のんちゃんがフロントを務めるガールズバンド=のんシガレッツの
1stワンマン・ライブが決定。
私はファンクラブ枠でチケット購入、先日コンビニで発券しました。

既にファースト・アルバムのリリースもアナウンスされており、
実質的なレコ発LIVEです。
会場:渋谷クラブクアトロ
2018年5月8日 (火) 18:00 開場 / 19:00 開演
ACT:のんシガレッツ
Special Guest:大友 良英、高野寛、弓木英梨乃(KIRINJI)
チケット:前売 4,000 円 / 当日 4,500 円(税込)
ドリンク代¥600別 / オールスタンディング / 整理番号付
ゲストが「あまちゃん」の大友良英さん、「スーパーヒーローに
なりたい」作曲者の高野寛さん、キリンジの弓木英梨乃さん!
彼らの参加も嬉しいし、楽しみ倍増です。

のんフェスで初めてのんシガレッツのLIVE体験した私ですが、
素直に良いバンドだと思いましたよ。
そりゃ、のんちゃん贔屓で見に行ったイベントだけど、こちとら
10代前半から70年代モノ聴いてるロックファンです。
森高千里さんに「臭いものにはフタをしろ!!」で歌われそうな
くらい数々の名バンドのLIVEを見て「あ~だこ~だ」ほざいて
きたヤツですよ。
そんな私ですが、のんちゃんの音楽活動には驚かされっ放しで。

カセットで聴いた「タイムマシンにお願い」では感動しまくり、
ワーハピのLIVEで泣きそうになり、のんフェスでの懸命な姿に
目が潤んだのは事実です。
シガレッツ・メンバーも腕利きです。
ボトムを押さえるランニング・ベース、ごきげんなオカズを叩く
ドラムス、カッティングやフレーズの決めからワウを効かせた
ギターソロで魅せるギター。

のんちゃん自身はリフからリズムを刻みながら歌うスタイル。
これが一体になるとバンドマジックが発動されるのです。
素直にカッコいいバンドだと思います。
LIVE当日が楽しみです。
え?ワウ効いたギターソロとは何だって?
あれですよ、「スーパーヒーローになりたい」のエンディング
近くで弾かれるワウワウいうソロですよ!

わかりやすく説明すれば、クリームの「ホワイトルーム」の
エンディングで流れるソロのことですよ!
え?それでも分からない?
…ギャフン!!(臭い物にフタされた!)
1stワンマン・ライブが決定。
私はファンクラブ枠でチケット購入、先日コンビニで発券しました。

既にファースト・アルバムのリリースもアナウンスされており、
実質的なレコ発LIVEです。
会場:渋谷クラブクアトロ
2018年5月8日 (火) 18:00 開場 / 19:00 開演
ACT:のんシガレッツ
Special Guest:大友 良英、高野寛、弓木英梨乃(KIRINJI)
チケット:前売 4,000 円 / 当日 4,500 円(税込)
ドリンク代¥600別 / オールスタンディング / 整理番号付
ゲストが「あまちゃん」の大友良英さん、「スーパーヒーローに
なりたい」作曲者の高野寛さん、キリンジの弓木英梨乃さん!
彼らの参加も嬉しいし、楽しみ倍増です。

のんフェスで初めてのんシガレッツのLIVE体験した私ですが、
素直に良いバンドだと思いましたよ。
そりゃ、のんちゃん贔屓で見に行ったイベントだけど、こちとら
10代前半から70年代モノ聴いてるロックファンです。
森高千里さんに「臭いものにはフタをしろ!!」で歌われそうな
くらい数々の名バンドのLIVEを見て「あ~だこ~だ」ほざいて
きたヤツですよ。
そんな私ですが、のんちゃんの音楽活動には驚かされっ放しで。

カセットで聴いた「タイムマシンにお願い」では感動しまくり、
ワーハピのLIVEで泣きそうになり、のんフェスでの懸命な姿に
目が潤んだのは事実です。
シガレッツ・メンバーも腕利きです。
ボトムを押さえるランニング・ベース、ごきげんなオカズを叩く
ドラムス、カッティングやフレーズの決めからワウを効かせた
ギターソロで魅せるギター。

のんちゃん自身はリフからリズムを刻みながら歌うスタイル。
これが一体になるとバンドマジックが発動されるのです。
素直にカッコいいバンドだと思います。
LIVE当日が楽しみです。
え?ワウ効いたギターソロとは何だって?
あれですよ、「スーパーヒーローになりたい」のエンディング
近くで弾かれるワウワウいうソロですよ!

わかりやすく説明すれば、クリームの「ホワイトルーム」の
エンディングで流れるソロのことですよ!
え?それでも分からない?
…ギャフン!!(臭い物にフタされた!)