あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

1979年8月2日発表 WBAウェルター級ランキング

2002年07月31日 | ボクシング
79・8・2 WBAウェルター級ランキング

C:ホセ・ピピノ・クエバス(メキシコ)
  *7/30、ランディ・シールズに連続KO防衛こそストップされたが、
   防衛数は「9」へ 
 
1位:アンヘル・エスパーダ(プエルトリコ・前王者)
  *王者クエバスとの三度目の対戦が決定

2位:レイ・レナード(米)
  *トニー・チャベリーニをKO、直後にランザニーを4RKOし北米王者に 

3位:ロベルト・デュラン(パナマ)
  *パロミノを判定で降し2冠へ着々と準備中。WBCでは1位

4位:トミー・ハーンズ(米)
  *ハロルド・ウェストン、ブルース・カリーをKOし上昇中

5位:カルロス・パロミノ(メキシコ・前WBC王者)
  *2ヶ月前にデュランに敗れ、既に引退を表明

6位:ピート・ランザニー(米)
  *前年クエバスに挑戦、2RKO負け。ピストルの異名を持つ強打者だった

7位:ハロルド・ボルブレッチ(南ア)
  *翌年クエバスに挑戦。5RKO負け。後にM・ブリーランドにもKO負け

8位:李萬徳(韓国・OPBF王者)
  *同年3月、竜反町を6RKOし東洋太平洋王者に

9位:ウェリントン・ウェートリー(エクアドル)
  *翌年デュランに6R壮絶なKO負け

10位:ランディ・シールズ(米)
  *クエバスに挑戦、15Rのゴングを聞いたタフな白人ボクサー。
   それ以上に クエバスの強打を外す、フットワーク・間合いの取り方が
   上手かった

WBC王者はウィルフレド・ベニテス(プエルトリコ・防衛1)
その他、センサク・ムアンスリン(タイ)がWBCの4位にランクされている。

戦慄のウェルター級、
これくらいの層の厚さを誇ってくれれば、ファンも大満足であります。

29日は事情で帰郷

2002年07月30日 | ボクシング
テレ東系は放送無し。
久々に昔に戻った状態だったが
(そう言えば井岡vs柳の時も同じ状況だったなぁ)。
こっちで留守録してたから余裕はありましたがね。

情報シャットアウトでビデオ観戦に臨んだのだが・・・。
井岡の時は深夜のテレ朝系エキサイトボクシング(地方でも放送あり)の
インターバルで思いっきり結果言われて腰抜かしたし。

またも星野初防衛戦にて脱力の私であった。懲りんヤツだなぁ・・・。

▲7/29(パシフィコ横浜)の試合結果
○4回戦
林隆英 判定 小野勇太
相見友志 判定 乙川健
近藤康弘 判定 渡辺大
渡辺秀之 KO3R 三尋木勝也

○6回戦河井純一郎 判定 西田周平

○8回戦
長岡知冶 引き分け 相内拡孝

○10回戦
菊井徹平 判定 升田貴久

○WBAミニマム級タイトルマッチ12回戦
ノエル・アランブレド 判定 星野敬太郎

1980年3月3日発表 WBC世界Jフライ級ランキング

2002年07月29日 | ボクシング
80・3・3WBC世界Jフライ級ランキング

C:中島成雄(ヨネクラ・防0)

1位:イラリオ・サパタ(パナマ)
  *その後、指名挑戦者として中島から微妙な判定で王座奪取

2位:エクトール・レイ・メレンデス(ドミニカ)

3位:マルチン・バルガス(チリ)
  *直後、具志堅のV12の相手として来日

4位:ネルトノイ・ボラシン(タイ)
  *元WBC同級王者 

5位:ヘルマン・トーレス(メキシコ)
  *後のWBC同級王者。王者時代より この頃の方が強かったろう

6位:ジョーイ・オリボ(米)
  *後のWBA同級王者。この年2/9にウルスアに判定勝ち 

7位:金煥珍(韓国)
  *後のWBA王者

8位:ルペ・マデラ(メキシコ)
  *後のWBA王者 

9位:ルディ・クロフォード(ニカラグア)

