荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

綱敷天満神社

2022年06月23日 | 散文

瀬戸内海国立公園の松原に鎮座する綱敷天満神社です。地元では「綱敷天満宮」との呼名の方が多いように思います。広大な境内なので、日光を遮るものが無いので眩しいです。

 

正面です。

 

振り返ると、松原に参道です。遠く、前出の「椀船の港」に通じます。

 

絵馬堂を見上げます。

 

何が描かれていたのか分からないくらい古いものが奉納されています。

 

 

 

 

 

天満神社におなじみの、菅原道真公に関する石彫です。筆塚です。

 

牛です。

 

鶯です。筆塚や牛はどこの天神にも有りますが、鶯は珍しいと思います。そして、どの石彫も大きいです。漆器で栄えた豊かな町だったことが分かります。

 

3年ぶりにお参りします。

 

厳か感があります。正面の扁額は「天満宮」です。

 

なお、最初の天満神社はここから1Km弱離れた場所に在って、今でも大切に祀られています。古天神の祭礼です。

古天神も新天神も同じ日に祭礼が行われます。何処にこんなに人が居たのか?と思うくらい集まって来ます。若者が帰省して盛り上げます。

祭礼の様子1です。

祭礼の様子2です。

祭礼の様子3です

今日はこの記事で終わりです。ゆっくり読んでください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名勝 志島ヶ原 厳島神社 ... | トップ | 綱敷天満宮境内 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散文」カテゴリの最新記事