて着替え,そのまま帰途に(駅までの道のりが辛い)。
�~ 5Km: 25分31秒 (スタートロスは,29秒)
�~10Km: 49分45秒 (24:14)
�~15Km:1時間14分32秒 (24:47)
�~20Km:1時間41分27秒 (26:55)
(中間点):1時間48分02秒
�~25Km:2時間14分17秒 (32:50)
�~30Km:2時間52分09秒 (37:52)
�~35Km:3時間22分29秒 (30:20)
�~40Km:3時間55分43秒 (33:14)
�~ゴール:4時間08分12秒 (12:29)
(ネット:4時間07分43秒)
河川敷コースということもあり,市街地レースのような沿道の応援は多くはないのですが,少年野球のお母様方やジョグ中の方から暖かい声援をいただきました。
そしてなにより心強かったのは,コース各所のスタッフ方の応援です。後半は雨の中「あと〇Kmです。もう少しです。頑張ってください。」との声に力をいただきました。エイドもみかんにバナナ,きゅうりにパンなどが用意され,その都度お世話になりました。
フルマラソン参加者(エントリーベース)男子:3,316人・女子:483人
ハーフを入れると10,000人規模の大会でした。
これから続々と参加者が集まってきます。