10位:アマド・ウルスア(メキシコ)
  *後のWBC同級王者。オリボに敗れ7位から転落

海外の世界ランカーは、ランクインから挑戦まで長い道程があると
実感させられるランキングです。

層が厚いと言えば厚い。その後WBCはサパタの長い政権が続いた。
中島も、短命として揶揄される事もあるが、初防衛が指名挑戦で軟体
動物のサパタであるって事を、もう少し考慮するべきではあるまいか。

時のWBA王者は具志堅用高(V11)。
両団体1位のサパタがWBCを選んだため、マルチン・バルガスが指名
挑戦者として浮上した。

その他、WBA3位に金煥珍。
WBA7位がペドロ・フローレス(メキシコ)。WBA8位が金龍鉉。

The Who 代役ベースで米公演をスタート(予定)

2002年07月28日 | 洋楽
ぶっちゃけ、K・ムーンの穴さえ塞げてないのに
(同じ元モッズアイドル=ケニー・ジョーンズ【Ex.スモール・フェイセズ】や、
万能型のサイモン・フィリップスのドラムも何か違ったし)。

同様にエントウィッスルのベースの代わり出来るヤツ居るの?
・・・ってな感じですが?

名前見たら「ピノ・パラディーノ」って、ポール・ロジャース(Ex.Free)の
90年代ツアーでベースやってたヤツじゃん!

フレットレス・ベースじゃん(確か)!大丈夫かよ!?
「Mr.Big」のベースソロ、たどたどしかったぞ!
(つくづくアンディ・フレーザーは天才だと思った。今は錆びついてるけど)

いっそ、影響モロ受けのクリス・スクワイヤ(Yes)あたりがヤった方が
イイんじゃないの?
(プログレバンドのYesがロックしてるのはエントウィッスル直系のリード・
ファズベース疾走させるスクワイヤの功績大であるのは洋楽マニアの間では
定説であるからして)

・・・・The Who の来日公演、実現しなくて良し。

▲隙間ニュース
○L・ホームズ、バタービーンに10R判定勝ち。
・・・あぁ良かった(笑)。

○エティエンヌvsボタは引き分け。
黒サイvs白バッファロー、猛獣対決(?)は決着つかず!
・・・・サファリランドの出し物じゃないんだからよぅ。

○ジョニー・ルイス、カーク・ジョンソン降し防衛
(オイオイ、ヘビー級タイトル結果が隙間かよ!?←私的には隙間ニュースです)

ラスベガスで行われたWBA世界ヘビー級タイトルマッチは、挑戦者カーク・
ジョンソン(カナダ)がローブローを繰り返して10回に失格となり、王者
ジョン・ルイス(米)が2度目の防衛に成功した。
ルイスはイベンダー・ホリフィールドから奪ったタイトルを守り、通算戦績を
38勝4敗1引き分けとした。

実はホープ時代、単発野郎の多いヘビー級の中で、連打・コンビネーションを
使う選手として、ジョニー・ルイス好きだったんですよぉぉぉ!!
(遂にカミングアウトしますが)ダラしない奪取試合だったが、ちょこっと
「オメデトウ」って気持もあったのよね(笑)。しかし彼に世界の冠は荷が
重過ぎたかな?そうなると急に冷淡になり、応援していた事さえ隠し出す始末。
なんて薄情なんだボクシングファン!

・・・・と一般論に摩り替えて逃げておこう(笑)。

ショック!J・エントウィッスル急死!!

