アクチュアリーによる アクチュアリアルでないブログ

あすく数理人事務所の代表が勝手きままに綴ります

第22期を迎え

2024年08月25日 | Weblog
皆様こんにちは。連日の暑さに干上がりそうな私です。

タイトルにありますとおり、弊社は21期を終え、22期目に入りました。
走って走って走って決算、走って走って走って決算、このところ月日の経つのがどうも早くて、もう期末か、といった印象です。

お客様あっての事業継続、ひとえに皆様のご支持・ご支援の賜物と、深く感謝申し上げます。
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
そして、アクチュアリー、年金数理人をお探しの企業様、あたらしいご縁がございますように。

このたびの決算作業は、移転後丸1年経過しましたので、提出先も通常のルーティンに乗り楽でした(昨年は、期中に特別区から三鷹市への移転となったため、どこに何を提出するのか、税金はどこへいくら払うのか、じみにめんどくさくてストレスでした)。

さて、今年も各地で夏の風物詩、花火大会が開催されています。
今年は「長岡まつり大花火大会」に行ってまいりました。新潟県ですね。

花火大会の会場に行くまでにすでに汗だく。
花火が始まり、終わり、帰る頃には「暑い」というより「どろどろ」で、「もうどうでもよろしいわ」という感じでした。
これは花火大会あるあるで、しょうがないことですね。
もちろん、花火はコンディションも完璧で、素晴らしいものでした。やはり都会型花火とは規模が違います。

ところで、昨年同時期のブログは21期目のご挨拶と花火大会の動画を合わせてアップしていました。
期末を迎え、翌期を無事迎えられたうれしさとおめでたい感じが花火と馴染みが良い気がします。

同じ構成で、今回も動画をアップしようかと。
望遠で撮ったわけでもないのに画角からはみでる迫りくる迫力。地方の花火大会ならではです。
アップする際に、撮った状況を思い出し、暑さがぶり返してきましたけれども、皆様は涼しい空間でこちらの動画をご覧になって涼んでいただけたら嬉しいです。去年より増やして3本アップします!

9月に入りましてもまだまだ暑そうです。皆様十分お気をつけてお過ごしくださいませ。









あすく数理人事務所のサイトもご覧下さい。