2002年07月27日 | 洋楽
スポ紙&ニュースサイトより~

「The WhoのベーシストのJ・Entwistleが、Whoの北米ツアーが始まる前日の6月27日、
ラスヴェガスのホテルの彼の部屋で、心臓発作のために亡くなった。死因はコカイン
使用による心臓発作」見つかった時は「死後硬直」していたのでしょうか?・・・って
誰が分るんだ こんなネタ!
(エントウィッスルのソロアルバムの邦題知らなきゃ分りませんわな)

・・・しかしショックだ。
50過ぎてツアー前にコカインをキメようとするか!?つ~か、ザ・フーが全米ツアー
やるって事さえ知らなんだぞ。

そんで今更70年代的な死に方されますか、K・ムーンの後追って。
最強のリズムセクションを完全に失ったThe Wh♂

・・・・(ベース・マガジンの評価では全ジャンルのベーシストで6位。ロック部門では
ダントツの1位!ファズ・ベース、リード・ベースと云う概念はこの人から始まった。
影響受けたベーシストは数多し)。

60年代デビューだから、5ディケイド・バンドも いよいよ終焉か
(ドラムのキース・ムーンが76年に亡くなってるから実質その時点で終わってるんだが)。

ついに来日する事なかったな。それでイイやって気もするが。

星野・アランブレド、予備検診&7/25の試合結果

2002年07月26日 | ボクシング
▲星野、挑戦者とも異常なし
「世界ボクシング協会(WBA)ミニマム級タイトルマッチ12回戦
(29日、パシフィコ横浜)で対戦する王者の星野敬太郎と、挑戦者で
同級1位のノエル・アランブレットが26日、東京都内の病院で予備
検診を受け、ともに異常なしと診断された。

身長は星野が155センチで、アランブレットが160.7センチ。
リーチは星野が10.5センチ上回り、168センチだった。

星野は挑戦者について「ちゃらちゃらしている感じで、今回ほど
やってやろうと思ったことはない」と話し、闘志をみなぎらせていた」

・・・・身長差、5センチか?もっとアランブレド、デカいイメージ
あったけど。

・・・とは言え油断は禁物。
ここ2試合、進歩を見せてくれている星野だけに、また新たな進境を
期待したい。

▲7/25(大阪府立体育会館第2競技場)の試合結果
○10回戦
森下英樹(69.1kg)TKO4R 吉田聖宰(70.0kg)

花形会長、アランブレド見切る&7/24(後楽園ホール)の試合結果

2002年07月25日 | ボクシング
▲アランブレド公開スパー
「星野陣営が挑戦者の動きを見切った。アランブレットは24日、
東京・新宿区の帝拳ジムで2ラウンドの公開スパーリングを
行ったが、偵察に訪れた花形進会長は減量苦を指摘するとともに、
分析通りの戦いぶりを見て早々と勝利を確信。
これまで取り組んできたアランブレット対策がバッチリはまり
そうだ。

「予想した通りの選手。上積みされているものもない」とは
花形会長。
確かに元王者のスピードは一流といえる。2ラウンドは
これまでの左回りから右回り主体に変わり、スピードを
生かして出入りの激しいスタイルを披露した。

「ホシノより自分の方がパンチもスピードも勝っている。KOで
勝利したい」と本人の自信は深まっているようだ。

だが、花形会長は「右回りへの対応も星野は分かっている」と
対策は万全と言わんばかりだった。
さらに挑戦者はサウナスーツを着込んで、汗を流すことに必死。
リミットまであと0・5キロほどに迫っていると陣営は主張するが、
減量苦なのは間違いない。」
・・・・上積み無いのは本当だろう。

減量苦なら星野有利に拍車が掛かる。一部メディアでは花形会長の
「向うは挑戦者だから下がってたら勝てない」とのコメントもあるが、
現状の採点法では、その考えは危険だと申し上げておこう。

▲ムニョスも公開スパー
「全戦全KO勝利中の怪物王者アレクサンデル・ムニョス(ベネズエラ)も
同ジムでスパーリングを行った。31日に大阪府立体育会館で小島英次
(金沢)とWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチを行うムニョスは、
折田力人(帝拳)らと4ラウンドをこなし、自慢の強打をさく裂させた。
ほとんどが一撃必倒の強いパンチで右ストレート、左アッパーの威力は
脅威的。
今年3月にセレス小林を5度ダウンさせたパンチ力は、ますますパワー
アップしている。
デビューから7戦目での王座奪取を狙う小島にとっては厳しい試合と
なりそうだ」
・・・・なるほど。

▲7/24(後楽園ホール)の試合結果
東日本新人王予選4回戦

○Lフライ級
松信俊一 引き分け 溝神実雄
平井龍太 判定 和賀寿和

○Sフライ級
三枝健二 TKO3R 木下良介
寺畠章太 KO1R 阿部伸吾

○Sバンタム級
小口雅史 判定 田中トモ

○フェザー級
南雲 茂 引き分け 木本公助(南雲選手の勝者扱い)

○ウェルター級 
斎藤伸介 TKO4R 上原達之
新井恵一 判定 磯野充典
大友トシハル 判定 大沢 聡

○ミドル級 
中堀智永 判定 高橋隆介
及川友則 KO2R 尾崎 功
末長功太郎 TKO3R 高木一人
飯田智博 TKO2R 浅海充弘

7/23(後楽園ホール)の試合結果&本日のTV放送予定

2002年07月24日 | ボクシング
○7/23(後楽園ホール)の試合結果
●東日本新人王予選4回戦

▲Lフライ級
牧山勝海 判定 関川陽介
坪倉利幸 TKO4R 飯田正之
早田敏夫 判定 大河原博之

▲バンタム級
久保田良一 TKO1R 斎藤 剛

▲Sバンタム級
宮 将来 TKO1R 梅津宏治
遠藤靖幸 判定 塚田亮輔
森 雅義 判定 秋元義人

▲ライト級
小倉健太郎 TKO4R 池田俊輔
長瀬慎弥 判定 渡辺 一

○本日の試合予定17:30~
東日本新人王予選 後楽園ホール
問い合わせ:東日本ボクシング協会 03-3812-7447

○本日のCS放送予定15:00~16:30
ESPN#15 ESPN SXBボクシング#15

アランブレド星野攻略に自信&今日の試合&TV予定

2002年07月23日 | ボクシング
○アランブレド公開練習
「星野はガンボアより やり易い。自分とタイプが近い」と自信家アランブレドは豪語。
一方の星野は「やり辛い相手だが撃退に自信あり」
苦手意識を持った上で攻略法を模索する星野に凱歌が上がって欲しいが。

○本日の試合予定
東日本新人王予選 後楽園ホール
17:30~
問い合わせ:東日本ボクシング協会 03-3812-7447

○本日のTV放送予定
13:20~13:55 テレビ朝日
「徹子の部屋」
WBAミニマム級王者星野敬太郎登場

○本日のCS放送予定
15:00-17:00
ESPNクラシック#2・3 ESPN SXBボクシング
クラシックファイト名勝負集 アリ&フォアマン

ベネスエラ勢、来日

2002年07月22日 | ボクシング
▲今月末、WBA世界タイトルマッチを日本人と争うベネズエラ選手2名が
21日、同じ航空機にて来日した。
星野チャンプに挑戦するノエル・アランブレドと、小島選手の挑戦を受ける
アレクサンデル・ムニョス。

さあさ、両者とも勝者として御帰国できるでしょうか?
つ~か、帰りも同じ便か?(笑)

▲7/21の試合結果(岐阜産業会館)
○10回戦
宇野スナオ TKO3R 東嶋闘燃人
森島佑介 負傷判定7R 柴田義正

1980年3月3日発表 WBC世界フライ級ランキング

2002年07月21日 | ボクシング
80・3・3WBC世界フライ級ランキング

C:朴 賛希(韓国・防衛4)

1位:チャーリー・マグリ(英国)
  *両団体の指名挑戦者。この後、格下にKOされ後退。後にWBC王者に

2位:グティ・エスパダス(メキシコ)
  *元同級王者。前年、朴に挑戦しKO負け。 

3位:アントニオ・アベラル(メキシコ)
  *後の同級王者。返り咲いた大熊をKOする強打者

4位:金性俊(韓国)
  *元WBCジュニアフライ級王者 

5位:ヨビト・レンヒホ(ベネズエラ)
  *後にルペ・ピントールに敗戦

6位:ルイス・イバラ(パナマ)
  *元WBAフライ級王者。金泰式にKO負け。

7位:アルベルト・モラレス(メキシコ)
  *直後、朴に挑戦し15R判定負け。

8位:ベツリオ・ゴンザレス(ベネズエラ)
  *お馴染み元同級王者。大熊のライバル

9位:大熊正二(新日本木村)
  *不屈の男。この後、朴を破り返り咲き

10位:オルランド・マルドナド(プエルトリコ)
  *後にラファエル・オロノに敗戦

対立王者は金泰式(防衛0)。
WBA2位にピーター・マゼブラ(南ア・後の同級王者)、
6位に楊弘洙(OPBF王者)、

10位にラファエル・ペドロサ(パナマ。Jフライでエスタバ、
具志堅に判定負け。後にJバンタム王者へ)。

やはり層が厚いと言えるか。
ベテランが頑張っている時期ではあるが。
大熊さん曰く「ゴンザレスも頑張ってるなぁ『よし!俺も』って
気になったものだよ」

あと、チャーリー・マグリは英国のスーパーホープだったが…
グラスジョーを暴露され、この後ながい雌伏の期間を迎えるの
でした。
大熊さんと戦わせたかったなぁ。

正直、マーク・ジョンソンが台頭して来て「トゥーシャープ」と
騒がれた頃、「別に軽量級の良い選手なんて日本人は沢山みてる
から、俺は驚かないよん」とヒネた事ほざいていた私でした。

本日の試合予定

2002年07月20日 | ボクシング
今日は好カードがあるよ!

前座開始 18:00~
第284回ダイナミックグローブ 後楽園ホール
○日本Sライト級タイトルマッチ10回戦
湯場忠志vsアルバラード・イシマル
○10回戦
加山利治vs板垣俊彦
木村勇登vs橋浦憲一
○8回戦
相原一隆vs安田鉄平
マサバロフ岡部vsアーニー・アレスナ(比)

TV:日本テレビで深夜3:30~4:30放送予定

そして米国ではフォレストvsモズリーⅡが!
今日は久々のボクシング・デーだね!

7/18(後楽園ホール)の試合結果

2002年07月19日 | ボクシング
○4回戦
栫井正行 判定 古宮英明
石沢龍也 TKO4R 田辺修輔
雅 隆 判定 吉田和弘
八木原広留 判定 サワデー新井
江南太郎 判定 中井良二
大橋治彦 TKO1R 萩原克紀
横山竜也 TKO2R 中島直樹
加藤大和 TKO1R 久保隆信
小林正典 判定 四方浩介
佐藤伸善 判定 関洋昌
大嶽正史 KO3R 鈴木勝洋
星川大地 判定 飯沼宏之

▲ショック、戸川京子自殺!

・・・やるなら姉貴の方だと思っていたが。
ゲルニカ聴きてェ。

海外ニュースあれこれ

2002年07月18日 | ボクシング
▲ロイターより
「世界ヘビー級王者の英国人ボクサー、レノックス・ルイスが、
大英帝国上級勲爵士(CBE)の称号を授与された。
バッキンガム宮殿で行われた授与式では、チャールズ皇太子から
勲位が贈られた。
垂らしたドレッドヘアをシルクハットからのぞかせたルイスは、
黒の燕尾服に蝶ネクタイという出で立ちで登場。
授与されたばかりのメダルを手に、護衛兵の横に立って写真撮影に
応じた。上級勲爵士(CBE)は、ナイトの爵位に次ぐ栄誉だという」
・・・12日の情報なので些か旧聞ですが。
ミック・ジャガーにレノックス・ルイス、ちょっと安売りしてないか?
英国爵位。

▲ヒル、仏リングから2年間の締め出し
「フランスの反ドーピングセンター(CPLD)はWBAクルーザー級
前王者バージル・ヒル(米)に対し、仏ボクシング協会主催試合から
2年間の出場停止の処分を下したと発表。
ヒルは2/23のジャン・マルク・モルメク(仏)戦にて、試合後の薬物
検査で陽性反応が出ていた」
・・・・・う――――――――――――――ん。
悲しい。